エゾリス(66)
2017年8月16日(水)
森のエゾリスたち
エゾリス×66

曇り空が続いていますね。
そろそろ カラッとした青空がみたいです!
朝晩はひんやりとした空気に さぶっとなります。。
今朝の散歩では(16℃)
木々を駆け巡る元気なエゾリスたちの姿や
カリカリとクルミや五葉松の実をかじる様子がみられました^^
あちゃら こちゃらで7匹 みましたよ(ᵔᴥᵔ)

まだ青い五葉松の実をかじっています!
すっかり 実は はげちょびん 笑

それで 松ヤニがお顔にふっついて
それがネチャネチャするのか 手で こすっている様子でした^^
(ボケてますが・・・)



夏鳥の姿は あんまり見かけなくなって
チョチョビー(センダイムシクイ)の鳴き声や
ジョッピンかけたか〜♪(エゾセンニュウ)が わずか聴こえました。
ほかに キジバト ヒヨドリ モズ アオジ カラ類です。
桜の葉っぱが色づいてきて、

カラフトイバラの実が 赤く目立ってきました〜

秋の気配 感じます^^
・・・昨日は 72回目の終戦の日、朝 ラジオから現在は肺ガンで闘病中の大林監督のメッセージを別所哲也さんが伝えていて
ほんとうにそうだなぁ・・・と 思いました。
「戦争は人が人であること、命、全てを失ってしまう。。。
。。。戦争の狂気を止めるのは正義ではなく 人間の正気です」と
いろいろ 考えさせられる この時期。
二度と戦争はあってならないと強く思います。
昨今のミサイル発射などという狂気は 一体どうなってるんでしょ?!
もう愚かなことは 止めなきゃダメです。
そろそろ カラッとした青空がみたいです!
朝晩はひんやりとした空気に さぶっとなります。。
今朝の散歩では(16℃)
木々を駆け巡る元気なエゾリスたちの姿や
カリカリとクルミや五葉松の実をかじる様子がみられました^^
あちゃら こちゃらで7匹 みましたよ(ᵔᴥᵔ)

まだ青い五葉松の実をかじっています!
すっかり 実は はげちょびん 笑

それで 松ヤニがお顔にふっついて
それがネチャネチャするのか 手で こすっている様子でした^^
(ボケてますが・・・)



夏鳥の姿は あんまり見かけなくなって
チョチョビー(センダイムシクイ)の鳴き声や
ジョッピンかけたか〜♪(エゾセンニュウ)が わずか聴こえました。
ほかに キジバト ヒヨドリ モズ アオジ カラ類です。
桜の葉っぱが色づいてきて、

カラフトイバラの実が 赤く目立ってきました〜

秋の気配 感じます^^
・・・昨日は 72回目の終戦の日、朝 ラジオから現在は肺ガンで闘病中の大林監督のメッセージを別所哲也さんが伝えていて
ほんとうにそうだなぁ・・・と 思いました。
「戦争は人が人であること、命、全てを失ってしまう。。。
。。。戦争の狂気を止めるのは正義ではなく 人間の正気です」と
いろいろ 考えさせられる この時期。
二度と戦争はあってならないと強く思います。
昨今のミサイル発射などという狂気は 一体どうなってるんでしょ?!
もう愚かなことは 止めなきゃダメです。
この記事のURL|2017-08-16 09:20:51
2017年7月14日(金)
今日も元気なエゾリ〜^^
エゾリス×66

カリカリ カリ・・・・と 森へ散歩に出かけたら
聴こえてきた
松の実をしっかり持って 食事中
今朝も元気に活動中のエゾリスだ!


桑の葉っぱが ゴソゴソ揺れるのは
エゾリスが葉陰で桑の実を採っているの
今なら 熟し加減も良くて 食べ放題 (ᵔᴥᵔ)/


私も 桑の実 好物だから
手が紫に染まるけど つまんで食べちゃいます^^
こちらは 久しぶりに姿をみた
”ちょちょびー ”さん(センダイムシクイ)の 幼鳥かな?

そして 今朝は 初めて”コルリ”の姿 みました!
いつも広葉樹と針葉樹の混ざった林あたりで
チッ チッ チッ・・・・と前奏が始まり
そのあと ピリピリ〜〜ピリ〜♪とさえずっている 声を聴いていましたが
藪の中を移動しているようで 姿をみたことはありませんでした。
今朝は ちょっと その場に立ち止まり
さえずりを追っかけて行きますと
濃い瑠璃色で お腹の白い鳥が 薮の隙間に見えました♪
一瞬でしたが とってもちっさくて
感動でした〜@
顔の周りには 蚊が集まってきましたが
ミントオイルをシュシュっと帽子にふりかけ なんとか切り抜けましたー
ここ最近 日中は30℃超え、
でも 森の中は 天然のトンネルが涼しいです!

エゾニワトコの実が 色づいてきて

マユミが若い実を つけ始めています〜


この暑さの中
うちの庭のベルガモットが ひとつ咲きました *

明日も猛暑になりそうですね、
時々 休みながら体調管理しましょうね (╹◡╹)
ではでは・・・
聴こえてきた
松の実をしっかり持って 食事中
今朝も元気に活動中のエゾリスだ!


桑の葉っぱが ゴソゴソ揺れるのは
エゾリスが葉陰で桑の実を採っているの
今なら 熟し加減も良くて 食べ放題 (ᵔᴥᵔ)/


私も 桑の実 好物だから
手が紫に染まるけど つまんで食べちゃいます^^
こちらは 久しぶりに姿をみた
”ちょちょびー ”さん(センダイムシクイ)の 幼鳥かな?

そして 今朝は 初めて”コルリ”の姿 みました!
いつも広葉樹と針葉樹の混ざった林あたりで
チッ チッ チッ・・・・と前奏が始まり
そのあと ピリピリ〜〜ピリ〜♪とさえずっている 声を聴いていましたが
藪の中を移動しているようで 姿をみたことはありませんでした。
今朝は ちょっと その場に立ち止まり
さえずりを追っかけて行きますと
濃い瑠璃色で お腹の白い鳥が 薮の隙間に見えました♪
一瞬でしたが とってもちっさくて
感動でした〜@
顔の周りには 蚊が集まってきましたが
ミントオイルをシュシュっと帽子にふりかけ なんとか切り抜けましたー
ここ最近 日中は30℃超え、
でも 森の中は 天然のトンネルが涼しいです!

エゾニワトコの実が 色づいてきて

マユミが若い実を つけ始めています〜


この暑さの中
うちの庭のベルガモットが ひとつ咲きました *

明日も猛暑になりそうですね、
時々 休みながら体調管理しましょうね (╹◡╹)
ではでは・・・
この記事のURL|2017-07-14 17:05:20
2017年5月1日(月)
あら!巣材運びですか?エゾリスさん^^
エゾリス×66

朝 森を散歩していたら・・・
美しい鳥たちの囀りに混じって
木の上からカリカリな音。
見上げると、エゾリスがお口いっぱいにしていました〜!
鋭い爪で皮を引っ掻いては
口に挟んでいきます。
時々 両手?で(脚で)丸めては形を整えていました^^
その仕草が とってもめんこかった〜

これでもか!っていうくらい 笑


木の枝の雰囲気から ドロノキかな?と思いましたー

そして。。。スタコラサッサ〜〜と走って
木から木へ 飛び移り、
トドマツの梢の方へ行ってしまいました。
遠すぎて どこに巣材を運んだかはわかりませんでした。
近いうちに きっとエゾリスのこっこたちが生まれるのですね ʕ•ᴥ•ʔ/
また ここいらを歩いた時 気にしておきましょ^^
春の息吹に満ちている今。
カラマツの新芽と その下にまん丸な雄花も見られます。

カラフトイバラの実と
浅みどりな 葉。

ニワトコも葉を広げ始めました〜

美しいな。

桜の蕾も膨らんで
いっせいに 花の時期がやってきますね。
ではでは お休みの方も
お仕事の方も みなさま佳き一日になりますように。
私は もう少しでオーダーの鳥さんが 仕上がりそうです!!

美しい鳥たちの囀りに混じって
木の上からカリカリな音。
見上げると、エゾリスがお口いっぱいにしていました〜!
鋭い爪で皮を引っ掻いては
口に挟んでいきます。
時々 両手?で(脚で)丸めては形を整えていました^^
その仕草が とってもめんこかった〜

これでもか!っていうくらい 笑


木の枝の雰囲気から ドロノキかな?と思いましたー

そして。。。スタコラサッサ〜〜と走って
木から木へ 飛び移り、
トドマツの梢の方へ行ってしまいました。
遠すぎて どこに巣材を運んだかはわかりませんでした。
近いうちに きっとエゾリスのこっこたちが生まれるのですね ʕ•ᴥ•ʔ/
また ここいらを歩いた時 気にしておきましょ^^
春の息吹に満ちている今。
カラマツの新芽と その下にまん丸な雄花も見られます。

カラフトイバラの実と
浅みどりな 葉。

ニワトコも葉を広げ始めました〜

美しいな。

桜の蕾も膨らんで
いっせいに 花の時期がやってきますね。
ではでは お休みの方も
お仕事の方も みなさま佳き一日になりますように。
私は もう少しでオーダーの鳥さんが 仕上がりそうです!!

この記事のURL|2017-05-01 09:19:18
2017年3月25日(土)
エゾリスたち 元気だよ!
2017年3月21日(火)
かい〜の! エゾリス^^
エゾリス×66

19日(日)に出会ったエゾリスさん!
とってもチャーミングでした^^
”おはよう〜”

う〜〜 かい〜のぅ〜

カユいところに手が届かないよ〜 (´・ω・)
ん?ヨガのポーズですか?

う〜む、スッキリしたぁ (๑˃̵ᴗ˂̵)

このコはブラウンな感じ!

こちらのコは しがみついてキノコをカリカリ。。

ほんとに キノコが好物なんだね、。

鼻ん中に枝突っ込んじゃうよ @@
(このコはクルミの樹液を舐めるのに移動中!)

今朝は ちょっと離れた場所に別の5匹が!
追いかけっこしたり クルミをカリカリ食べていました。


雪の下から笹が見えてきています。

小川の氷もとけてきたよ。

とってもチャーミングでした^^
”おはよう〜”

う〜〜 かい〜のぅ〜

カユいところに手が届かないよ〜 (´・ω・)
ん?ヨガのポーズですか?

う〜む、スッキリしたぁ (๑˃̵ᴗ˂̵)

このコはブラウンな感じ!

こちらのコは しがみついてキノコをカリカリ。。

ほんとに キノコが好物なんだね、。

鼻ん中に枝突っ込んじゃうよ @@
(このコはクルミの樹液を舐めるのに移動中!)

今朝は ちょっと離れた場所に別の5匹が!
追いかけっこしたり クルミをカリカリ食べていました。


雪の下から笹が見えてきています。

小川の氷もとけてきたよ。

この記事のURL|2017-03-21 10:31:33