2012年3月7日(水)
北欧雑貨の店と 今日の希季家。

先日、札幌に行った際に立ち寄った
北欧雑貨の小さな店 ”presse”(プレッセ)
スウェーデンや、デンマーク、フィンランドの
ビィンテージ陶器などが並んでいます。

バルト諸国の小さなボトル。

フィンランドのきれい色 キッチンクロス。

ボックスタイプのカゴなど。

目の保養をしてきましたよ。
北欧のキッチン用品などのデザインや
色は とっても好きです。
円山散歩にお出かけの際は立ち寄ってみて下さい。
”presse” 札幌市中央区南6条西23丁目5-3
そして 今日は希季家でランチ。
実は昼間にお邪魔するのは はじめてでして・・・。
(ちょこっと お手伝いに行った時は昼間ですが、お客さんとしては はじめてです。)
いつもは夜ばっかり・・。
そこで、今日の日替わり
スペインのマドリードの郷土料理らしいです。

野菜と手作りソーセージなどが入ったポトフ。
ひよこ豆が好きだと言ったら、いっぱい入れてくれました~
素朴で温まるお料理でした。
そしてデザートのガトーショコラ。

美味しかったです。
だらだらと お喋りしながら、
居心地のよい時間を過ごしました。
北欧の雑貨やら スペインのお料理やら
あちらこちらのお国のエッセンスを頂いて
私もすてきな作品を生み出すぞ~!!と
思ったのでありまする。
北欧雑貨の小さな店 ”presse”(プレッセ)
スウェーデンや、デンマーク、フィンランドの
ビィンテージ陶器などが並んでいます。

バルト諸国の小さなボトル。

フィンランドのきれい色 キッチンクロス。

ボックスタイプのカゴなど。

目の保養をしてきましたよ。
北欧のキッチン用品などのデザインや
色は とっても好きです。
円山散歩にお出かけの際は立ち寄ってみて下さい。
”presse” 札幌市中央区南6条西23丁目5-3
そして 今日は希季家でランチ。
実は昼間にお邪魔するのは はじめてでして・・・。
(ちょこっと お手伝いに行った時は昼間ですが、お客さんとしては はじめてです。)
いつもは夜ばっかり・・。
そこで、今日の日替わり
スペインのマドリードの郷土料理らしいです。

野菜と手作りソーセージなどが入ったポトフ。
ひよこ豆が好きだと言ったら、いっぱい入れてくれました~
素朴で温まるお料理でした。
そしてデザートのガトーショコラ。

美味しかったです。
だらだらと お喋りしながら、
居心地のよい時間を過ごしました。
北欧の雑貨やら スペインのお料理やら
あちらこちらのお国のエッセンスを頂いて
私もすてきな作品を生み出すぞ~!!と
思ったのでありまする。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません