2020年3月3日(火)
動画『鳥達の謌 ~ 北の森の物語 ~』
おしらせ×86

「鳥達の謌 ~ 北の森の物語 ~」10分02秒
~豊かなる北の森を鳥達が謌(うた)う。
巡る季節の中、森は輝き、そして鳥達の生命を繋ぐ~
壽木詞埜(Kotohogi Shino)さんが奏でる新曲が出来ました!
動画はこちらから→
CosmoMarisPianoFBページ
ホームページ
ありがたいことに お声がけがあって
散歩で出会った鳥や花の写真を 動画の中で使っていただきました♪( ´θ`)ノ
こんなことってあるんですね、、、(๑・̑◡・̑๑)
とっても光栄です!
大地の上で 草木花 鳥や動物達とともに
この星でうまれた私たち
心の奥で ちゃんと繋がっていることを また
思い出させてくれます♪♫




ちょっと不思議なお話しです
(今までこういうことは ブログなどでは書いてこなかったですね
実はいろいろありんすyo 笑)
詞埜さんとは数えるほどしかお逢いしていませんが
昔 むかし〜からお知り合いだったと直感しています^^
・・・・私が20数年ほど前にみた夢
赤い乾いた広い大地に 三つ編みの小さな女の子がひとり立っていた
布切れをまとい、土ぼこりで擦れた顔
夕日を見つめている
私はその女の子が自分だ、と 思った
どこか懐かしくて愛おしくて。。
その埃立った空気や夕日の色は今も覚えています
その後(1998~)何故か私は インディアンのナバホ族の紡ぎ方で糸を紡ぎ
縦機(たてばた)で織りはじめました
古本屋でナバホ族の織りの本( 洋書)を買ったり、
調べたり、、しているうちに自然とナバホでのやり方で織り上げることができたのです
・・・・・
そして
詞埜さんが綴っていた夢の文章が(ホームページなどに記されています)
自分の中でリンクして
すーっと自分の中に入ってきたんです
なんだか どこかで繋がっているような気がしてならなくて。。。
~豊かなる北の森を鳥達が謌(うた)う。
巡る季節の中、森は輝き、そして鳥達の生命を繋ぐ~
壽木詞埜(Kotohogi Shino)さんが奏でる新曲が出来ました!
動画はこちらから→

CosmoMarisPianoFBページ

ホームページ

ありがたいことに お声がけがあって
散歩で出会った鳥や花の写真を 動画の中で使っていただきました♪( ´θ`)ノ
こんなことってあるんですね、、、(๑・̑◡・̑๑)
とっても光栄です!
大地の上で 草木花 鳥や動物達とともに
この星でうまれた私たち
心の奥で ちゃんと繋がっていることを また
思い出させてくれます♪♫




ちょっと不思議なお話しです
(今までこういうことは ブログなどでは書いてこなかったですね
実はいろいろありんすyo 笑)
詞埜さんとは数えるほどしかお逢いしていませんが
昔 むかし〜からお知り合いだったと直感しています^^
・・・・私が20数年ほど前にみた夢
赤い乾いた広い大地に 三つ編みの小さな女の子がひとり立っていた
布切れをまとい、土ぼこりで擦れた顔
夕日を見つめている
私はその女の子が自分だ、と 思った
どこか懐かしくて愛おしくて。。
その埃立った空気や夕日の色は今も覚えています
その後(1998~)何故か私は インディアンのナバホ族の紡ぎ方で糸を紡ぎ
縦機(たてばた)で織りはじめました
古本屋でナバホ族の織りの本( 洋書)を買ったり、
調べたり、、しているうちに自然とナバホでのやり方で織り上げることができたのです
・・・・・
そして
詞埜さんが綴っていた夢の文章が(ホームページなどに記されています)
自分の中でリンクして
すーっと自分の中に入ってきたんです
なんだか どこかで繋がっているような気がしてならなくて。。。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません