2013年8月21日(水)
手縫いでいろいろ と 屋久島に旅立つ花コサージュ ・・・*

昨日は 手縫い たっぷりの時間を過ごしました。
オーダー頂いている
フェルトのクッションの中綿用の布を チクチク 手縫いしました^^

オーダーは4つですが、
6つ 作りました。。
でも 中綿が足りなかった~
ので 今のところ 5つ 出来ました!
28センチの型紙用の円を描くのに
コンパスが無かったので うろうろ探して
28センチの鍋を使って 原始的に 型紙を作りましたよ^^
こんなかんじの クッションのオーダーです。

このクッションは 友人の宿・ユースホステル・トイピルカ
で長年 愛用してもらっている フェルトのクッションです。
これを気に入ってくださった 滋賀県からお越しになった方からのオーダーを頂きました(^v^)/
これから フェルト部分を 作っていく予定です。
昨日 手縫いしたのは 他にもありまして・・・
旦那さんの水筒のカバーです。

仕事場に持っていく水筒の既成のカバーのコーティングが
カスカスになってしまい・・
ボロボロ状態でした。
ヒッコリーのキルティングの生地を買ってきて
ファスナーを縫って
ポイントにボタンを付けてみました!

早速 今日から 仕事場にお茶を持って
出かけました~
久しぶりの手縫いは なんとも楽しかったです~
ミシンもあるのですが、
昨日は チクチクと手縫いがしたくって。。
以前は 自分の服なんかも手縫いしたりしてたので
また ボチボチ それも復活しようかな~なんて思いました^^
それから フェルトの花コサージュですが、
あれから また 別件でオーダーを頂き 作りました。

黄色いのは ミント染め、
オリーブ色のは セイタカアワダチソウ染めです。

このコサージュたち
屋久島に旅立つ事になりました。
古くからの友人がやっている
"アトリエ かおる”
のかおるちゃんが
9月に 屋久島で オリジナル服の展示会を開催します。

こちらのDMは 以前の展示会のものですが、
このような 服を作ってます。
タイの手紡ぎ、手織り、草木染めの服や
小物たちと ふんどしみたいな”るんティー”も ありますよ!
* アトリエ・かおる/屋久島展示会
9月22日(日)~24日(火)
11時~18時
~niginigiにて~
(鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-324/屋久杉ランド線・Tシャツ屋ガラモスタ前)
"アトリエ かおる”のFBページはこちらから~
かおるちゃんとは 17年ほど前に知り合い
息子が4歳 かおるちゃんのところの娘が6歳頃でして
しょっちゅう おかずを持ち寄って一緒に食べたり
河原におむすびをもって 遊びにいったり
子育てを 共有した仲です。
そんな子供たちも 22歳と 24歳になり
それぞれ 札幌でデザイン会社勤務と 設計事務所勤務しております。
先日 お盆で帰省した際に お互い顔を合わせて
成長と 変わらない笑顔に出逢いました(^v^)/
いいものですね^^
今回は この花コサージュが かおるちゃんの作る 服と
コラボして どんな方たちが 手にしてくれるか
ワクワクしています^^
なんとなく 秋の気配も感じる この頃。。

コスモスが 青空に 揺れています。
ちょっと せっかくの晴れた日に 撮った風景は・・



夏休み終了の前日に 近所の公園で。
カブチョは こんなかんじです。

車が来ない場所で
赤ツメ草と 共に~
最近は めっきり朝早くから 行動することが常になっています。
午前中に おおかたの仕事や家事を済ませるようにしています。
そして ものづくりの手を休めて
気分を入れ替えるのには 散歩がもってこい。
そして 昼寝です^^
そして夜は 早寝していますよ。
早めにベッドに入って 本を読んだりしながらね。
今日は 晴れ間のうちに 外に布団を干そうかな・・^^
今日も ステキな一日になりますように・・・!!
オーダー頂いている
フェルトのクッションの中綿用の布を チクチク 手縫いしました^^

オーダーは4つですが、
6つ 作りました。。
でも 中綿が足りなかった~
ので 今のところ 5つ 出来ました!
28センチの型紙用の円を描くのに
コンパスが無かったので うろうろ探して
28センチの鍋を使って 原始的に 型紙を作りましたよ^^
こんなかんじの クッションのオーダーです。

このクッションは 友人の宿・ユースホステル・トイピルカ

これを気に入ってくださった 滋賀県からお越しになった方からのオーダーを頂きました(^v^)/
これから フェルト部分を 作っていく予定です。
昨日 手縫いしたのは 他にもありまして・・・
旦那さんの水筒のカバーです。

仕事場に持っていく水筒の既成のカバーのコーティングが
カスカスになってしまい・・
ボロボロ状態でした。
ヒッコリーのキルティングの生地を買ってきて
ファスナーを縫って
ポイントにボタンを付けてみました!

早速 今日から 仕事場にお茶を持って
出かけました~
久しぶりの手縫いは なんとも楽しかったです~
ミシンもあるのですが、
昨日は チクチクと手縫いがしたくって。。
以前は 自分の服なんかも手縫いしたりしてたので
また ボチボチ それも復活しようかな~なんて思いました^^
それから フェルトの花コサージュですが、
あれから また 別件でオーダーを頂き 作りました。

黄色いのは ミント染め、
オリーブ色のは セイタカアワダチソウ染めです。

このコサージュたち
屋久島に旅立つ事になりました。
古くからの友人がやっている
"アトリエ かおる”

9月に 屋久島で オリジナル服の展示会を開催します。

こちらのDMは 以前の展示会のものですが、
このような 服を作ってます。
タイの手紡ぎ、手織り、草木染めの服や
小物たちと ふんどしみたいな”るんティー”も ありますよ!
* アトリエ・かおる/屋久島展示会
9月22日(日)~24日(火)
11時~18時
~niginigiにて~
(鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-324/屋久杉ランド線・Tシャツ屋ガラモスタ前)
"アトリエ かおる”のFBページはこちらから~

かおるちゃんとは 17年ほど前に知り合い
息子が4歳 かおるちゃんのところの娘が6歳頃でして
しょっちゅう おかずを持ち寄って一緒に食べたり
河原におむすびをもって 遊びにいったり
子育てを 共有した仲です。
そんな子供たちも 22歳と 24歳になり
それぞれ 札幌でデザイン会社勤務と 設計事務所勤務しております。
先日 お盆で帰省した際に お互い顔を合わせて
成長と 変わらない笑顔に出逢いました(^v^)/
いいものですね^^
今回は この花コサージュが かおるちゃんの作る 服と
コラボして どんな方たちが 手にしてくれるか
ワクワクしています^^
なんとなく 秋の気配も感じる この頃。。

コスモスが 青空に 揺れています。
ちょっと せっかくの晴れた日に 撮った風景は・・



夏休み終了の前日に 近所の公園で。
カブチョは こんなかんじです。

車が来ない場所で
赤ツメ草と 共に~
最近は めっきり朝早くから 行動することが常になっています。
午前中に おおかたの仕事や家事を済ませるようにしています。
そして ものづくりの手を休めて
気分を入れ替えるのには 散歩がもってこい。
そして 昼寝です^^
そして夜は 早寝していますよ。
早めにベッドに入って 本を読んだりしながらね。
今日は 晴れ間のうちに 外に布団を干そうかな・・^^
今日も ステキな一日になりますように・・・!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません