2014年9月4日(木)
これは便利! ジンジャースプーン^^

今日は 曇り空からの 雨。
小寒いので 長袖のTシャツを着ています。
こんな日は ショウガ入りの飲み物で ホッとひと息つきたいなぁ~と思っていたら、
タイミングよく 見つけちゃいました!
”ジンジャー スプーン”

スプーンが オロシになっているから・・・
すりおろしを そのままお茶に インして 混ぜまぜ~^^
ハチミツも入れて くるくる~
これ 便利かも!
250円でしたの。
おろし金に残ってしまうのが いっつも
なんとなく 取りきれなくて・・・ね。
先日は 知り合いから
ハマナスの実(バラ科の実=ローズヒップ)を頂いたので
天日干し しました。

中は30個程の 種がギッシリつまってます。
切って取りだし ザルに広げました。
すっかり カリカリに乾きました。
ビタミンCが豊富で お肌にいいとか・・

庭のハーブ(オレガノやセージ)も 干して
さっそく お茶やスープに 活躍してくれてます ◎
曇り空でしたが
やっと・・・・ボリジの花が 開きました^^

小さな苗を 友人からもらって やっと 咲いてくれました。
アオイ空が恋しい
青い花。
これも 晴れた日に干しましょ。

小寒いので 長袖のTシャツを着ています。
こんな日は ショウガ入りの飲み物で ホッとひと息つきたいなぁ~と思っていたら、
タイミングよく 見つけちゃいました!
”ジンジャー スプーン”

スプーンが オロシになっているから・・・
すりおろしを そのままお茶に インして 混ぜまぜ~^^
ハチミツも入れて くるくる~
これ 便利かも!
250円でしたの。
おろし金に残ってしまうのが いっつも
なんとなく 取りきれなくて・・・ね。
先日は 知り合いから
ハマナスの実(バラ科の実=ローズヒップ)を頂いたので
天日干し しました。

中は30個程の 種がギッシリつまってます。
切って取りだし ザルに広げました。
すっかり カリカリに乾きました。
ビタミンCが豊富で お肌にいいとか・・

庭のハーブ(オレガノやセージ)も 干して
さっそく お茶やスープに 活躍してくれてます ◎
曇り空でしたが
やっと・・・・ボリジの花が 開きました^^

小さな苗を 友人からもらって やっと 咲いてくれました。
アオイ空が恋しい
青い花。
これも 晴れた日に干しましょ。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません