2015年7月6日(月)
どんなニオイ??

お!!
どれどれ・・・^^
クンクン。。
お~~! 眼@@がついて くちばしもあるぞ~^^

先日から取り組んでいる 大物・・・・は というと、
羊毛フェルトの”シマフクロウ”でした!!
「あの かたまりが こうなったんですねぇー」とカブチョ。
まだ 製作途中ですが。。。。

「しばらく ここに居させておくれ」・・・シマフク
「うん、のんびり羽根休め していっていいからね」・・・カブチョ
さぁ、もう少し 羽根模様や足や 肉付きをみながら
完成へ向けて進めます~(*^。^*)
(こちらのシマフクロウの オーダー主さんの施設がオープンする時には お知らせさせてもらいますね!
ちょっと施工時期が延びてしまっています。)
* 話しは少し飛びますが・・・
シマフクロウ繋がりってことで。
現在 阿寒で開催中の二人展で展示中の羊毛フェルトのシマフクロウとクマゲラは7月26日~28日は 留守になりますm(__)m
札幌のコンベンションセンターにて開催される生物多様性の国際会議の北海道新聞のブースに展示されることになりました。
入場は無料です。*
さてさて たまには 手料理upです。
昨日は ひっさしぶりに ・・・

車麩(くるまふ)のから揚げ 作りました。(お粗末ながら 手土産です)
人生の大先輩のお誕生お祝いのパーティーにお招きいただき
とっても濃くて 楽しく美味しい一夜を過ごさせて頂きました。

桑の実や お庭で採れたラズベリーがのったサラダや
和風漬物のサラダなどなど。
ワインと共に ご馳走になりました。
ソプラノの歌声、ピアノ、シタールの演奏など 参加された方からのお祝いのお披露目も素晴らしかったです(^u^)/
幸せなひと時を ご一緒できたこと
嬉しく思いました。
今 庭では ご近所のおじさんから頂いた
ベルガモットの花が 赤色に 色づいてきましたよ!

あ、タイトルの ”どんな ニオイ?”って・・・・??
え~~と
”お陽さまをふくんだ ヒツジのニオイ”ですかね^^
本物のシマフクロウのニオイって どんなんだろう??(';')
どれどれ・・・^^
クンクン。。
お~~! 眼@@がついて くちばしもあるぞ~^^

先日から取り組んでいる 大物・・・・は というと、
羊毛フェルトの”シマフクロウ”でした!!
「あの かたまりが こうなったんですねぇー」とカブチョ。
まだ 製作途中ですが。。。。

「しばらく ここに居させておくれ」・・・シマフク
「うん、のんびり羽根休め していっていいからね」・・・カブチョ
さぁ、もう少し 羽根模様や足や 肉付きをみながら
完成へ向けて進めます~(*^。^*)
(こちらのシマフクロウの オーダー主さんの施設がオープンする時には お知らせさせてもらいますね!
ちょっと施工時期が延びてしまっています。)
* 話しは少し飛びますが・・・
シマフクロウ繋がりってことで。
現在 阿寒で開催中の二人展で展示中の羊毛フェルトのシマフクロウとクマゲラは7月26日~28日は 留守になりますm(__)m
札幌のコンベンションセンターにて開催される生物多様性の国際会議の北海道新聞のブースに展示されることになりました。
入場は無料です。*
さてさて たまには 手料理upです。
昨日は ひっさしぶりに ・・・

車麩(くるまふ)のから揚げ 作りました。(お粗末ながら 手土産です)
人生の大先輩のお誕生お祝いのパーティーにお招きいただき
とっても濃くて 楽しく美味しい一夜を過ごさせて頂きました。

桑の実や お庭で採れたラズベリーがのったサラダや
和風漬物のサラダなどなど。
ワインと共に ご馳走になりました。
ソプラノの歌声、ピアノ、シタールの演奏など 参加された方からのお祝いのお披露目も素晴らしかったです(^u^)/
幸せなひと時を ご一緒できたこと
嬉しく思いました。
今 庭では ご近所のおじさんから頂いた
ベルガモットの花が 赤色に 色づいてきましたよ!

あ、タイトルの ”どんな ニオイ?”って・・・・??
え~~と
”お陽さまをふくんだ ヒツジのニオイ”ですかね^^
本物のシマフクロウのニオイって どんなんだろう??(';')
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません