2016年3月5日(土)
十勝が丘展望台より川霧を眺めに〜と コゲラなど。
off time×166

今朝 4時半に起きて 途中 友人を誘い、
十勝の冬の風物詩 川霧を十勝が丘展望台より眺めてきました!
冬時期に展望台へ行くのは 初めてです。
気温は-17℃。


川沿いに たちこめる川霧。
日の出を待って。。。
十勝川温泉を眼下に
遠くに日高の山並みは 今朝はうっすらと・・でした。

刻々と 生きてるみたいに ずんずん広がってゆく川霧は
雄大でした〜
そして 友人のところで朝食をいただき
先日のスノーシューで作った道を 散歩しました^^
士幌川、長流枝内川に沿った道で
可愛い鳥さんたちに 出会いました(^O^)
小さなキツツキの仲間 コゲラ。
派手さはないけど 可愛らしいね^^



そして キバシリ。。
画像を拡大してみて キバシリとわかりました。(友人が教えてくれました)
くちばしが 細くてカーブしてますね!
ちょこまかちょこまか 木を行ったり来たり〜^^

シマエナガの群れにも会いましたが
ピントが合ってなくて。。σ(^_^;) とほほ。。
何枚もボツに・・
この一枚も ピントが合ってませんがね。

そして こちらは ハシブトガラ?!かな

フロストフラワーを眺めたり
ゆっくり歩いて 時には 雪の上に足を投げ出し座り込んで
お喋りしたりして
楽しい冬の 散歩でした♪
活発に動いた様子の
ウサギも キツネも ネズミの足跡もあっちこっちにあって
スノーシューでつけた道を どうやらウサギたちも使っている様子が
微笑ましかったです^^

十勝の冬の風物詩 川霧を十勝が丘展望台より眺めてきました!
冬時期に展望台へ行くのは 初めてです。
気温は-17℃。


川沿いに たちこめる川霧。
日の出を待って。。。
十勝川温泉を眼下に
遠くに日高の山並みは 今朝はうっすらと・・でした。

刻々と 生きてるみたいに ずんずん広がってゆく川霧は
雄大でした〜
そして 友人のところで朝食をいただき
先日のスノーシューで作った道を 散歩しました^^
士幌川、長流枝内川に沿った道で
可愛い鳥さんたちに 出会いました(^O^)
小さなキツツキの仲間 コゲラ。
派手さはないけど 可愛らしいね^^



そして キバシリ。。
画像を拡大してみて キバシリとわかりました。(友人が教えてくれました)
くちばしが 細くてカーブしてますね!
ちょこまかちょこまか 木を行ったり来たり〜^^

シマエナガの群れにも会いましたが
ピントが合ってなくて。。σ(^_^;) とほほ。。
何枚もボツに・・
この一枚も ピントが合ってませんがね。

そして こちらは ハシブトガラ?!かな

フロストフラワーを眺めたり
ゆっくり歩いて 時には 雪の上に足を投げ出し座り込んで
お喋りしたりして
楽しい冬の 散歩でした♪
活発に動いた様子の
ウサギも キツネも ネズミの足跡もあっちこっちにあって
スノーシューでつけた道を どうやらウサギたちも使っている様子が
微笑ましかったです^^

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません