2015年1月17日(土)
街で みかけたいいかんじ! in バルセロナ ②

バルセロナでの散策の初日は
現地に住むスペイン人の 女の子ラウラさんに案内して頂きました~
友達のご縁で 繋がった方です^^
宿まで迎えに来てくれて 一緒に歩いて中世の建物が並ぶ ゴシック地区や カタルーニャ広場にあるインフォメーションに行き 観光の様々なお得なチケットなどを 購入してもらいました!
スペイン語は 早口だと 時々巻き舌が入って 何をしゃべっているかまったくわかりません・・・・@@
地下鉄のチケットの買い方や自動販売機の使い方など 日本語が上手なラウラさんに教えてもらいながら 次第に街の様子にも 段々と慣れてきました(^v^)
トップ画像は カタルーニャ広場です。

石作りの建物の隙間からはえてる 植物^^

サン・ジュセップ市場~

色とりどりの果物や野菜が 世界中から集まっています♪
みたことのないものも・・・

かわいいタマゴ屋さん^^

古本屋さんの 扉にステッキがお洒落~~

まん丸の灯りのカラフルなお店・・

地元アーティストの 作品が並ぶショップにて。

古い建物の中庭には 決まって小さな水場があります。

壁のタイルの絵柄も いいかんじ~


カフェの 灯りとりに洒落た色合いのステンドグラス

修道院で作るお菓子のある 古い”カエルン”というカフェにて

こちらが キュートなラウラさん。
日本が大好きで 京都の大学に留学し 伝統文化の勉強をしていたそうです。
その間 着物の着付けも習い 現在 スペインにて着物レンタルをネットにてはじめたそうです。
彼女のおかげで 迷ってしまいそうな 街のあちらこちらを案内してもらい とってもありがたかったです^^
地元の人達に愛されてる レストランにも連れて行ってもらいました。
この旅にて 700枚位 写真を撮ってきたので
その中から 厳選してぎゅぎゅっと詰まったバルセロナをお伝えできればと思ってます~
ガウディの カサ・バトリョや サグラダ・ファミリア教会など 登場する予定です(^-^)/
お楽しみに~!!
あ、スペインのポストは 黄色いの。

・・・・・・・つづく・・・・・・
現地に住むスペイン人の 女の子ラウラさんに案内して頂きました~
友達のご縁で 繋がった方です^^
宿まで迎えに来てくれて 一緒に歩いて中世の建物が並ぶ ゴシック地区や カタルーニャ広場にあるインフォメーションに行き 観光の様々なお得なチケットなどを 購入してもらいました!
スペイン語は 早口だと 時々巻き舌が入って 何をしゃべっているかまったくわかりません・・・・@@
地下鉄のチケットの買い方や自動販売機の使い方など 日本語が上手なラウラさんに教えてもらいながら 次第に街の様子にも 段々と慣れてきました(^v^)
トップ画像は カタルーニャ広場です。

石作りの建物の隙間からはえてる 植物^^

サン・ジュセップ市場~

色とりどりの果物や野菜が 世界中から集まっています♪
みたことのないものも・・・

かわいいタマゴ屋さん^^

古本屋さんの 扉にステッキがお洒落~~

まん丸の灯りのカラフルなお店・・

地元アーティストの 作品が並ぶショップにて。

古い建物の中庭には 決まって小さな水場があります。

壁のタイルの絵柄も いいかんじ~


カフェの 灯りとりに洒落た色合いのステンドグラス

修道院で作るお菓子のある 古い”カエルン”というカフェにて

こちらが キュートなラウラさん。
日本が大好きで 京都の大学に留学し 伝統文化の勉強をしていたそうです。
その間 着物の着付けも習い 現在 スペインにて着物レンタルをネットにてはじめたそうです。
彼女のおかげで 迷ってしまいそうな 街のあちらこちらを案内してもらい とってもありがたかったです^^
地元の人達に愛されてる レストランにも連れて行ってもらいました。
この旅にて 700枚位 写真を撮ってきたので
その中から 厳選してぎゅぎゅっと詰まったバルセロナをお伝えできればと思ってます~
ガウディの カサ・バトリョや サグラダ・ファミリア教会など 登場する予定です(^-^)/
お楽しみに~!!
あ、スペインのポストは 黄色いの。

・・・・・・・つづく・・・・・・
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません