2015年2月17日(火)
モザイク模様・・・色あそび^^

ニードルで チクチク 形を整えながら細かい作業をしていると
無性に 大胆に大きなものに取り組みたくなります(*^_^*)
湧いてきたイメージを 今は どんどんカタチにしていってます。
陶片のモザイクを・・・ガウディの影響で・・・(*^_^*)
フェルトで表現してみたいと思いました♪
そして 一気に今日 取りかかりました。

サイズ/約35センチ×80センチ
こどものころ 画用紙を広げ
寝転びながら いろんなクレヨンで
色あそびをしていた頃みたいに、自由に。。。^^

いつか 最近のタペストリーの連作をみてもらう作品展をしたいなぁ・・・と思っています^^
こちらは 濃い蒼を基調にしたもの

旦那さんのトートバックを このフェルトを どか~んと使って、
革やジーンズ生地と組み合わせて 仕上げる予定です。
この一枚を半分に折り 前後と底部分に使います。

実は この写真の上半分は すでにフェルト化されてますよね、
でも下半分は まだフワフワの羊毛の状態なのわかりますか?
ちょっと 途中で長さが足りないのに気がついて
羊毛のフェルト化(繊維同士が絡みい布になる)を利用して繋げているのです。
これもフェルト・マジックです!!
まだ材料の調達ができていないので
今は ちょっと保留なんですが。。
とびきりオンリーワンなバッグになるでしょ~(^-^)/
今日は かなり作業に集中しました。。
早めに休みます~^^

おやすみなさい・・・m(__)m
無性に 大胆に大きなものに取り組みたくなります(*^_^*)
湧いてきたイメージを 今は どんどんカタチにしていってます。
陶片のモザイクを・・・ガウディの影響で・・・(*^_^*)
フェルトで表現してみたいと思いました♪
そして 一気に今日 取りかかりました。

サイズ/約35センチ×80センチ
こどものころ 画用紙を広げ
寝転びながら いろんなクレヨンで
色あそびをしていた頃みたいに、自由に。。。^^

いつか 最近のタペストリーの連作をみてもらう作品展をしたいなぁ・・・と思っています^^
こちらは 濃い蒼を基調にしたもの

旦那さんのトートバックを このフェルトを どか~んと使って、
革やジーンズ生地と組み合わせて 仕上げる予定です。
この一枚を半分に折り 前後と底部分に使います。

実は この写真の上半分は すでにフェルト化されてますよね、
でも下半分は まだフワフワの羊毛の状態なのわかりますか?
ちょっと 途中で長さが足りないのに気がついて
羊毛のフェルト化(繊維同士が絡みい布になる)を利用して繋げているのです。
これもフェルト・マジックです!!
まだ材料の調達ができていないので
今は ちょっと保留なんですが。。
とびきりオンリーワンなバッグになるでしょ~(^-^)/
今日は かなり作業に集中しました。。
早めに休みます~^^

おやすみなさい・・・m(__)m
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません