2014年11月13日(木)
柴イヌの ミトンとか・・・^^

昨日、今日と
朝モヤが広がり 日中も曇り空ですね。
こういう日は おうちで手仕事がはかどります^^
お客様から オーダー頂いた
柴イヌのミトン!!

鍋つかみです。

くるりんな しっぽ部分は 引っ掛けの部分にして お使い頂けます。

羊毛は、燃えにくい(発火温度は570~600度)
繊維です。
炎にかざしても、焦げて黒い
コブは出来、炭化はしますが、燃え広がる事はありません。
(有害ガスも発生しません)
だから 鍋つかみ(ミトン)には 最適な素材なんですよ~
この柴イヌ・ミトンは
大切なお友達へのプレゼントとして
オーダー頂きました^^
モーモーミトンの牛さんにはじまり、
ヒツジ、うさぎ、オオカミ、ネコ、イヌ・・・と
いつのまにか 動物シリーズになってきています。。
こんなミトン あったらなぁ・・・の 声が
ありましたら 是非 お問い合わせくださいね^^
庭では トラノオが 紅葉しています^^

今朝の散歩にて・・・菊の花。

11月半ばになり
露地で花を見かけると なんだか とっても嬉しくなります(*^_^*)/
昨日は 銀杏を頂いたので
ぎんなんご飯に してみました。

ピントが またまた合ってません・・・
ぎんなんご飯に ピントを合わせたかった~な。。
新米をはじめ じゃがいも、玉ねぎ、カブや 大根葉などなど旬のお野菜たちも 頂き物で ありがたく美味しい食卓です^^
引き続き 中札内村図書館で
作品展を開催中です。
まだな方は どうぞ!!
朝モヤが広がり 日中も曇り空ですね。
こういう日は おうちで手仕事がはかどります^^
お客様から オーダー頂いた
柴イヌのミトン!!

鍋つかみです。

くるりんな しっぽ部分は 引っ掛けの部分にして お使い頂けます。

羊毛は、燃えにくい(発火温度は570~600度)
繊維です。
炎にかざしても、焦げて黒い
コブは出来、炭化はしますが、燃え広がる事はありません。
(有害ガスも発生しません)
だから 鍋つかみ(ミトン)には 最適な素材なんですよ~
この柴イヌ・ミトンは
大切なお友達へのプレゼントとして
オーダー頂きました^^
モーモーミトンの牛さんにはじまり、
ヒツジ、うさぎ、オオカミ、ネコ、イヌ・・・と
いつのまにか 動物シリーズになってきています。。
こんなミトン あったらなぁ・・・の 声が
ありましたら 是非 お問い合わせくださいね^^
庭では トラノオが 紅葉しています^^

今朝の散歩にて・・・菊の花。

11月半ばになり
露地で花を見かけると なんだか とっても嬉しくなります(*^_^*)/
昨日は 銀杏を頂いたので
ぎんなんご飯に してみました。

ピントが またまた合ってません・・・
ぎんなんご飯に ピントを合わせたかった~な。。
新米をはじめ じゃがいも、玉ねぎ、カブや 大根葉などなど旬のお野菜たちも 頂き物で ありがたく美味しい食卓です^^
引き続き 中札内村図書館で
作品展を開催中です。
まだな方は どうぞ!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません