2012年10月22日(月)
フローモーションと秋深まる芽登温泉と 私の失敗。。。

昨日は ブタコちゃんストラップをフローモーションさん
に納品してきました。
嬉しいことに 前回納品したシロクマ・マグネットは完売してました~(^v^)
納品がてらの お目当ては 実は 美味しそうなタルトを食べること・・・笑

”森の子リス 贅沢ナッツタルト”~
クルミが香ばしくて とっても美味しかったです♪
お皿に残ったタルト生地も 指でつついて ぺロリ(*^_^*)

渋皮栗のロールケーキもちょっと味見させてもらいました~
店内の様子です。。。ドアからパシャリ♪
アートの本や雑誌 絵本などがあります。
奥のギャラリーでは ちょうどパステル画の展示をしていました。


文化的な香り漂う店内は なんだかゆったりと時が流れています。
そして 土曜日は 秋 深まる中、
紅葉を見がてら 芽登温泉に向かいました。
途中の道すがら~

温泉付近にさしかかると
美しい色たちに出会いました♪

露天風呂から見る景色も 秋色です。
誰もいなかったので パチリと写真を撮りましたよ~

露天風呂の底には これまた色ついた葉が 沈んでいました。
こころも からだもリラックスの いい一日でした。
さてと、私の失敗談。。。トホホ。。
先日 kabの散歩から帰ると家の玄関から 煮物を煮詰めたようなニオイがするじゃありませんか!
ん?うちかい?・・
あわてて・・中へ
煙りをたてて 鍋が怒っていました、がちょ~ん(古っ)
だ、だいこんが 炭に!
あ~しまった、しまった、やってもうた~
すっかり 忘れてました。
火事にならなかったのが せめてもの救い。

ご覧の通りの ありさま・・・
大根の形が!そのままに。
鍋をお陽様に当てるとコゲが取れやすいっていうし、
そうしてみたけど 取れない。
重曹で煮てみても ダメだった~
それで 見兼ねた旦那さんが 真鍮のブラシでこすったり
なんだかんだしてくれて

やっと 使える状態になりました。。。

大好きなル・クルーゼのお鍋が 復活しました。
あ~ありがとう!よかった、よかった。
火の元には 十分 注意します。
これからは、出かける前に 指差し呼称ですね!
この私のうっかり、気をつけます。
~最後に 秋色とkab~
”僕の散歩前には ちゃんと確認、確認!!”

嬉しいことに 前回納品したシロクマ・マグネットは完売してました~(^v^)
納品がてらの お目当ては 実は 美味しそうなタルトを食べること・・・笑

”森の子リス 贅沢ナッツタルト”~
クルミが香ばしくて とっても美味しかったです♪
お皿に残ったタルト生地も 指でつついて ぺロリ(*^_^*)

渋皮栗のロールケーキもちょっと味見させてもらいました~
店内の様子です。。。ドアからパシャリ♪

奥のギャラリーでは ちょうどパステル画の展示をしていました。


文化的な香り漂う店内は なんだかゆったりと時が流れています。
そして 土曜日は 秋 深まる中、
紅葉を見がてら 芽登温泉に向かいました。
途中の道すがら~

温泉付近にさしかかると
美しい色たちに出会いました♪

露天風呂から見る景色も 秋色です。
誰もいなかったので パチリと写真を撮りましたよ~

露天風呂の底には これまた色ついた葉が 沈んでいました。
こころも からだもリラックスの いい一日でした。
さてと、私の失敗談。。。トホホ。。
先日 kabの散歩から帰ると家の玄関から 煮物を煮詰めたようなニオイがするじゃありませんか!
ん?うちかい?・・
あわてて・・中へ
煙りをたてて 鍋が怒っていました、がちょ~ん(古っ)
だ、だいこんが 炭に!
あ~しまった、しまった、やってもうた~
すっかり 忘れてました。
火事にならなかったのが せめてもの救い。

ご覧の通りの ありさま・・・
大根の形が!そのままに。
鍋をお陽様に当てるとコゲが取れやすいっていうし、
そうしてみたけど 取れない。
重曹で煮てみても ダメだった~
それで 見兼ねた旦那さんが 真鍮のブラシでこすったり
なんだかんだしてくれて

やっと 使える状態になりました。。。

大好きなル・クルーゼのお鍋が 復活しました。
あ~ありがとう!よかった、よかった。
火の元には 十分 注意します。
これからは、出かける前に 指差し呼称ですね!
この私のうっかり、気をつけます。
~最後に 秋色とkab~

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません