2015年12月11日(金)
藍染めの フェルト・シェード^^

明かりとりの天窓用に フェルト・シェードのオーダーを頂きました。
海の波のような 雪原のような
空のような・・・
いろんなイメージを広げられるように。
藍染めの羊毛と生成羊毛で うすーくフェルティングしました。

オリーブ色は 大地と麦の色。(背高泡立ち草で染めた色です)
光を透かすと
向こう側の色と こちら側の色の重なりがみえたり
繊維の流れがあらわれます^^
(うちの窓で 試してみてる・・)

以前 天窓にしつらえたフェルト・シェードは
この時期、雪どけの水が筋になって流れて
なんだか いいかんじ(*^。^*)
つとつと・・・と 水のつたわりがみえるんです。
さて、3枚のフェルト・シェードは
その方のおうちで どんな雰囲気になるでしょう。。
楽しみです!


動物たちと 昨日の日高山脈。
今朝は雨が降って、
路面はツルツル ころりんしちゃいますね@@
お出かけの際は 気をつけましょうね!!
私は夕飯の準備もうちにあるものでまかなったので
手仕事しながら こもっておきます(^0_0^)/
海の波のような 雪原のような
空のような・・・
いろんなイメージを広げられるように。
藍染めの羊毛と生成羊毛で うすーくフェルティングしました。

オリーブ色は 大地と麦の色。(背高泡立ち草で染めた色です)
光を透かすと
向こう側の色と こちら側の色の重なりがみえたり
繊維の流れがあらわれます^^
(うちの窓で 試してみてる・・)

以前 天窓にしつらえたフェルト・シェードは
この時期、雪どけの水が筋になって流れて
なんだか いいかんじ(*^。^*)

つとつと・・・と 水のつたわりがみえるんです。
さて、3枚のフェルト・シェードは
その方のおうちで どんな雰囲気になるでしょう。。
楽しみです!


動物たちと 昨日の日高山脈。
今朝は雨が降って、
路面はツルツル ころりんしちゃいますね@@
お出かけの際は 気をつけましょうね!!
私は夕飯の準備もうちにあるものでまかなったので
手仕事しながら こもっておきます(^0_0^)/
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません