2011年5月13日(金)
染め。玉葱の皮で
色×4
タマネギの薄い、茶色いからから皮の部分を
黄色い染色に用いる。
水を入れて ぐつぐつ と 煮る。
何度か ザルで濾して 染液を とる。
染液の中に 媒染剤のミョウバンを溶かし、同浴で 沸騰するまで 羊毛や 布を煮る。
冷めるまで 放冷して 洗う。
タマネギ皮での染色は ヨーロッパでは古くから行われていて、ペルシャカーペットや毛織物、麻、綿などの染色には欠かせない染材だ。
草木で染めたものは、可視光線以外の 目には見えない波長を放つといわれており、身近にあると ゆらぎのような
癒しの効果がある。
また、 これで 糸を紡いで、
織りの模様に タマネギの黄色を ピリッと効かせようと思う。
先人たちの 知恵に ありがとう・・・です。
黄色い染色に用いる。
水を入れて ぐつぐつ と 煮る。
何度か ザルで濾して 染液を とる。
染液の中に 媒染剤のミョウバンを溶かし、同浴で 沸騰するまで 羊毛や 布を煮る。
冷めるまで 放冷して 洗う。
タマネギ皮での染色は ヨーロッパでは古くから行われていて、ペルシャカーペットや毛織物、麻、綿などの染色には欠かせない染材だ。
草木で染めたものは、可視光線以外の 目には見えない波長を放つといわれており、身近にあると ゆらぎのような
癒しの効果がある。
また、 これで 糸を紡いで、
織りの模様に タマネギの黄色を ピリッと効かせようと思う。
先人たちの 知恵に ありがとう・・・です。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません