エゾリス(66)
2016年9月24日(土)
* 木の実と エゾリス *
エゾリス×66

散歩では 木(気になる)になる実が
色づいてきています。
トップ画のは カラフトイバラ。。
花も可愛らしいけど 実も好きだなぁ。
そして、ニシキギの小さな実。

マユミと 蜘蛛の糸。

はて。。この実は 何かな?
カマツカ?かな

そして 今朝のエゾリス^^




くわえていた松の実を
木の根元に埋めに行きました。

見てたの?

はい、一部始終 見てました (笑)
足元には
こんなふうに 五葉松のカサを外して並べた痕が
あちこちに筋になっていましたよ。

ミゾソバも 清楚で可愛らしい。

カツラの葉っぱも並んでならんで〜

ほら、 キノコのブローチなかなか いけてます!
(目にもちぃちゃな キノコっこ@)

〜19日までの 帯広の森・はぐくーむでの「Tuna-Kaiと 12人の作家展」は 無事 搬出を終え終了いたしました。
遠く 石狩などから来られた方、
帯広駅からバスで来ていただいた方など
本当に、たくさんの方にお越しいただき ありがとうございました〜
はぐくーむでは 今日から10/2まで 第20回目のトレスアニョス展
が開かれます。
見応えたっぷりの ものづくりの作品展です。
知り合いが何人かが出品しているので 行こうと思っています。
文化、芸術の秋!ですもんね^^
そして心配だったカブチョ。
ここ数日は なんとか立ち上がり
ヨロヨロはしているものの
自力で歩けるようなっています。
元気さが戻ってきているようで ちょっとホッとしています。
寝ている時間がほとんどですが、
むくっと起きてはキョロキョロして 自分で水を飲んだり。
(いつも棚の下に頭を突っ込んで寝てたり、妙に狭いところにはまっております。。)
ご飯は 固いものは噛めなくなってきて
煮た野菜や小さなお肉を 食べさせています。
スプーンで口に運んでやらないと 食べれませんが・・・
なるべく近くで手仕事しながら
様子を見ています。
お次のオーダーに取り掛かっていて
完成間近です〜〜(^ー^)ノ

クンクン。。。^^
誰の毛?? @@
色づいてきています。
トップ画のは カラフトイバラ。。
花も可愛らしいけど 実も好きだなぁ。
そして、ニシキギの小さな実。

マユミと 蜘蛛の糸。

はて。。この実は 何かな?
カマツカ?かな

そして 今朝のエゾリス^^




くわえていた松の実を
木の根元に埋めに行きました。

見てたの?

はい、一部始終 見てました (笑)
足元には
こんなふうに 五葉松のカサを外して並べた痕が
あちこちに筋になっていましたよ。

ミゾソバも 清楚で可愛らしい。

カツラの葉っぱも並んでならんで〜

ほら、 キノコのブローチなかなか いけてます!
(目にもちぃちゃな キノコっこ@)

〜19日までの 帯広の森・はぐくーむでの「Tuna-Kaiと 12人の作家展」は 無事 搬出を終え終了いたしました。
遠く 石狩などから来られた方、
帯広駅からバスで来ていただいた方など
本当に、たくさんの方にお越しいただき ありがとうございました〜
はぐくーむでは 今日から10/2まで 第20回目のトレスアニョス展

見応えたっぷりの ものづくりの作品展です。
知り合いが何人かが出品しているので 行こうと思っています。
文化、芸術の秋!ですもんね^^
そして心配だったカブチョ。
ここ数日は なんとか立ち上がり
ヨロヨロはしているものの
自力で歩けるようなっています。
元気さが戻ってきているようで ちょっとホッとしています。
寝ている時間がほとんどですが、
むくっと起きてはキョロキョロして 自分で水を飲んだり。
(いつも棚の下に頭を突っ込んで寝てたり、妙に狭いところにはまっております。。)
ご飯は 固いものは噛めなくなってきて
煮た野菜や小さなお肉を 食べさせています。
スプーンで口に運んでやらないと 食べれませんが・・・
なるべく近くで手仕事しながら
様子を見ています。
お次のオーダーに取り掛かっていて
完成間近です〜〜(^ー^)ノ

クンクン。。。^^
誰の毛?? @@
この記事のURL|2016-09-24 11:07:37
2016年8月3日(水)
エゾリスは 元気^^
2016年7月8日(金)
桑の実も 好きなんだね!
2016年6月10日(金)
小リスは 木の上からおどおど。。
エゾリス×66

最近 出会ったエゾリスさんたちの様子です!
この子は木の上から下を覗き込んで
なかなか降りようとはせず、、
しばらく見ていると

”大丈夫かな。。?思い切って 降りてみよっかな〜”
”おそる おそる・・・”


ビロローン 、、ε-(´∀`; )
あは、やればできるじゃん!!

まだ おどおどして おぼつかない様子だけど
これからどんどん 木々を走り回るようになるんだろうね ♪
散歩の終盤に
あらわれたこちらのエゾリスさんは
クルミをあんぐり ! 目が合っちゃった@@
冬毛がだいぶ抜け落ちてきていますね^^


そして 今朝 出会ったエゾリスさん。
私が地面にたくさん落ちていた
綿毛(なんの実かな?)を観察していたら
横の木にあらわれました^^

逆光だけど お目めくりくりの子 (^O^)

こうして見ていると
それぞれの個体で 換毛の状態も違っていて
お顔や色見も 個性がありますね。
雨上がりの森は
かすかないい香りがしていました。
ヤナギの木の皮の匂いや・・・
このハマナスにも似た野バラ?のいい香り〜♪( ´▽`)
(カラフトノイバラですね、きっと)

森ではベニバナイチヤクソウの群生が見事ですよ〜


この子は木の上から下を覗き込んで
なかなか降りようとはせず、、
しばらく見ていると

”大丈夫かな。。?思い切って 降りてみよっかな〜”
”おそる おそる・・・”


ビロローン 、、ε-(´∀`; )
あは、やればできるじゃん!!

まだ おどおどして おぼつかない様子だけど
これからどんどん 木々を走り回るようになるんだろうね ♪
散歩の終盤に
あらわれたこちらのエゾリスさんは
クルミをあんぐり ! 目が合っちゃった@@
冬毛がだいぶ抜け落ちてきていますね^^


そして 今朝 出会ったエゾリスさん。
私が地面にたくさん落ちていた
綿毛(なんの実かな?)を観察していたら
横の木にあらわれました^^

逆光だけど お目めくりくりの子 (^O^)

こうして見ていると
それぞれの個体で 換毛の状態も違っていて
お顔や色見も 個性がありますね。
雨上がりの森は
かすかないい香りがしていました。
ヤナギの木の皮の匂いや・・・
このハマナスにも似た野バラ?のいい香り〜♪( ´▽`)
(カラフトノイバラですね、きっと)

森ではベニバナイチヤクソウの群生が見事ですよ〜


この記事のURL|2016-06-10 09:11:29
2016年5月7日(土)
雨の日も にぎやか ☂
エゾリス×66

5月7日(土)5℃、雨降りの帯広。
散歩では 指先がかじかむくらい冷えました。
変わらず今朝も 帯広の森を散歩。
しっとりと エゾヤマザクラが色濃く見えて
素晴らしく美しかったです。
傘をさして、
一応 こんな日もひょっとして
かけがえのない出会いがあるかもしれないし・・・・と
カメラを提げて行きましたよ^^
(結局 レンズが曇ったりして うまく撮れんかったけど)
ひょっこり お顔を出したのは、
エゾリス〜 (^_^)

雨のなか 来たんか〜!@@って 言われたような・・笑
耳毛が濡れてるね^^

ちょこまかと 松の実の調達中にお邪魔しました^^
鳥たちも雨の中
あちらこちらで姿を見ました!
アオジ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、
アカゲラ、アカハラ。。など
今朝は ビンズイを発見しました。
お腹にまだら模様がありました (画像はボケボケで 拡大してビンズイと判明、野鳥図鑑を見ながらね)
アカハラも木のてっぺんで
よくとおるなき声で 鳴いていました。
”キョロ キョロ チ〜” みたいに^^
そして、目の前を バサバサっと割と大きな鳥が
横切っていったなと思い 留まった方に目をやると、
ん??
ポ、ポー ホー、ホー と鳴き始めました。
鳩じゃないし おっきいしな。。。

帰ってきて 画像を確認しましたら(またもやピンボケですが・・・)
お腹にボーダーがあるね。
私もそういえば 今日はツツドリとお揃いの
ボーダーTシャツやん! 笑
カッコウみたいだけど これはどうも「ツツドリ」っていうらしい。
雨降りの森に
ホーホーが 響き渡っていました。
「ツツドリ」に出会ったのも初めてでした〜(=゜ω゜)ノ
そして、、

カツラの若い葉と
キビタキの後ろすがた〜^^
水もしたたる キレイなすがたです!!
足元には、
エゾトリカブトが。
新鮮なちっちゃなレタスみたいに 花芽の準備をしています。

つぼんで並ぶ エンレイソウ。

ベニバナイチヤクソウも
花芽が出てきています。

エゾノウワミズザクラの
新緑も眩しかったです ( ´ ▽ ` )ノ

雨の日の散歩 いいですね!
今朝は ビンズイと ツツドリは 初めまして でした ♪( ´▽`)
それにしても
寒いなぁ、ストーブ点けちゃいました。。
ホットミルク飲みました@
(カブチョは 早朝に近場を散歩して 今はゴロンチョ 寝ています)
散歩では 指先がかじかむくらい冷えました。
変わらず今朝も 帯広の森を散歩。
しっとりと エゾヤマザクラが色濃く見えて
素晴らしく美しかったです。
傘をさして、
一応 こんな日もひょっとして
かけがえのない出会いがあるかもしれないし・・・・と
カメラを提げて行きましたよ^^
(結局 レンズが曇ったりして うまく撮れんかったけど)
ひょっこり お顔を出したのは、
エゾリス〜 (^_^)

雨のなか 来たんか〜!@@って 言われたような・・笑
耳毛が濡れてるね^^

ちょこまかと 松の実の調達中にお邪魔しました^^
鳥たちも雨の中
あちらこちらで姿を見ました!
アオジ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、
アカゲラ、アカハラ。。など
今朝は ビンズイを発見しました。
お腹にまだら模様がありました (画像はボケボケで 拡大してビンズイと判明、野鳥図鑑を見ながらね)
アカハラも木のてっぺんで
よくとおるなき声で 鳴いていました。
”キョロ キョロ チ〜” みたいに^^
そして、目の前を バサバサっと割と大きな鳥が
横切っていったなと思い 留まった方に目をやると、
ん??
ポ、ポー ホー、ホー と鳴き始めました。
鳩じゃないし おっきいしな。。。

帰ってきて 画像を確認しましたら(またもやピンボケですが・・・)
お腹にボーダーがあるね。
私もそういえば 今日はツツドリとお揃いの
ボーダーTシャツやん! 笑
カッコウみたいだけど これはどうも「ツツドリ」っていうらしい。
雨降りの森に
ホーホーが 響き渡っていました。
「ツツドリ」に出会ったのも初めてでした〜(=゜ω゜)ノ
そして、、

カツラの若い葉と
キビタキの後ろすがた〜^^
水もしたたる キレイなすがたです!!
足元には、
エゾトリカブトが。
新鮮なちっちゃなレタスみたいに 花芽の準備をしています。

つぼんで並ぶ エンレイソウ。

ベニバナイチヤクソウも
花芽が出てきています。

エゾノウワミズザクラの
新緑も眩しかったです ( ´ ▽ ` )ノ

雨の日の散歩 いいですね!
今朝は ビンズイと ツツドリは 初めまして でした ♪( ´▽`)
それにしても
寒いなぁ、ストーブ点けちゃいました。。
ホットミルク飲みました@
(カブチョは 早朝に近場を散歩して 今はゴロンチョ 寝ています)
この記事のURL|2016-05-07 09:48:00