2020年2月8日(土)
ちっちゃドリ 上士幌の三股山荘へ〜!
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![ちっちゃドリ 上士幌の三股山荘へ〜!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_001186_1581168027.jpg)
ご縁をいただき
ちっちゃドリたちが 上士幌町/「三股山荘」
にお目見えで〜す!!
ぬかびら源泉郷から上川・旭川方面へ20km,
山の中にあるログハウスの喫茶店です^^
(1月に立ち寄った時に撮りました)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013935.jpg)
先ほど 画像を送ってくださいました♪(´ε` )
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013934.jpg)
リクエストのシマエナガ、オオルリ(糠平小学校の校鳥なのだそう!)、キビタキ、
ミヤマホオジロ、ノビタキ です∧( 'Θ' )∧
追記(2/20〜):追加納品しました!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001014711.jpg)
ぬかびら湖や その周辺を散策(スノーシューなどで)したり鳥見に出かけたりした時に 友人と食事やお茶などで何度か立ち寄っていました♪
友人のお誘いで 秋には旨ウマ!!な(地元の食材を中心にコース仕立てです)月いちランチにもお邪魔しました〜
あったかい雰囲気が漂う店内はとっても居心地がいいです
なので とっても嬉しいご縁です♪( ´θ`)ノ
ありがとうございます
・・・・・・1月にぬかびら湖辺りを散策したときの様子
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013942.jpg)
あちこちにキノコ氷が出現 ♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013936.jpg)
定規で引いたように真っ直ぐに持ち上げられた 氷
ハッカの飴みたい 笑
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013946.jpg)
遠くに タウシュベツ橋梁が 少しだけ顔をのぞかせています
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013938.jpg)
上空には オジロワシが!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013939.jpg)
細雪が降る 曇り日でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013940.jpg)
スノーシューで川辺を散策
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013943.jpg)
この日はハシブトガラの声しか聴こえず。。。でしたが
(あ、カワガラスも いたんだっけ。。!)
いい1日でした@
(ちなみに 2/6の朝の三股は-30.2℃まで下がったそうですー_:(´ཀ`」 ∠):
それだも 下界でも寒いはずですね
・・・・・
現在 札幌地下歩行空間・北洋ビッセ前開催中の「Co mo feel 」の期間限定ショップ
は 11日まで開催中です!!
お立ち寄り お買い求めありがとうございます (๑>◡<๑)/
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013944.jpg)
ちっちゃドリたちが 上士幌町/「三股山荘」
![外部リンク](http://www.mytokachi.jp/img/pt_outside_link.gif)
ぬかびら源泉郷から上川・旭川方面へ20km,
山の中にあるログハウスの喫茶店です^^
(1月に立ち寄った時に撮りました)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013935.jpg)
先ほど 画像を送ってくださいました♪(´ε` )
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013934.jpg)
リクエストのシマエナガ、オオルリ(糠平小学校の校鳥なのだそう!)、キビタキ、
ミヤマホオジロ、ノビタキ です∧( 'Θ' )∧
追記(2/20〜):追加納品しました!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001014711.jpg)
ぬかびら湖や その周辺を散策(スノーシューなどで)したり鳥見に出かけたりした時に 友人と食事やお茶などで何度か立ち寄っていました♪
友人のお誘いで 秋には旨ウマ!!な(地元の食材を中心にコース仕立てです)月いちランチにもお邪魔しました〜
あったかい雰囲気が漂う店内はとっても居心地がいいです
なので とっても嬉しいご縁です♪( ´θ`)ノ
ありがとうございます
・・・・・・1月にぬかびら湖辺りを散策したときの様子
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013942.jpg)
あちこちにキノコ氷が出現 ♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013936.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013937.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013945.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013946.jpg)
遠くに タウシュベツ橋梁が 少しだけ顔をのぞかせています
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013938.jpg)
上空には オジロワシが!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013939.jpg)
細雪が降る 曇り日でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013940.jpg)
スノーシューで川辺を散策
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013943.jpg)
この日はハシブトガラの声しか聴こえず。。。でしたが
(あ、カワガラスも いたんだっけ。。!)
いい1日でした@
(ちなみに 2/6の朝の三股は-30.2℃まで下がったそうですー_:(´ཀ`」 ∠):
それだも 下界でも寒いはずですね
・・・・・
現在 札幌地下歩行空間・北洋ビッセ前開催中の「Co mo feel 」の期間限定ショップ
は 11日まで開催中です!!
お立ち寄り お買い求めありがとうございます (๑>◡<๑)/
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/2/0001013944.jpg)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません