2013年5月7日(火)
絵本「どんくまさんの ぱん」より~飛び出した どんくまさん!
絵本+フェルト×35

毎日 少しずつ 羊毛をチクチクして
フェルトのどんくまさんが うまれました。
絵本「どんくまさんの ぱん」より(柿本幸造・絵/蔵冨千鶴子・文)

うさぎの町のパン屋のお手伝いをすることになった、どんくまさん。いそいそパン作りに取組みます。さてパン焼きがまから出てきたパンは?・・・というようなお話しです。
この「どんくまさん」シリーズは20冊以上発行されていて長く子供たちに愛されてます。

大きくて ちょっと不器用だけど優しくて・・・出逢いたくなるような存在のどんくまさん。
私もそんな どんくまさんが大好きです。
最初は こんなんでしたが・・・

夜な夜な コック帽やエプロン ちっちゃな椅子、ヘラを作って仕上がりました~
指がまん丸で

まん丸で・・・す。

子供の日の5日は おひさまが出たので
お弁当を持ってグリーンパークへ・・・
お池を見ながら。
ボートに乗る家族連れや こぶしの花を見たりしながらカブチョの散歩。

昨日はうってかわって・・・の雪でしたね。

今朝の朝んぽでは 道路はほとんど乾いてましたが、
庭や川辺は まだちょっと雪が残っていますね。

行ったり来たりしながらの春。
桜はいつ咲くのかしら~
札幌へ出かけたり 公園でお弁当を食べたり カフェでお茶したり 図書館で借りた映画「男はつらいよ!」観たりの休日を過ごしたのでした。。
今日も 素敵な1日になりますように・・・(^u^)/
フェルトのどんくまさんが うまれました。
絵本「どんくまさんの ぱん」より(柿本幸造・絵/蔵冨千鶴子・文)

うさぎの町のパン屋のお手伝いをすることになった、どんくまさん。いそいそパン作りに取組みます。さてパン焼きがまから出てきたパンは?・・・というようなお話しです。
この「どんくまさん」シリーズは20冊以上発行されていて長く子供たちに愛されてます。

大きくて ちょっと不器用だけど優しくて・・・出逢いたくなるような存在のどんくまさん。
私もそんな どんくまさんが大好きです。
最初は こんなんでしたが・・・

夜な夜な コック帽やエプロン ちっちゃな椅子、ヘラを作って仕上がりました~
指がまん丸で

まん丸で・・・す。

子供の日の5日は おひさまが出たので
お弁当を持ってグリーンパークへ・・・
お池を見ながら。
ボートに乗る家族連れや こぶしの花を見たりしながらカブチョの散歩。

昨日はうってかわって・・・の雪でしたね。

今朝の朝んぽでは 道路はほとんど乾いてましたが、
庭や川辺は まだちょっと雪が残っていますね。

行ったり来たりしながらの春。
桜はいつ咲くのかしら~
札幌へ出かけたり 公園でお弁当を食べたり カフェでお茶したり 図書館で借りた映画「男はつらいよ!」観たりの休日を過ごしたのでした。。
今日も 素敵な1日になりますように・・・(^u^)/
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません