2022年7月27日(水)
緑岳の雪渓や小さな沼? その二
山登り×5

〜その一から その二へ〜
時おり いい風が吹いて
ワタスゲもそよそよ〜

お弁当を食べ終えて
第二花畑へと・・・・
雪渓があります
正面が緑岳です!

雪解け水が チロチロ流れる音が心地よい



空が映る

第二花畑が見えてきました^^


この辺りにはチングルマとアオノツガザクラが *

そして歩みを進めると
ピンクのコエゾノツガザクラが いっぱい


チングルマの花のあと

ウコンウツギも

頭上をかすめて 黒っぽい鳥が下の木々の中に吸い込まれるように飛んでいった
尾羽が白かったので、
もしかして ホシガラス?
雲の動きや 蝶の舞い 鳥たちの囀り
雪解けのあとには小さな草花たちの芽吹きがいっぱい *
帰り道 のんびりと草を食む2頭のエゾシカ

朝6時半にウチを出て
13時半には下山、わずか数時間のことでしたが
そこには美しい別世界がありました〜
大満足の1日
この後 三股山荘へ向かいました
ありがとう〜╰(*´︶`*)╯♡
おまけ・・・
大雪高原温泉ヒグマ情報センターの ヒグマ親子

時おり いい風が吹いて
ワタスゲもそよそよ〜

お弁当を食べ終えて
第二花畑へと・・・・
雪渓があります
正面が緑岳です!

雪解け水が チロチロ流れる音が心地よい



空が映る

第二花畑が見えてきました^^


この辺りにはチングルマとアオノツガザクラが *

そして歩みを進めると
ピンクのコエゾノツガザクラが いっぱい


チングルマの花のあと

ウコンウツギも

頭上をかすめて 黒っぽい鳥が下の木々の中に吸い込まれるように飛んでいった
尾羽が白かったので、
もしかして ホシガラス?
雲の動きや 蝶の舞い 鳥たちの囀り
雪解けのあとには小さな草花たちの芽吹きがいっぱい *
帰り道 のんびりと草を食む2頭のエゾシカ

朝6時半にウチを出て
13時半には下山、わずか数時間のことでしたが
そこには美しい別世界がありました〜
大満足の1日
この後 三股山荘へ向かいました
ありがとう〜╰(*´︶`*)╯♡
おまけ・・・
大雪高原温泉ヒグマ情報センターの ヒグマ親子

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません