2015年12月14日(月)
今日も元気にチョロリ〜(=゜ω゜)ノ
エゾリス×66

久しぶりに 近くの森に
エゾリスに会いに行ってきました〜
かた雪の上を歩いていくと、
カリカリと いい音が聞こえてきました!!

あれれ?! 手が バナナの房みたいです〜〜@@/
あっちやこっちから お顔が見えました^^

もう一匹もあらわれて。。。


今朝は 5匹のエゾチョロがいたっけなぁ(^з^)-☆
木の足元には 松の実の食べかすが いっぱいでした。

朝のうちにアップしようと いつも使っているパソコンに画像を読み込ませようと思ったら 1日中フリーズしてしまいどうにもこうにもなりませんでした´д` ;
そこで まだ使い慣れていないMacでやっと画像のサイズを小さくするやり方を覚えて 今に至ってます。。汗
なんとか 使えるようになりました! やった〜♬
コピペのやり方も やっとわかったんです。。
最近パソコンの調子がおかしかったので、先日 dynabookの中のデータをMacに移行しておいたので 一応は安心なんですが。
まずは Macに慣れなきゃ!!ですね。
それから嬉しいことがありました^^
11月にホームページをリニューアルしましたが、そのページから
第1号で岩手の方からお問い合わせとオーダーを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
心を込めて 制作させてもらいますね。
そして今日は札幌から十勝に旅行に来られた方たちが
フェルトのカピバラの小松さんに会いに来てくださりました。
ほんとうに 作り手冥利に尽きます。
出逢いに感謝です。
手からうまれたものが 出逢いにつながってゆく、、、
こんな嬉しいことはありません。
ありがとうございます*(^o^)/*
エゾリスに会いに行ってきました〜
かた雪の上を歩いていくと、
カリカリと いい音が聞こえてきました!!

あれれ?! 手が バナナの房みたいです〜〜@@/
あっちやこっちから お顔が見えました^^

もう一匹もあらわれて。。。


今朝は 5匹のエゾチョロがいたっけなぁ(^з^)-☆
木の足元には 松の実の食べかすが いっぱいでした。

朝のうちにアップしようと いつも使っているパソコンに画像を読み込ませようと思ったら 1日中フリーズしてしまいどうにもこうにもなりませんでした´д` ;
そこで まだ使い慣れていないMacでやっと画像のサイズを小さくするやり方を覚えて 今に至ってます。。汗
なんとか 使えるようになりました! やった〜♬
コピペのやり方も やっとわかったんです。。
最近パソコンの調子がおかしかったので、先日 dynabookの中のデータをMacに移行しておいたので 一応は安心なんですが。
まずは Macに慣れなきゃ!!ですね。
それから嬉しいことがありました^^
11月にホームページをリニューアルしましたが、そのページから
第1号で岩手の方からお問い合わせとオーダーを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
心を込めて 制作させてもらいますね。
そして今日は札幌から十勝に旅行に来られた方たちが
フェルトのカピバラの小松さんに会いに来てくださりました。
ほんとうに 作り手冥利に尽きます。
出逢いに感謝です。
手からうまれたものが 出逢いにつながってゆく、、、
こんな嬉しいことはありません。
ありがとうございます*(^o^)/*
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません