2017年1月9日(月)
星のまたたき 編み込みニット帽
編み物×39

手紡ぎして
その方のイメージで 編み込み模様を入れて
ニット帽子が出来ました^^
今年 はじめて納品の お仕事です。
頭回りのサイズだけお聞きして
あとは 任せてもらいお作りしました。
先ほど お渡し完了!です。
今回は メンズ用で
素材は メリノとコリデールを紡ぎました。

”なんか 色かぶってないかい?!”・・・って キクちゃん(笑)
最近 ちょいちょい登場していますね。
オリーブ色の編み込みは
だいぶ前に タデ(赤マンマ)で染めた羊毛を使いました。
そのオリーブ色で 星がまたたくようなイメージを編み込んでみました。
詩を詠む その方をイメージするとき
なんだか星や月が浮かんできます〜☆彡



上から見ると
星の巡りのように。。。なんて _:(´ཀ`」 ∠):
茶やグレーの色は 羊毛そのもののナチュラルな色なので
タデの色と馴染んでしっくりきます。
少し大きめに編んで
そのあと フェルティングしているから
むっちりしています。
お渡しして 実際にかぶってもらったのですが、
”全然チクチクしなくて
ちゃんと帽子が呼吸しているのを感じます”と 本当に喜んでいただけました。
ありがとうございます!!
今回も楽しんで編ませてもらいました(^O^)
イメージして 仕上がるまで
糸を紡いで 編んで・・・と時間がかかりますが
空気を含んで とってもあったかいものになります。
十勝の冷え込みには うってつけの帽子だと自負しておりまする〜
(わたくしも かぶっていますので)
朝日で キラキラな樹氷。。

昨日みた防風林と 雪原。

そして 今日のカブチョ^^

雪がチラついてきましたね ❄︎
あまり積もりませんように。
そして成人を迎えた皆さま おめでとうございます m(._.)m
私の時は 京都におりまして式には出ておりませんが
着物を着て平安神宮に詣りました!
はるか昔のことですね。懐かしい〜〜
その方のイメージで 編み込み模様を入れて
ニット帽子が出来ました^^
今年 はじめて納品の お仕事です。
頭回りのサイズだけお聞きして
あとは 任せてもらいお作りしました。
先ほど お渡し完了!です。
今回は メンズ用で
素材は メリノとコリデールを紡ぎました。

”なんか 色かぶってないかい?!”・・・って キクちゃん(笑)
最近 ちょいちょい登場していますね。
オリーブ色の編み込みは
だいぶ前に タデ(赤マンマ)で染めた羊毛を使いました。
そのオリーブ色で 星がまたたくようなイメージを編み込んでみました。
詩を詠む その方をイメージするとき
なんだか星や月が浮かんできます〜☆彡



上から見ると
星の巡りのように。。。なんて _:(´ཀ`」 ∠):
茶やグレーの色は 羊毛そのもののナチュラルな色なので
タデの色と馴染んでしっくりきます。
少し大きめに編んで
そのあと フェルティングしているから
むっちりしています。
お渡しして 実際にかぶってもらったのですが、
”全然チクチクしなくて
ちゃんと帽子が呼吸しているのを感じます”と 本当に喜んでいただけました。
ありがとうございます!!
今回も楽しんで編ませてもらいました(^O^)
イメージして 仕上がるまで
糸を紡いで 編んで・・・と時間がかかりますが
空気を含んで とってもあったかいものになります。
十勝の冷え込みには うってつけの帽子だと自負しておりまする〜
(わたくしも かぶっていますので)
朝日で キラキラな樹氷。。

昨日みた防風林と 雪原。

そして 今日のカブチョ^^

雪がチラついてきましたね ❄︎
あまり積もりませんように。
そして成人を迎えた皆さま おめでとうございます m(._.)m
私の時は 京都におりまして式には出ておりませんが
着物を着て平安神宮に詣りました!
はるか昔のことですね。懐かしい〜〜
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません