2014年10月12日(日)
中札内村図書館て どんなとこ?
off time×166

お天気に恵まれた 今日は
中札内図書館に 作品展の打ち合わせに行ってきました。
途中 秋の畑作業の様子などを
車の窓から 眺めつつ・・・向かいました^^

帯広方面から 広尾方面に向かう国道の
中札内・道の駅が右手にみて
手前の信号を 左に行くと 中札内中学や
中札内文化創造センター
があります。



カバのモモキチくん ちゃっかり一緒に・・・^^
その大きな 文化創造センターの中に
図書館はあります。



この時期は
ハロウィン関連の本が 特集されてました。
図書館の大きな窓からは・・・

広ーい お庭が見渡せます。
しばし 図書館の司書の方と
ご挨拶して 打ち合わせをさせて頂きました。
第2、第4土曜には
お話し会があります、
その お知らせが こんなに可愛らしかったので
頂いてきちゃいました。

図書館を出ると 廊下には
北の大地ビエンナーレの 過去の入賞作品が 展示されています。

外の広場を散策しました。

佳き場所にて
作品をさせて頂くことに 感謝いたします。

昨日の午後は ヨウさんの木削り教室に参加して
心に響く木を選び
切り出しナイフで 黙々と
4時間近く 木と向き合い
木が主役の 木削りを楽しんできました。
ゆったりと流れる 昔じかんを 過ごさせて頂きました。
そして 夜には
ラブ・フルート(手作りの木の フルート)の
演奏会にお邪魔し
木にまつわる 佳きはからいごとを 感じるいい夕べと
なりました。
静かな時間を 無心で過ごす・・・
大事な だいじな やさしい時間でした。

中札内図書館に 作品展の打ち合わせに行ってきました。
途中 秋の畑作業の様子などを
車の窓から 眺めつつ・・・向かいました^^

帯広方面から 広尾方面に向かう国道の
中札内・道の駅が右手にみて
手前の信号を 左に行くと 中札内中学や
中札内文化創造センター




カバのモモキチくん ちゃっかり一緒に・・・^^
その大きな 文化創造センターの中に
図書館はあります。



この時期は
ハロウィン関連の本が 特集されてました。
図書館の大きな窓からは・・・

広ーい お庭が見渡せます。
しばし 図書館の司書の方と
ご挨拶して 打ち合わせをさせて頂きました。
第2、第4土曜には
お話し会があります、
その お知らせが こんなに可愛らしかったので
頂いてきちゃいました。

図書館を出ると 廊下には
北の大地ビエンナーレの 過去の入賞作品が 展示されています。

外の広場を散策しました。


佳き場所にて
作品をさせて頂くことに 感謝いたします。

昨日の午後は ヨウさんの木削り教室に参加して
心に響く木を選び
切り出しナイフで 黙々と
4時間近く 木と向き合い
木が主役の 木削りを楽しんできました。
ゆったりと流れる 昔じかんを 過ごさせて頂きました。
そして 夜には
ラブ・フルート(手作りの木の フルート)の
演奏会にお邪魔し
木にまつわる 佳きはからいごとを 感じるいい夕べと
なりました。
静かな時間を 無心で過ごす・・・
大事な だいじな やさしい時間でした。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません