2013年5月16日(木)
睡蓮がとってもキレイでした。

久しぶりの晴れ間に うずうずしてきて
お陽さまの中を散歩に出かけました。
お池には 睡蓮の清々しい白さで 楚々とした空気が漂います。

まっすぐに まっすぐに伸びた木は 青い空に映えて


エゾエンゴサクの儚い 色。
カブチョが見上げてる。。

枝に動きまわる チビリスを目で追って・・・

悠々と大きな木が 気持ち良さそうに枝を張っている。

この季節の白い花 ニリンソウ。

あんまり 写真を撮るのはうまくないけど
今日の光の風合いを 伝えたくって・・
朝のうちは 「星の王子さま」をチクチクしてました。
”ほんとうに だいじなものは 目にはみえないんだよ”
時々 読みたくなる一冊です。

今夜はコメント欄を閉じています。
お陽さまの中を散歩に出かけました。
お池には 睡蓮の清々しい白さで 楚々とした空気が漂います。

まっすぐに まっすぐに伸びた木は 青い空に映えて


エゾエンゴサクの儚い 色。
カブチョが見上げてる。。

枝に動きまわる チビリスを目で追って・・・

悠々と大きな木が 気持ち良さそうに枝を張っている。

この季節の白い花 ニリンソウ。

あんまり 写真を撮るのはうまくないけど
今日の光の風合いを 伝えたくって・・
朝のうちは 「星の王子さま」をチクチクしてました。
”ほんとうに だいじなものは 目にはみえないんだよ”
時々 読みたくなる一冊です。

今夜はコメント欄を閉じています。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません