2020年6月13日(土)
ちっさいエゾナキウサギさん^^と オフタイム!

羊毛フェルトで ちっさいエゾナキウサギさん こしらえました 〜
てのひらににのる サイズです^^
葉っぱをくわえてます!


Webショップに載せました→ ★
・・・・
先日、東ヌプカウシヌプリへ登った時に
リアルな エゾナキウサギに 出会いました ♪( ´θ`)ノ
足元近くにいて ビックリ _:(´ཀ`」 ∠):

風穴があちこちにあるため ひんやり冷たくて・・

心地よい 汗を流しました^^
こうして、
自然が身近にある環境は ほんとにありがたいですね。
先日は 友人と北太平洋シーサイドラインから
根室 納沙布岬まで 日帰りで出かけてきました@
はじめての納沙布でした^^
(北海道は広いので まだまだ行ったことがない地域がありまするー)
霞んでいて 北方の島々は見えませんでしたが。。

途中 あやめヶ原や、涙岬、霧多布、浜中などを経由して
北方原生花園に。



クシロハナシノブ

エゾタチバナゴゼン

ハクサンチドリ

ワタスゲ

ミツガシワ

ミズナラの風衝林


帰りに風蓮湖に寄り 帰路につきました〜
走行500キロ超えの 移動でした。
初見の鳥(シマセンニュウ)や植物(エゾタチバナゴゼン)も見れて
充実の散策でした( *´꒳`*)/
(早朝5時に出発し 夜9時過ぎ着、夕飯の準備をしておいたので仕事から帰ってきた旦那さんには温めて食べておいてもらいました ありがとう!!)
ではでは・・・(๑>◡<๑)
てのひらににのる サイズです^^
葉っぱをくわえてます!


Webショップに載せました→ ★

・・・・
先日、東ヌプカウシヌプリへ登った時に
リアルな エゾナキウサギに 出会いました ♪( ´θ`)ノ
足元近くにいて ビックリ _:(´ཀ`」 ∠):

風穴があちこちにあるため ひんやり冷たくて・・

心地よい 汗を流しました^^
こうして、
自然が身近にある環境は ほんとにありがたいですね。
先日は 友人と北太平洋シーサイドラインから
根室 納沙布岬まで 日帰りで出かけてきました@
はじめての納沙布でした^^
(北海道は広いので まだまだ行ったことがない地域がありまするー)
霞んでいて 北方の島々は見えませんでしたが。。

途中 あやめヶ原や、涙岬、霧多布、浜中などを経由して
北方原生花園に。



クシロハナシノブ

エゾタチバナゴゼン

ハクサンチドリ

ワタスゲ

ミツガシワ

ミズナラの風衝林


帰りに風蓮湖に寄り 帰路につきました〜
走行500キロ超えの 移動でした。
初見の鳥(シマセンニュウ)や植物(エゾタチバナゴゼン)も見れて
充実の散策でした( *´꒳`*)/
(早朝5時に出発し 夜9時過ぎ着、夕飯の準備をしておいたので仕事から帰ってきた旦那さんには温めて食べておいてもらいました ありがとう!!)
ではでは・・・(๑>◡<๑)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません