2016年6月1日(水)
定番!の モーモーミトンなど^^

こんにちは^^
時々 雨降りのうすら寒い一日です。
今日は 工房の定番のミトン(鍋つかみ)を受け取りにお客様が来てくださいました。
関東のご実家のお母さんのプレゼントにと オーダーを頂いたものです。
以前 ひぐまのティーコゼーもそのお母さんの元へ嫁いで行っていて
とっても可愛がってもらっているようです。
モーモー(ホルスタイン)ミトンと メーメー(サフォーク種)ミトンです。


表と裏の表情が違います。
ぱかっと お口を開けたなら・・・(^O^)
こんなメッセージをチクチクして刺しました。

ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
ほら、牛なかま だね ♪

こちらは 牛好きで 地元を離れる同僚さんへと
オーダー頂きました^^


ありがとうございます!
今朝の散歩では、
チョチョ ビーさん(センダイムシクイ)

キビタキさん

カッコウや アオジ、カラたち、
オオジシギなどなどと 子ギツネさんも!
それから エゾリス2匹と。
ベニバナイチヤクソウが咲きそろってきています。

白いレースのようなお花は セリの花。

ギボウシには 抜け殻。。

今日は具沢山スープを たっぷり作りました。
セロリの葉っぱも入ってます。
茄子とキュウリを薄切りして 塩もみの即席お漬物もね^^
時々 雨降りのうすら寒い一日です。
今日は 工房の定番のミトン(鍋つかみ)を受け取りにお客様が来てくださいました。
関東のご実家のお母さんのプレゼントにと オーダーを頂いたものです。
以前 ひぐまのティーコゼーもそのお母さんの元へ嫁いで行っていて
とっても可愛がってもらっているようです。
モーモー(ホルスタイン)ミトンと メーメー(サフォーク種)ミトンです。


表と裏の表情が違います。
ぱかっと お口を開けたなら・・・(^O^)
こんなメッセージをチクチクして刺しました。

ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
ほら、牛なかま だね ♪

こちらは 牛好きで 地元を離れる同僚さんへと
オーダー頂きました^^


ありがとうございます!
今朝の散歩では、
チョチョ ビーさん(センダイムシクイ)

キビタキさん

カッコウや アオジ、カラたち、
オオジシギなどなどと 子ギツネさんも!
それから エゾリス2匹と。
ベニバナイチヤクソウが咲きそろってきています。

白いレースのようなお花は セリの花。

ギボウシには 抜け殻。。

今日は具沢山スープを たっぷり作りました。
セロリの葉っぱも入ってます。
茄子とキュウリを薄切りして 塩もみの即席お漬物もね^^
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません