2014年7月8日(火)
夏と 冬の イイズナくん!と 阿寒の写真展

昨日は七夕。
近くの高校の後夜祭で 花火がドーンと あがり
夏の到来をかんじました。
さて、さて
羊毛フェルトで ”イイズナ”のオーダーを頂きました。
夏毛と 冬毛の バージョンで!
ほぼ実寸大ということで、まずは 下調べです。
「食肉目イタチ科イタチ属に属する哺乳類。食肉目最小の種であり、コエゾイタチとも呼ばれる。
頭胴長14~26cm、気性が荒く 動きが俊敏・・・」(ウィキペディアより)
胴長は約17㎝で作ってみました。
じつは はじめに作ったものが首がとっても長くなりすぎて
奇妙なかんじで・・・
作り直しました!

左が冬毛 右が夏毛です。
ほんとは ナツくんと フユくんのご対面はあり得ないないのですが・・
羊毛フェルトだからこそ ツゥーショットの実現です^^

小枝のブランコで 上手に ゆ~らゆら!

おっとと・・と・・・

今度は庭に 来てみた。
のほほん~ってなるね! うん、うん。。。^^

おうちの中でも ゆ~らゆら~~

なかなかイイズラか?
(さっき イイズラ・・!って言ってもらえたので使わせてもらおう~^^)
イイズナに いつか出逢ってみたいなぁ~(^v^)/
こちら 羊毛フェルトのオーダーを頂いた方・自然写真家・山本光一さんの写真展が現在 阿寒の"奏楽(そら)の森ギャラリー”
で開催されています。
昨年 オープンしました。

阿寒国立公園指定80周年記念写真展です。
阿寒へお出かけの際は ホテル鶴雅前の”奏楽(そら)の森カフェ”~ドーナツカフェ~2Fのギャラリーにお立ちより下さい。
もちろん 1Fの ドーナツ、コーヒーもおススメです。
先日 おからドーナツ、シナモンドーナツを頂きましたが
もっちもちで 美味しかった~(^v^)/
来年はこちらのギャラリーで
山本さんの阿寒の写真と 私の羊毛フェルト(野鳥や動物など)のコラボの企画が持ち上がっていて どんなふうに阿寒の森のイメージを伝えられるか・・・今から少しづつ 構想を練っています!!
お楽しみに~♪
マイ リルリル ガーデンでは
ラベンダーがいいかんじです。

散歩から帰って ひんやり玄関の床で、

くつろぐ カブチョ=3
さーて、洗濯 干しましょ!!
追記・・・・*
先程 撮ってきたじゃが芋の花咲く風景~


では では ごきげんよう~~
近くの高校の後夜祭で 花火がドーンと あがり
夏の到来をかんじました。
さて、さて
羊毛フェルトで ”イイズナ”のオーダーを頂きました。
夏毛と 冬毛の バージョンで!
ほぼ実寸大ということで、まずは 下調べです。
「食肉目イタチ科イタチ属に属する哺乳類。食肉目最小の種であり、コエゾイタチとも呼ばれる。
頭胴長14~26cm、気性が荒く 動きが俊敏・・・」(ウィキペディアより)
胴長は約17㎝で作ってみました。
じつは はじめに作ったものが首がとっても長くなりすぎて
奇妙なかんじで・・・
作り直しました!

左が冬毛 右が夏毛です。
ほんとは ナツくんと フユくんのご対面はあり得ないないのですが・・
羊毛フェルトだからこそ ツゥーショットの実現です^^

小枝のブランコで 上手に ゆ~らゆら!

おっとと・・と・・・

今度は庭に 来てみた。
のほほん~ってなるね! うん、うん。。。^^

おうちの中でも ゆ~らゆら~~

なかなかイイズラか?
(さっき イイズラ・・!って言ってもらえたので使わせてもらおう~^^)
イイズナに いつか出逢ってみたいなぁ~(^v^)/
こちら 羊毛フェルトのオーダーを頂いた方・自然写真家・山本光一さんの写真展が現在 阿寒の"奏楽(そら)の森ギャラリー”

昨年 オープンしました。

阿寒国立公園指定80周年記念写真展です。
阿寒へお出かけの際は ホテル鶴雅前の”奏楽(そら)の森カフェ”~ドーナツカフェ~2Fのギャラリーにお立ちより下さい。
もちろん 1Fの ドーナツ、コーヒーもおススメです。
先日 おからドーナツ、シナモンドーナツを頂きましたが
もっちもちで 美味しかった~(^v^)/
来年はこちらのギャラリーで
山本さんの阿寒の写真と 私の羊毛フェルト(野鳥や動物など)のコラボの企画が持ち上がっていて どんなふうに阿寒の森のイメージを伝えられるか・・・今から少しづつ 構想を練っています!!
お楽しみに~♪
マイ リルリル ガーデンでは
ラベンダーがいいかんじです。

散歩から帰って ひんやり玄関の床で、

くつろぐ カブチョ=3
さーて、洗濯 干しましょ!!
追記・・・・*
先程 撮ってきたじゃが芋の花咲く風景~


では では ごきげんよう~~
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません