2014年10月24日(金)
~香りの贈りもの~

昨日 遠くの友から
香りの贈り物が届きました。
箱を開けると ふわ~っと・・・

それは 月桂樹。(ローリエ)
庭に月桂樹の木があって
剪定したそうな・・・
いいなぁ、お庭に 聖なる木があるなんて。
実もついている^^
このまま 台所にぶら下げて せっせと お料理に使いましょ!!
とっても 嬉しい 香りの贈り物でした。
地中海沿岸原産。雌雄異株。葉に芳香があって古代から用いられた。
ギリシャ神話のアポロンとダフネの物語に由来し、ギリシャやローマ時代からアポロンの聖樹として神聖視された樹木。古代ギリシアでは葉のついた若枝を編んで「月桂冠」とし、勝利と栄光のシンボルとして勝者や優秀な者達、そして大詩人の頭に被せた。特に月桂冠を得た詩人は桂冠詩人と呼ばれる。
ウィキペディアより~

羊毛たんたんと 一緒に!
羊毛たんたんは 昨日とは どこかが違っています・・
さて・・・わかるかな?
お顔の真ん中へんですよ。。
モヨロビトに感化され
発作的に作った アザラシのアザラーとたんたんと ローリエ(^v^)/

近くの川辺では
真っ白な こんな光景なのに・・・
うちの庭では
アストランティアの ピンクの蕾が
でています。。

空気は 冷たいけど
今日の空は 澄んでいて 薄ブルーで
とても 美しいです。
香りの贈り物が届きました。
箱を開けると ふわ~っと・・・

それは 月桂樹。(ローリエ)
庭に月桂樹の木があって
剪定したそうな・・・
いいなぁ、お庭に 聖なる木があるなんて。
実もついている^^
このまま 台所にぶら下げて せっせと お料理に使いましょ!!
とっても 嬉しい 香りの贈り物でした。
地中海沿岸原産。雌雄異株。葉に芳香があって古代から用いられた。
ギリシャ神話のアポロンとダフネの物語に由来し、ギリシャやローマ時代からアポロンの聖樹として神聖視された樹木。古代ギリシアでは葉のついた若枝を編んで「月桂冠」とし、勝利と栄光のシンボルとして勝者や優秀な者達、そして大詩人の頭に被せた。特に月桂冠を得た詩人は桂冠詩人と呼ばれる。
ウィキペディアより~

羊毛たんたんと 一緒に!
羊毛たんたんは 昨日とは どこかが違っています・・
さて・・・わかるかな?
お顔の真ん中へんですよ。。
モヨロビトに感化され
発作的に作った アザラシのアザラーとたんたんと ローリエ(^v^)/

近くの川辺では
真っ白な こんな光景なのに・・・
うちの庭では
アストランティアの ピンクの蕾が
でています。。

空気は 冷たいけど
今日の空は 澄んでいて 薄ブルーで
とても 美しいです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません