2012年5月17日(木)
狛ぎつねさんと プレゼント。

こんにちわ~
朝から天気がいいですね。
お客様から依頼のあった フェルトの狛ぎつねさんが出来上がりました。
帯広稲荷神社に祀られている 白い狛ぎつねさんです。

依頼を受けたのは 音楽家の方なんですが、
ハープの演奏時に この神社の復興のための
お賽銭箱を置くそうで、そこに一緒にお飾りするとのことでした。
管理する人が居なく、草ぼうぼうの神社を
ボランティアで 草刈りなどをしているそうです。
参拝に伺いましたが 灯篭などが倒れていました。
口に玉をくわえる 姿。
巻物をくわえる 姿。
お客様にお渡しする前に、
「どうぞ、よろしくお願いします」とご挨拶をしてきました。

あんまり そっくりに作れませんでしたが、
とても 難しく時間がかかりました。
微力ながら 何かこれからお役に立てられるといいなぁと思いました。
きっと ご縁があるのでしょうね。
このようなお仕事をさせて頂いて ありがとうございます。
そして、昨日 札幌にいる息子から
贈り物が届きました。

社会人になって 初給料出たし、母の日は遅れたけど
”ありがとう”って メッセージが・・・!
なんと 包みを開けると

ホーローのソースパンでした。
それも 野田琺瑯のものでした~
先日 お鍋を焦がしたっきりで 小さなお鍋がほしいなぁと
思っていた矢先の事
ほんとに 嬉しかったです。
ゆうべは 興奮して なかなか眠れなかったです。
しばらくは飾っておいて、眺めておくかなぁ。。
母さんは 嬉しいです。
ありがとう!!ね。
<今日のおまけ>
今 寸胴タンクで染めをしています。
シャツを玉ねぎの皮で染めてます。
家中 玉ねぎぷんぷん~です。

さて、どんなふうに染まりますか、どうか・・
それから、フェルトで こんなもの あんなもの作って!という方 どしどしお問い合わせ下さいませ。
朝から天気がいいですね。
お客様から依頼のあった フェルトの狛ぎつねさんが出来上がりました。
帯広稲荷神社に祀られている 白い狛ぎつねさんです。

依頼を受けたのは 音楽家の方なんですが、
ハープの演奏時に この神社の復興のための

管理する人が居なく、草ぼうぼうの神社を
ボランティアで 草刈りなどをしているそうです。
参拝に伺いましたが 灯篭などが倒れていました。


お客様にお渡しする前に、
「どうぞ、よろしくお願いします」とご挨拶をしてきました。

あんまり そっくりに作れませんでしたが、
とても 難しく時間がかかりました。
微力ながら 何かこれからお役に立てられるといいなぁと思いました。
きっと ご縁があるのでしょうね。
このようなお仕事をさせて頂いて ありがとうございます。
そして、昨日 札幌にいる息子から
贈り物が届きました。

社会人になって 初給料出たし、母の日は遅れたけど
”ありがとう”って メッセージが・・・!
なんと 包みを開けると

ホーローのソースパンでした。
それも 野田琺瑯のものでした~
先日 お鍋を焦がしたっきりで 小さなお鍋がほしいなぁと
思っていた矢先の事
ほんとに 嬉しかったです。
ゆうべは 興奮して なかなか眠れなかったです。
しばらくは飾っておいて、眺めておくかなぁ。。
母さんは 嬉しいです。
ありがとう!!ね。
<今日のおまけ>
今 寸胴タンクで染めをしています。
シャツを玉ねぎの皮で染めてます。
家中 玉ねぎぷんぷん~です。

さて、どんなふうに染まりますか、どうか・・
それから、フェルトで こんなもの あんなもの作って!という方 どしどしお問い合わせ下さいませ。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません