2021年9月9日(木)
秋の味覚を堪能!なエゾリスたち

秋の恵み^^
ここ十勝では大きなクルミの木が生えてるから
エゾリスたちには 棲みやすいところ
ちょっと前は
青い実くわえて〜

最近は 散歩をしてると
あっちでも こっちでも木の上の方から ショリショリ〜♪と聞こえてくる
エゾリスたちは 待ってました!とクルミを食べてるʕ•ᴥ•=ʔ
(もう 木から落下して皮が外れた実)



一昨日は 新物のボックリを ♪( ´θ`)
(チョウセンゴヨウマツの松の実をほじくって)

おっぱいが膨らんでいるから
母さんリスだね!

こちらは夏うまれの子リスかな?

ちょっと警戒している様子


散歩してたら、カラメルのような甘い香り
あ、カツラの葉の秋の香り〜と 見上げたら、
ん? みどり色の柿の種が並んでる・・・・ 種?

はじめて種を見ました!!!
今まで 気がつかなかっただけですね。。。

見ているようで 見ていない様々な事柄が 世界にはまだまだいっぱいなんだろうなぁ
・・・・・・・
スズランの赤い実は毒だから 食べないでね と エゾっこたち

ではでは。。。
オーダー品を発送し終えて
一段落です〜〜@

ここ十勝では大きなクルミの木が生えてるから
エゾリスたちには 棲みやすいところ
ちょっと前は
青い実くわえて〜

最近は 散歩をしてると
あっちでも こっちでも木の上の方から ショリショリ〜♪と聞こえてくる
エゾリスたちは 待ってました!とクルミを食べてるʕ•ᴥ•=ʔ
(もう 木から落下して皮が外れた実)



一昨日は 新物のボックリを ♪( ´θ`)
(チョウセンゴヨウマツの松の実をほじくって)


母さんリスだね!

こちらは夏うまれの子リスかな?

ちょっと警戒している様子


散歩してたら、カラメルのような甘い香り
あ、カツラの葉の秋の香り〜と 見上げたら、
ん? みどり色の柿の種が並んでる・・・・ 種?

はじめて種を見ました!!!
今まで 気がつかなかっただけですね。。。

見ているようで 見ていない様々な事柄が 世界にはまだまだいっぱいなんだろうなぁ
・・・・・・・
スズランの赤い実は毒だから 食べないでね と エゾっこたち

ではでは。。。
オーダー品を発送し終えて
一段落です〜〜@

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません