2016年5月7日(土)
雨の日も にぎやか ☂
エゾリス×66

5月7日(土)5℃、雨降りの帯広。
散歩では 指先がかじかむくらい冷えました。
変わらず今朝も 帯広の森を散歩。
しっとりと エゾヤマザクラが色濃く見えて
素晴らしく美しかったです。
傘をさして、
一応 こんな日もひょっとして
かけがえのない出会いがあるかもしれないし・・・・と
カメラを提げて行きましたよ^^
(結局 レンズが曇ったりして うまく撮れんかったけど)
ひょっこり お顔を出したのは、
エゾリス〜 (^_^)

雨のなか 来たんか〜!@@って 言われたような・・笑
耳毛が濡れてるね^^

ちょこまかと 松の実の調達中にお邪魔しました^^
鳥たちも雨の中
あちらこちらで姿を見ました!
アオジ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、
アカゲラ、アカハラ。。など
今朝は ビンズイを発見しました。
お腹にまだら模様がありました (画像はボケボケで 拡大してビンズイと判明、野鳥図鑑を見ながらね)
アカハラも木のてっぺんで
よくとおるなき声で 鳴いていました。
”キョロ キョロ チ〜” みたいに^^
そして、目の前を バサバサっと割と大きな鳥が
横切っていったなと思い 留まった方に目をやると、
ん??
ポ、ポー ホー、ホー と鳴き始めました。
鳩じゃないし おっきいしな。。。

帰ってきて 画像を確認しましたら(またもやピンボケですが・・・)
お腹にボーダーがあるね。
私もそういえば 今日はツツドリとお揃いの
ボーダーTシャツやん! 笑
カッコウみたいだけど これはどうも「ツツドリ」っていうらしい。
雨降りの森に
ホーホーが 響き渡っていました。
「ツツドリ」に出会ったのも初めてでした〜(=゜ω゜)ノ
そして、、

カツラの若い葉と
キビタキの後ろすがた〜^^
水もしたたる キレイなすがたです!!
足元には、
エゾトリカブトが。
新鮮なちっちゃなレタスみたいに 花芽の準備をしています。

つぼんで並ぶ エンレイソウ。

ベニバナイチヤクソウも
花芽が出てきています。

エゾノウワミズザクラの
新緑も眩しかったです ( ´ ▽ ` )ノ

雨の日の散歩 いいですね!
今朝は ビンズイと ツツドリは 初めまして でした ♪( ´▽`)
それにしても
寒いなぁ、ストーブ点けちゃいました。。
ホットミルク飲みました@
(カブチョは 早朝に近場を散歩して 今はゴロンチョ 寝ています)
散歩では 指先がかじかむくらい冷えました。
変わらず今朝も 帯広の森を散歩。
しっとりと エゾヤマザクラが色濃く見えて
素晴らしく美しかったです。
傘をさして、
一応 こんな日もひょっとして
かけがえのない出会いがあるかもしれないし・・・・と
カメラを提げて行きましたよ^^
(結局 レンズが曇ったりして うまく撮れんかったけど)
ひょっこり お顔を出したのは、
エゾリス〜 (^_^)

雨のなか 来たんか〜!@@って 言われたような・・笑
耳毛が濡れてるね^^

ちょこまかと 松の実の調達中にお邪魔しました^^
鳥たちも雨の中
あちらこちらで姿を見ました!
アオジ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、
アカゲラ、アカハラ。。など
今朝は ビンズイを発見しました。
お腹にまだら模様がありました (画像はボケボケで 拡大してビンズイと判明、野鳥図鑑を見ながらね)
アカハラも木のてっぺんで
よくとおるなき声で 鳴いていました。
”キョロ キョロ チ〜” みたいに^^
そして、目の前を バサバサっと割と大きな鳥が
横切っていったなと思い 留まった方に目をやると、
ん??
ポ、ポー ホー、ホー と鳴き始めました。
鳩じゃないし おっきいしな。。。

帰ってきて 画像を確認しましたら(またもやピンボケですが・・・)
お腹にボーダーがあるね。
私もそういえば 今日はツツドリとお揃いの
ボーダーTシャツやん! 笑
カッコウみたいだけど これはどうも「ツツドリ」っていうらしい。
雨降りの森に
ホーホーが 響き渡っていました。
「ツツドリ」に出会ったのも初めてでした〜(=゜ω゜)ノ
そして、、

カツラの若い葉と
キビタキの後ろすがた〜^^
水もしたたる キレイなすがたです!!
足元には、
エゾトリカブトが。
新鮮なちっちゃなレタスみたいに 花芽の準備をしています。

つぼんで並ぶ エンレイソウ。

ベニバナイチヤクソウも
花芽が出てきています。

エゾノウワミズザクラの
新緑も眩しかったです ( ´ ▽ ` )ノ

雨の日の散歩 いいですね!
今朝は ビンズイと ツツドリは 初めまして でした ♪( ´▽`)
それにしても
寒いなぁ、ストーブ点けちゃいました。。
ホットミルク飲みました@
(カブチョは 早朝に近場を散歩して 今はゴロンチョ 寝ています)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません