2012年5月30日(水)
クマノミ とか 新作あれこれ。
フェルトの めがねケース×10

こんばんわ。
こたつに 脚をつっこみながら ブログを書いてます。
フェルトでクマノミのブローチを作りました。ニモ~
全長 5センチ位です。
釣り好きの方からのオーダーです。
沖縄の友へのお土産に・・だそうです。
よーく調べてみたら 模様もヒレもこんなんなってるんだ~
と 老眼鏡を駆使して出来上がりました。
何度も指にニードル針で ぶすぶすと指を刺して
しまい 指には無数の穴ができています。
が、めげませんよ。。。
そして、フェルト・メガネケースの持ち手付きバージョン。



ライラック色で、持ち手の皮が取り外せるようになっています。
お次は フェルト・スマホケースの持ち手付きバージョン。


淡い色合いにドロップスが転がってるイメージです。
バッグなど取っ手に 引っ掛ける事ができます。
こちらも持ち手が外せるようになってます。
庭には 昨年 むらさき花苑から購入した エーデルワイス(うすゆき草)が ちゃんと 咲きました。

そして 元気のいいのが 山椒の葉。

ビオラたちは ほったらかしてたら

こんなに 群生しちゃいました。
晴れたら 人参と小松菜の種を蒔こうっと!!
草取りもそろそろ やらなきゃな~
わたし、今 フェルトなどのものづくりで食べていけるように、 かなり本気に取り組もうとしています。
どうぞ リクエストやオーダーなどお気軽に声をかけて下さい。
心を込めて 作りまっせ~
こたつに 脚をつっこみながら ブログを書いてます。
フェルトでクマノミのブローチを作りました。ニモ~
全長 5センチ位です。
釣り好きの方からのオーダーです。
沖縄の友へのお土産に・・だそうです。
よーく調べてみたら 模様もヒレもこんなんなってるんだ~
と 老眼鏡を駆使して出来上がりました。
何度も指にニードル針で ぶすぶすと指を刺して
しまい 指には無数の穴ができています。
が、めげませんよ。。。
そして、フェルト・メガネケースの持ち手付きバージョン。



ライラック色で、持ち手の皮が取り外せるようになっています。
お次は フェルト・スマホケースの持ち手付きバージョン。


淡い色合いにドロップスが転がってるイメージです。
バッグなど取っ手に 引っ掛ける事ができます。
こちらも持ち手が外せるようになってます。
庭には 昨年 むらさき花苑から購入した エーデルワイス(うすゆき草)が ちゃんと 咲きました。

そして 元気のいいのが 山椒の葉。

ビオラたちは ほったらかしてたら

こんなに 群生しちゃいました。
晴れたら 人参と小松菜の種を蒔こうっと!!
草取りもそろそろ やらなきゃな~
わたし、今 フェルトなどのものづくりで食べていけるように、 かなり本気に取り組もうとしています。
どうぞ リクエストやオーダーなどお気軽に声をかけて下さい。
心を込めて 作りまっせ~
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません