2012年11月20日(火)
森のチマっとしたブローチと 庭のなごり。
フェルトの ブローチ×30

朝は小雪が舞っていましたね。
すぐに 溶けてしまったけど。。。
旦那さんを送り出してから 二度寝をしてしまった私です。。。
チマチマっとしたフェルトのブローチを作ってみました。
白うさぎと キノコ。

クマさんと グレうさぎ。
チマチマっとしています。

セーターや マフラー、帽子につけたらいいかも!です。
先日、糸を紡いでたら 変な音がします。
使ってる紡ぎ車は以前 80才位のおばあちゃんが長いコト
紡ぎをしていたものです。
あちこち すり減ってガタがきています。
こないだも 金具の部分を旦那さんに直してもらったばかりです。
そして今回は 車の部分の溝に隙間が出来ていました。
それを 木工用ボンドと綿棒を使って 旦那さんが丁寧に修理をしてくれました。

バイスで挟んで 回転させて 丸二日の手当です。
調子も戻り また 糸紡ぎを再開しています。
織りをしようと思ったら ちょっくら 糸が足りなかったので。。。復活した紡ぎ車に頑張ってもらおう!!

それから 庭に ひっそりと 蕾をつけているのは~
サフランです。
さっき 見つけました。
え~っ! 遅すぎ~!!
もう 雪の降る頃だよ~季節間違っちゃったかな~
そして 庭に咲く 最後のポンポン菊を切って
水に挿しました。

ほのかにピンクがかって きれいだなぁ。
ちょっと 家の中が華やぎました。^^
庭のなごりを 楽しみましょ♪
さてと kabの散歩にでかけましょうか。
すぐに 溶けてしまったけど。。。
旦那さんを送り出してから 二度寝をしてしまった私です。。。
チマチマっとしたフェルトのブローチを作ってみました。
白うさぎと キノコ。

クマさんと グレうさぎ。
チマチマっとしています。

セーターや マフラー、帽子につけたらいいかも!です。
先日、糸を紡いでたら 変な音がします。
使ってる紡ぎ車は以前 80才位のおばあちゃんが長いコト
紡ぎをしていたものです。
あちこち すり減ってガタがきています。
こないだも 金具の部分を旦那さんに直してもらったばかりです。
そして今回は 車の部分の溝に隙間が出来ていました。
それを 木工用ボンドと綿棒を使って 旦那さんが丁寧に修理をしてくれました。

バイスで挟んで 回転させて 丸二日の手当です。
調子も戻り また 糸紡ぎを再開しています。
織りをしようと思ったら ちょっくら 糸が足りなかったので。。。復活した紡ぎ車に頑張ってもらおう!!

それから 庭に ひっそりと 蕾をつけているのは~

さっき 見つけました。
え~っ! 遅すぎ~!!
もう 雪の降る頃だよ~季節間違っちゃったかな~
そして 庭に咲く 最後のポンポン菊を切って
水に挿しました。

ほのかにピンクがかって きれいだなぁ。
ちょっと 家の中が華やぎました。^^
庭のなごりを 楽しみましょ♪
さてと kabの散歩にでかけましょうか。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません