2011118(火)

今朝の発見っ!小さな・・・


今朝の発見っ!小さな・・・

あらぁ。花がうまく撮れてない・・なぁ。
でも、嬉しいことが!


朝、草花に水やりをしていて発見!秋に庭から蜂に植え替えたローズマリーの小さな花が咲いていた。

うす紫いろの小さな花。(写真がうまく撮れなくて残念)
シソ科の花らしい姿。可憐です。

それから、秋に頂いた富有柿の種から芽がにょきっ!
カラが外れそうで外れない・・・

   
画像

最近は種なしの柿にしかお目にかかれなかったので、種のある柿は久しぶりで、土に埋めておきました。
嬉しい出来事です。


そして、ひょうたんみたいに伸びてしまい首が折れそうになっていたサボテン。切って 植え替えて ひとつがふたつにわかれました。

   
画像


そうしたら、親株のサボテンから 子がふたつでてきて なんだかカワイイでしょ~♪ どんなふうに育ってくなかなぁ・・

たのしみ。たのしみ。
種のちから、そこに備わっている ちからってすごいなぁと改めて感じるのです。

今 保育園で働かせてもらっていて 子供一人・ひとりに備わっているものをちゃんとかんじとっていけたらなぁと思うのです。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,023,867hit
今日:100
昨日:1,543


戻る