2023年3月23日(木)
ぽかぽか陽気に誘われて・・・

雪はだいぶとけたかな・・・と
ぽかぽか陽気に誘われて 森へ散歩に出かけたら
帰り際に あ!!!
エゾモモンガ いましたよ〜
幹に馴染みすぎていたので 見つけた時こちらがびっくりしました@@

幹の裏手にも じ〜っともう一頭が╰(*´︶`*)╯♡

そろそろ繁殖期、
もしかして?会えるかな?とはチラッと思ったけど
ここでは 以前 一瞬しか見たことなかったから
2頭に遭遇できて とっても嬉しかったです♪
ハンノキの果穂(雄花)がたくさん垂れていました


エゾモモンガはハンノキの芽や実など
好物なので こういう植生が身近にあってこそなのですね
葉っぱくわえて〜

土手の雪 とけたね!

川でマガモのご夫妻

デントコーン畑に オオハクチョウたちが腹ごしらえ^^

それと 春を感じたのは、
草地にムクドリを見つけて、クジャク蝶が飛んでいました
春ですね!!
昨日は16℃まで気温が上がりました
今日は曇りで小寒いですけど・・
ぽかぽか陽気に誘われて 森へ散歩に出かけたら
帰り際に あ!!!
エゾモモンガ いましたよ〜
幹に馴染みすぎていたので 見つけた時こちらがびっくりしました@@

幹の裏手にも じ〜っともう一頭が╰(*´︶`*)╯♡

そろそろ繁殖期、
もしかして?会えるかな?とはチラッと思ったけど
ここでは 以前 一瞬しか見たことなかったから
2頭に遭遇できて とっても嬉しかったです♪
ハンノキの果穂(雄花)がたくさん垂れていました


エゾモモンガはハンノキの芽や実など
好物なので こういう植生が身近にあってこそなのですね
葉っぱくわえて〜

土手の雪 とけたね!

川でマガモのご夫妻

デントコーン畑に オオハクチョウたちが腹ごしらえ^^

それと 春を感じたのは、
草地にムクドリを見つけて、クジャク蝶が飛んでいました
春ですね!!
昨日は16℃まで気温が上がりました
今日は曇りで小寒いですけど・・
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません