2012年11月30日(金)
満ぷくご飯と 身近な手作り。。

今日は 晴れてきましたね~
ゆうべは30代 女子のお客様が来られました。
一緒にご飯を食べました。
手作りピザ2種類、ぺペロンチーノ、豆腐とトマトのサラダ、麻婆ナス、おむすびと イタリアンなんだか中華なんだか ごちゃまぜのメニューです。
楽しく会話も弾んで 満ぷくになりました。
手土産のケーキとコーヒーを頂き、その後は 私は糸を紡ぎつつ、女子は初めてのフェルト作りにチャレンジ!!
好きな色合いを選んでもらって 基本の丸から作りました。
指に針を刺しながらも 熱中して 黙々と作っていましたよ。

出来上がったフェルトボールに 革ひもを通して ペンダントトップにしました。昔 私が作ったトンボ玉を飾りました。
おまけに キノコのブローチも。

とても気に入った様子で早速 身に付けて帰りました~
そして 先日 旦那さんが作ったのが
こちら・・・

土台のフェルトは私が作ったものですが、
カラフルな色を旦那さんがチクチクと刺して 釣りの道具・スプール入れが出来ました!!

芸術は爆発的な~仕上がりになりました、笑。
身近にある羊毛で 身近な人が ものづくりするのを見るのがとっても楽しいです。
色合いなんかが とっても新鮮です。。。
おまけ・・・今日もkabは元気です。

今日はこれから 音更図書館でおこなわれている 写真展を観に行ってこようかなと思っています。
ではでは ステキな1日を お過ごしくださいね~
ゆうべは30代 女子のお客様が来られました。
一緒にご飯を食べました。
手作りピザ2種類、ぺペロンチーノ、豆腐とトマトのサラダ、麻婆ナス、おむすびと イタリアンなんだか中華なんだか ごちゃまぜのメニューです。
楽しく会話も弾んで 満ぷくになりました。
手土産のケーキとコーヒーを頂き、その後は 私は糸を紡ぎつつ、女子は初めてのフェルト作りにチャレンジ!!
好きな色合いを選んでもらって 基本の丸から作りました。
指に針を刺しながらも 熱中して 黙々と作っていましたよ。

出来上がったフェルトボールに 革ひもを通して ペンダントトップにしました。昔 私が作ったトンボ玉を飾りました。
おまけに キノコのブローチも。

とても気に入った様子で早速 身に付けて帰りました~
そして 先日 旦那さんが作ったのが
こちら・・・

土台のフェルトは私が作ったものですが、
カラフルな色を旦那さんがチクチクと刺して 釣りの道具・スプール入れが出来ました!!

芸術は爆発的な~仕上がりになりました、笑。
身近にある羊毛で 身近な人が ものづくりするのを見るのがとっても楽しいです。
色合いなんかが とっても新鮮です。。。
おまけ・・・今日もkabは元気です。

今日はこれから 音更図書館でおこなわれている 写真展を観に行ってこようかなと思っています。
ではでは ステキな1日を お過ごしくださいね~
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません