2011年11月30日(水)
ゾウリムシじゃないよ~
編み物×39

今夜はうんと 冷え込みますね。
なので鍋焼きうどんに野菜いっぱい入れて
熱々をひ~ひ~いって食べました。
そして せーターを引っ張り出してきました。
タイトルの
ゾウリムシみたいに 見えるのは

20数年前に!作ったセーターの
胸部分のパーツです。

手作りフェルトに切り込みを入れて
編み目を拾って ぐりぐりと。
毛糸も手紡ぎしてタマネギ皮で染めました。
金糸を添えて 編みました。
近くでみたら 地味にキラキラしています。
ゾウリムシじゃないよ!
ホントは 葉っぱと 木の実のイメージで
クリムトの絵を想わせるような。。。
って クリムトさん
こんなんで ごめんなさい^^
もうひとつ

お花モチーフを編んでフェルトにくっつけた

カーディガン。

手紡ぎした毛糸を蘇芳で染めたものです。
どちらも年季が入っているけど
冬になると 引っ張りだしては着ています。
軽くてあったかで
羊さんや絹さんの素材から うまれた
たったひとつ の ものたちです。
今も変わらず わたしを温めてくれるのです。
なので鍋焼きうどんに野菜いっぱい入れて
熱々をひ~ひ~いって食べました。
そして せーターを引っ張り出してきました。
タイトルの
ゾウリムシみたいに 見えるのは

20数年前に!作ったセーターの
胸部分のパーツです。

手作りフェルトに切り込みを入れて
編み目を拾って ぐりぐりと。
毛糸も手紡ぎしてタマネギ皮で染めました。
金糸を添えて 編みました。
近くでみたら 地味にキラキラしています。
ゾウリムシじゃないよ!
ホントは 葉っぱと 木の実のイメージで
クリムトの絵を想わせるような。。。
って クリムトさん
こんなんで ごめんなさい^^
もうひとつ

お花モチーフを編んでフェルトにくっつけた

カーディガン。

手紡ぎした毛糸を蘇芳で染めたものです。
どちらも年季が入っているけど
冬になると 引っ張りだしては着ています。
軽くてあったかで
羊さんや絹さんの素材から うまれた
たったひとつ の ものたちです。
今も変わらず わたしを温めてくれるのです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません