2013年5月17日(金)
フェルト・アート講座 みんな素晴らしい!

今日は気温も上がって 汗ばむような天気でしたね。
あちらこちらの桜の花もキレイに咲いて はなやいでいます。
朝のうちに、庭にバジルとキンポウゲの花を植えました。
さて、今日は月刊「しゅん」のマイステ・プチサロン講座の日でした。
フェルト・アートで空を描こう!
参加者は8名+ちびっこ1名でした。
中札内や士幌からなど 遠くからも来て頂きました。
皆さん ひとりひとりの自己紹介から はじまり、
絵本「空のおくりもの 雲をつむぐ少年のお話」を読み聞かせの後 羊毛チクチクの作業に入りました~

娘さんが撮ったという写真を持参して 描く方。

茜色に染まった空。

モネのような色つかい・・みたいだったり・・・

ゆるやかな空に ひつじがおうちへ帰っていくような・・・

山と空と雲がほんわり・・青い色をいっぱい混ぜて奥行きが感じたり・・

ダークな大人なかんじの空・・・
そして こんなに素敵な空たちがうまれました~(^v^)

フェルトが初めての方も ちょっとやっている方も2時間でお喋りしたり 集中したりしながら仕上がりました~
ほんとに楽しい時間でした。
皆さんと共有できて とっても嬉しかったです。
会場にはプチっと作品も 並べさせてもらいました。

原毛も山と積んで 足りない色をチョイスしてもらいました。

空が仕上がってからは アマムエクルさんのガトーショコラとゴボウ茶で みんなの空を見合いながらのお喋り。
参加して頂いた 皆さん、
このようなお話しを頂いて セッティングしてくださったマイステのしまみーさん、ありがとうございました。
皆さん それぞれの分野で活躍されている方たちが多く、私も沢山の刺激を受けました。
このような講座、これから出張も出来ますので 車にたっぷりの羊毛を積んであなたの街に出かけますよ~
お気軽に声を掛けてくださいね^^
今日のおまけ・・・

陽射しがうれしかったなぁ~とカブチョ。。
明日から小樽へちょいと出かけてきます。
気になっているギャラリーなども訪ねてみたいと思っています。
昨日のブログの撮影場所は 真鍋庭園でしたよ。
あちらこちらの桜の花もキレイに咲いて はなやいでいます。
朝のうちに、庭にバジルとキンポウゲの花を植えました。
さて、今日は月刊「しゅん」のマイステ・プチサロン講座の日でした。
フェルト・アートで空を描こう!
参加者は8名+ちびっこ1名でした。
中札内や士幌からなど 遠くからも来て頂きました。
皆さん ひとりひとりの自己紹介から はじまり、
絵本「空のおくりもの 雲をつむぐ少年のお話」を読み聞かせの後 羊毛チクチクの作業に入りました~

娘さんが撮ったという写真を持参して 描く方。

茜色に染まった空。

モネのような色つかい・・みたいだったり・・・

ゆるやかな空に ひつじがおうちへ帰っていくような・・・

山と空と雲がほんわり・・青い色をいっぱい混ぜて奥行きが感じたり・・

ダークな大人なかんじの空・・・
そして こんなに素敵な空たちがうまれました~(^v^)

フェルトが初めての方も ちょっとやっている方も2時間でお喋りしたり 集中したりしながら仕上がりました~
ほんとに楽しい時間でした。
皆さんと共有できて とっても嬉しかったです。
会場にはプチっと作品も 並べさせてもらいました。

原毛も山と積んで 足りない色をチョイスしてもらいました。

空が仕上がってからは アマムエクルさんのガトーショコラとゴボウ茶で みんなの空を見合いながらのお喋り。
参加して頂いた 皆さん、
このようなお話しを頂いて セッティングしてくださったマイステのしまみーさん、ありがとうございました。
皆さん それぞれの分野で活躍されている方たちが多く、私も沢山の刺激を受けました。
このような講座、これから出張も出来ますので 車にたっぷりの羊毛を積んであなたの街に出かけますよ~
お気軽に声を掛けてくださいね^^
今日のおまけ・・・

陽射しがうれしかったなぁ~とカブチョ。。
明日から小樽へちょいと出かけてきます。
気になっているギャラリーなども訪ねてみたいと思っています。
昨日のブログの撮影場所は 真鍋庭園でしたよ。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません