2021年10月29日(金)
赤い実のブローチたち

フェルトで エゾノコリンゴのブローチ♪
サクランボみたいな大きさの実


散歩にて エゾノコリンゴ〜(^O^)

***
こちらは 晩秋のナナカマドのブローチ
葉っぱも赤く染まる頃の
ちょっとシックな落ちついた色合いです〜


野ぶどうに続き こしらえてみました@
近ごろは 秋が深まって
カラマツも萌えてます!



こちら、マユミに似てるけど 白い?
はじめて見ました! (発祥の地公園近くで)
今 調べてみたら 白マユミらしいです^^


友達から花梨のお裾分け〜
いい香り! ぼんちゃんもクンクン

次の日にはコトコト煮てジャムになりました╰(*´︶`*)╯♡
サクランボみたいな大きさの実


散歩にて エゾノコリンゴ〜(^O^)

***
こちらは 晩秋のナナカマドのブローチ
葉っぱも赤く染まる頃の
ちょっとシックな落ちついた色合いです〜


野ぶどうに続き こしらえてみました@
近ごろは 秋が深まって
カラマツも萌えてます!



こちら、マユミに似てるけど 白い?
はじめて見ました! (発祥の地公園近くで)
今 調べてみたら 白マユミらしいです^^


友達から花梨のお裾分け〜
いい香り! ぼんちゃんもクンクン

次の日にはコトコト煮てジャムになりました╰(*´︶`*)╯♡
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません