羊毛フェルトの キタキツネ(3)
2016年7月16日(土)
ちびちびな キタキツネと イングランドの古本〜
委託先ショップへの納品準備のため
定番のフェルトのシマフクロウのヒナなどを作り中ですが、
ちょっと寄り道。。
ちびちびな キタキツネを作りました。
(左のコが 鼻先〜尻尾まで5センチです)
ちっちゃドリの追加も作らなきゃとか、
やることは次々ありますが
新作をあれこれ考えていて 思いついたら止まらない・・・笑
昨夜は珍しく夜更かししつつ 作りこんでしまいました!
なんとなく キツネが本を読んでいるっていうシチュエーションが浮かんできて、
そこで 今 私が夢中になっている”野鳥”・・の本を 手作りしてみました。
ミニサイズ(閉じると1センチ四方の大きさ)で ヒヨドリ、コマドリ、オオルリなどのイラストを描いて。
それをちびキツネたちが眺めている。。シーン^^
で、
そんなことをしてたら そういえば前に鳥の古本を買ったなぁと
思い出しました。
これです!
アンティーク・チセさんで 以前 買ったものです。
作品展の時にでもディスプレイに使えるかもという感じで それほどじっくり見ずに 棚に置いてあったんです。
ふと 開いてみると、
托卵した鳥さんの給餌の様子が描かれたページが!@@
まぁ!ぐっタイミング〜〜( ´ ▽ ` )ノ
綴りを調べてみると、
REED WARBLER=ヨーロッパヨシキリ の仮親と
CUCKOO CHICH=カッコウ のヒナでした^^
なんか タイミング良すぎて不思議な感じです。
意外と本格的に鳥の生態について描かれているんです。
1966年に発行された イングランドの古本で
絵がとっても綺麗です(^O^)
ちょっとづつ 訳してみようかな・・・なんて。
今朝は夜更かしのおかげで
ゆっくり目に起きました。
お弁当作りがなかったのでね。
散歩では 今朝はセンダイムシクイの子育てには出くわしませんでした。
モズがいましたよ^^
これは女の子かな?
なんとウンチ落とした瞬間です。(丸いのがそう)
他にベニマシコや エナガとカラの群れなど。
こちらツツジの上に留まったベニマシコ男の子
エゾリスのめんこいコッコもいました (=^x^=)
カブチョは
足取りがゆっくりですが たまには散歩の様子を。
近所の公園に散歩での一コマ〜^^
それから、
ツツドリとムシクイの記事にブックマークをしていただき
ありがとうございました。
身近なフィールドを 歩いて
観察して感じたワクワクを それほど欲ばらずにお伝えできれば嬉しいなぁと思っていますm(._.)m
雨の日も 雪の日も近くの森に散歩に出て
一年を通じて
身近な自然を感じたいなぁと とても思っているのです。
では 皆さま 素敵な連休となりますように〜(^O^)
庭のつるバラ 咲きました。
定番のフェルトのシマフクロウのヒナなどを作り中ですが、
ちょっと寄り道。。
ちびちびな キタキツネを作りました。
(左のコが 鼻先〜尻尾まで5センチです)
ちっちゃドリの追加も作らなきゃとか、
やることは次々ありますが
新作をあれこれ考えていて 思いついたら止まらない・・・笑
昨夜は珍しく夜更かししつつ 作りこんでしまいました!
なんとなく キツネが本を読んでいるっていうシチュエーションが浮かんできて、
そこで 今 私が夢中になっている”野鳥”・・の本を 手作りしてみました。
ミニサイズ(閉じると1センチ四方の大きさ)で ヒヨドリ、コマドリ、オオルリなどのイラストを描いて。
それをちびキツネたちが眺めている。。シーン^^
で、
そんなことをしてたら そういえば前に鳥の古本を買ったなぁと
思い出しました。
これです!
アンティーク・チセさんで 以前 買ったものです。
作品展の時にでもディスプレイに使えるかもという感じで それほどじっくり見ずに 棚に置いてあったんです。
ふと 開いてみると、
托卵した鳥さんの給餌の様子が描かれたページが!@@
まぁ!ぐっタイミング〜〜( ´ ▽ ` )ノ
綴りを調べてみると、
REED WARBLER=ヨーロッパヨシキリ の仮親と
CUCKOO CHICH=カッコウ のヒナでした^^
なんか タイミング良すぎて不思議な感じです。
意外と本格的に鳥の生態について描かれているんです。
1966年に発行された イングランドの古本で
絵がとっても綺麗です(^O^)
ちょっとづつ 訳してみようかな・・・なんて。
今朝は夜更かしのおかげで
ゆっくり目に起きました。
お弁当作りがなかったのでね。
散歩では 今朝はセンダイムシクイの子育てには出くわしませんでした。
モズがいましたよ^^
これは女の子かな?
なんとウンチ落とした瞬間です。(丸いのがそう)
他にベニマシコや エナガとカラの群れなど。
こちらツツジの上に留まったベニマシコ男の子
エゾリスのめんこいコッコもいました (=^x^=)
カブチョは
足取りがゆっくりですが たまには散歩の様子を。
近所の公園に散歩での一コマ〜^^
それから、
ツツドリとムシクイの記事にブックマークをしていただき
ありがとうございました。
身近なフィールドを 歩いて
観察して感じたワクワクを それほど欲ばらずにお伝えできれば嬉しいなぁと思っていますm(._.)m
雨の日も 雪の日も近くの森に散歩に出て
一年を通じて
身近な自然を感じたいなぁと とても思っているのです。
では 皆さま 素敵な連休となりますように〜(^O^)
庭のつるバラ 咲きました。
この記事のURL|2016-07-16 11:18:09
2016年2月2日(火)
凍れた朝に キタキツネの親子?!
-23℃の凍れる朝。
カブチョと一緒に 近場の散歩を一度済ませた後
ダイヤモンドダストが綺麗だったので
カメラを持って 近くの河原へ2回目の散歩。(今度は一人で)
点々と キツネの足跡が。
うーん・・・( ; ; )
ダイアモンドダスト うまく撮れない。。
おまけに スパイクシューズの中に 雪が入っちゃって
チベタクて しもやけになりそー(^_^;)
寒いけど 冬って綺麗だね^^
アカゲラも何羽か
すぅーいと 飛んでました。
* 羊毛フェルトだからこそ このシチュエーションでの親子の姿です。
自然界では 雪が溶けてもっとあったかくなってからキタキツネは出産するのでね^^
こっこたちは もう少し増える予感です(^ー^)ノ
カブチョと一緒に 近場の散歩を一度済ませた後
ダイヤモンドダストが綺麗だったので
カメラを持って 近くの河原へ2回目の散歩。(今度は一人で)
点々と キツネの足跡が。
うーん・・・( ; ; )
ダイアモンドダスト うまく撮れない。。
おまけに スパイクシューズの中に 雪が入っちゃって
チベタクて しもやけになりそー(^_^;)
寒いけど 冬って綺麗だね^^
アカゲラも何羽か
すぅーいと 飛んでました。
* 羊毛フェルトだからこそ このシチュエーションでの親子の姿です。
自然界では 雪が溶けてもっとあったかくなってからキタキツネは出産するのでね^^
こっこたちは もう少し増える予感です(^ー^)ノ
この記事のURL|2016-02-02 09:25:09
2016年1月30日(土)
羊毛フェルトで キタキツネ 雪の上で^^
-13℃の ちょっと遅めの朝。
それでも なんとなく光に春の気配を感じます。
羊毛フェルトで キタキツネ。
ゆうべ
夜更かしをして キツネさんらしいお顔に
やっと、仕上げました^^
柴犬寄りのお顔になったり 猫寄りのお顔になったりして
なかなか 難しかった〜〜@@
そいで 早速 今朝 近くの森の雪の上で撮影してきました〜(=゜ω゜)ノ
鹿の足あとかな?
雪のかけらが キラキラ 光ってるね。
これは わたくしの足あと^^
「おっとっと・・・^ - ^
あら、キツネ母さん おはようさん!
こっこが生まれたら
連れてきてね!」 と エゾチョロ・・・
春先に こっこが産まれるという キタキツネさん。
このキツネ母さんにもこっこが生まれたら
お披露目いたしますね(^O^)
さて 何匹かな?
なぜか 今まで絵本の「手ぶくろを 買いに」のキツネさん親子はこしらえたことがあるけど
ちゃんと作ったのは初めてでした。
キタキツネさんは 黒い手袋に 黒い靴下履いてるから
雪の上でも冷たくないのかもしれませんね ♪( ´▽`)
こないだの ホルスちゃんと比べたら
こんな感じ。
・・・・ぜんざいが食べたいとのリクエストがあったので
さっき 小豆をうるかしました^^(北海道弁だべさ)
それでも なんとなく光に春の気配を感じます。
羊毛フェルトで キタキツネ。
ゆうべ
夜更かしをして キツネさんらしいお顔に
やっと、仕上げました^^
柴犬寄りのお顔になったり 猫寄りのお顔になったりして
なかなか 難しかった〜〜@@
そいで 早速 今朝 近くの森の雪の上で撮影してきました〜(=゜ω゜)ノ
鹿の足あとかな?
雪のかけらが キラキラ 光ってるね。
これは わたくしの足あと^^
「おっとっと・・・^ - ^
あら、キツネ母さん おはようさん!
こっこが生まれたら
連れてきてね!」 と エゾチョロ・・・
春先に こっこが産まれるという キタキツネさん。
このキツネ母さんにもこっこが生まれたら
お披露目いたしますね(^O^)
さて 何匹かな?
なぜか 今まで絵本の「手ぶくろを 買いに」のキツネさん親子はこしらえたことがあるけど
ちゃんと作ったのは初めてでした。
キタキツネさんは 黒い手袋に 黒い靴下履いてるから
雪の上でも冷たくないのかもしれませんね ♪( ´▽`)
こないだの ホルスちゃんと比べたら
こんな感じ。
・・・・ぜんざいが食べたいとのリクエストがあったので
さっき 小豆をうるかしました^^(北海道弁だべさ)
この記事のURL|2016-01-30 10:05:12
<< | >> |