2013年6月26日(水)
沖縄で 見つけた お花たち。。

海辺を散歩した時、
ホテルのご近所を散歩した時、
岬や そこいらに 自生しているお花たち。
とっても キレイだった~

風鈴ブッソウゲって花かな?


月桃のつぼみ・・

花が咲いている姿・・・

ノアサガオ~


アラマンダの花、黄色いラッパみたいに空に映えて・・

マメ科の植物だね。
この色が とっても好きで ついつい見とれてたら、
ここの おうちのワンコに吠えられちゃったさ~

屋根を覆っている草から 白いお花が垂れてたり・・

ハイビスカスみたいだけど 先っちょがモヒャっとしてるな。

こちらは 首里城の守礼の門の近くで 見つけた 赤い花。


これは アダンの実ってやつかな?
パイナップルみたいだけど 大きな木に実がなってるの。

ホテルの脇には ブーゲンビリアが・・
花の周りには 沢山の蝶ちょが乱舞して
まるで パラダイス^^
名前のわからない お花たちもいっぱいだったけど
陽射しを浴びて とっても美しく咲き誇っていたよ。
とっても 華やいだ心でした。
ホテルのご近所を散歩した時、
岬や そこいらに 自生しているお花たち。
とっても キレイだった~

風鈴ブッソウゲって花かな?


月桃のつぼみ・・

花が咲いている姿・・・

ノアサガオ~


アラマンダの花、黄色いラッパみたいに空に映えて・・

マメ科の植物だね。
この色が とっても好きで ついつい見とれてたら、
ここの おうちのワンコに吠えられちゃったさ~

屋根を覆っている草から 白いお花が垂れてたり・・

ハイビスカスみたいだけど 先っちょがモヒャっとしてるな。

こちらは 首里城の守礼の門の近くで 見つけた 赤い花。


これは アダンの実ってやつかな?
パイナップルみたいだけど 大きな木に実がなってるの。

ホテルの脇には ブーゲンビリアが・・
花の周りには 沢山の蝶ちょが乱舞して
まるで パラダイス^^
名前のわからない お花たちもいっぱいだったけど
陽射しを浴びて とっても美しく咲き誇っていたよ。
とっても 華やいだ心でした。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません