2017年5月1日(月)
あら!巣材運びですか?エゾリスさん^^
エゾリス×66

朝 森を散歩していたら・・・
美しい鳥たちの囀りに混じって
木の上からカリカリな音。
見上げると、エゾリスがお口いっぱいにしていました〜!
鋭い爪で皮を引っ掻いては
口に挟んでいきます。
時々 両手?で(脚で)丸めては形を整えていました^^
その仕草が とってもめんこかった〜

これでもか!っていうくらい 笑


木の枝の雰囲気から ドロノキかな?と思いましたー

そして。。。スタコラサッサ〜〜と走って
木から木へ 飛び移り、
トドマツの梢の方へ行ってしまいました。
遠すぎて どこに巣材を運んだかはわかりませんでした。
近いうちに きっとエゾリスのこっこたちが生まれるのですね ʕ•ᴥ•ʔ/
また ここいらを歩いた時 気にしておきましょ^^
春の息吹に満ちている今。
カラマツの新芽と その下にまん丸な雄花も見られます。

カラフトイバラの実と
浅みどりな 葉。

ニワトコも葉を広げ始めました〜

美しいな。

桜の蕾も膨らんで
いっせいに 花の時期がやってきますね。
ではでは お休みの方も
お仕事の方も みなさま佳き一日になりますように。
私は もう少しでオーダーの鳥さんが 仕上がりそうです!!

美しい鳥たちの囀りに混じって
木の上からカリカリな音。
見上げると、エゾリスがお口いっぱいにしていました〜!
鋭い爪で皮を引っ掻いては
口に挟んでいきます。
時々 両手?で(脚で)丸めては形を整えていました^^
その仕草が とってもめんこかった〜

これでもか!っていうくらい 笑


木の枝の雰囲気から ドロノキかな?と思いましたー

そして。。。スタコラサッサ〜〜と走って
木から木へ 飛び移り、
トドマツの梢の方へ行ってしまいました。
遠すぎて どこに巣材を運んだかはわかりませんでした。
近いうちに きっとエゾリスのこっこたちが生まれるのですね ʕ•ᴥ•ʔ/
また ここいらを歩いた時 気にしておきましょ^^
春の息吹に満ちている今。
カラマツの新芽と その下にまん丸な雄花も見られます。

カラフトイバラの実と
浅みどりな 葉。

ニワトコも葉を広げ始めました〜

美しいな。

桜の蕾も膨らんで
いっせいに 花の時期がやってきますね。
ではでは お休みの方も
お仕事の方も みなさま佳き一日になりますように。
私は もう少しでオーダーの鳥さんが 仕上がりそうです!!

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません