2011年10月25日(火)
やっと 織りあがり!
織り×15

出来たど~!
1月だったかな たて糸を張ったのは。。
やっとこさ 織り上がりです。

インディアンのナバホ族に伝わる伝統的な織り方で。
生成り、ブラウン、グレーなど 羊の天然の色を生かして
所どころ 草木染めしたものを柄に使いました。
模様は 伝統的なパターンを使わないで 独自に絵を描くように織りこんでいきました。

大きくてウマく 写真が撮れないです。
重さ 約2キロ。ズッシリ
145センチ×90センチ。
よこ糸の引っ張り具合で縁が歪んでしまってるところもありますが 良しとします!
こんな 道具で糸を紡ぎ 糸自体もぼっこ凹~
だから ゆがむ 曲がるぅ~

ぬくもりだけは 感じてもらえるでしょうか。
来年 京都で開催される羊パレットに出品します。
(出品票を出さなくてはいけなく 追い込み頑張りました)
オマケ。
先日 友達に乗っけてもらって
清水のサワラビテラスでお茶。

小雨の中 あたりの散策もして
リフレッシュでした。
春はわらびが にょきにょき生えるらしいです。
明日は晴れるかな~
1月だったかな たて糸を張ったのは。。
やっとこさ 織り上がりです。

インディアンのナバホ族に伝わる伝統的な織り方で。
生成り、ブラウン、グレーなど 羊の天然の色を生かして
所どころ 草木染めしたものを柄に使いました。
模様は 伝統的なパターンを使わないで 独自に絵を描くように織りこんでいきました。

大きくてウマく 写真が撮れないです。
重さ 約2キロ。ズッシリ
145センチ×90センチ。
よこ糸の引っ張り具合で縁が歪んでしまってるところもありますが 良しとします!
こんな 道具で糸を紡ぎ 糸自体もぼっこ凹~
だから ゆがむ 曲がるぅ~

ぬくもりだけは 感じてもらえるでしょうか。
来年 京都で開催される羊パレットに出品します。
(出品票を出さなくてはいけなく 追い込み頑張りました)
オマケ。
先日 友達に乗っけてもらって
清水のサワラビテラスでお茶。

小雨の中 あたりの散策もして
リフレッシュでした。
春はわらびが にょきにょき生えるらしいです。
明日は晴れるかな~
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません