エゾモモンガ(18)
2016年12月12日(月)
梢に もふっとした丸いものが @@ !!
エゾモモンガ×18

今朝 -11℃、
散歩に出かけると 日高の山並みが美しく ピンク色に。
後ろを振り返ると・・・
防風林の向こうに日の出。

なんとなく
いいことが起こりそうな予感を胸に、
ふかふかの雪道を歩いてゆくと
遠くハンノキの梢に なんだか白っぽい もふっとまん丸い影!が見えました。
ん?なんだろう??
え〜〜?!
もしかして、もしや??
望遠レンズで覗くと
”モモンガ”だぁ〜〜^^
朝 早いから まだご飯中だったのね。

めんこいなぁ〜〜 ʕ•ᴥ•ʔ


ハンノキの実をを もぐもぐ。

この後 びろーんと滑空して
姿を見失ってしまいました。

どの画像も かなり遠くて
スーパートリミングしているので
画像は荒いです。。。
今シーズン 2回目の出会いです!
寒いけど
こんな出会いがあったら ワクワクだもんね^^

散歩に出かけると 日高の山並みが美しく ピンク色に。
後ろを振り返ると・・・
防風林の向こうに日の出。

なんとなく
いいことが起こりそうな予感を胸に、
ふかふかの雪道を歩いてゆくと
遠くハンノキの梢に なんだか白っぽい もふっとまん丸い影!が見えました。
ん?なんだろう??
え〜〜?!
もしかして、もしや??
望遠レンズで覗くと
”モモンガ”だぁ〜〜^^
朝 早いから まだご飯中だったのね。

めんこいなぁ〜〜 ʕ•ᴥ•ʔ


ハンノキの実をを もぐもぐ。

この後 びろーんと滑空して
姿を見失ってしまいました。

どの画像も かなり遠くて
スーパートリミングしているので
画像は荒いです。。。
今シーズン 2回目の出会いです!
寒いけど
こんな出会いがあったら ワクワクだもんね^^

この記事のURL|2016-12-12 08:42:57
2016年3月29日(火)
素早くて びっくりでした@@
エゾモモンガ×18

今日 散歩してたら
木の幹の下の方から 一気にチャカチャカっと動くものが・・・
エゾリスかと思いきや。。
あれま! モモンガでした。
素早くて びっくり@@
その後 何度か 幹を上がったり 下がったりして
上の枝から滑空〜 そして また 滑空^^
きっと こないだのモモンガっぽいです。

実に めんこいです ♪( ´▽`)
この頃は うろ覚えだった針葉樹を覚えるため
何度もその姿を見に行っています。
トドマツや アカエゾマツ、キタゴヨウ、チョウセンゴヨウ、ヨーロッパトウヒなど 木々を見て香りを嗅いで 触ってみたり!
葉先のとんがり具合なんかも 確かめながら
少しずつ 自分のものにしています。。

アカエゾマツの葉は
断面がひし形。とな^^
木の幹の下の方から 一気にチャカチャカっと動くものが・・・
エゾリスかと思いきや。。
あれま! モモンガでした。
素早くて びっくり@@
その後 何度か 幹を上がったり 下がったりして
上の枝から滑空〜 そして また 滑空^^
きっと こないだのモモンガっぽいです。

実に めんこいです ♪( ´▽`)
この頃は うろ覚えだった針葉樹を覚えるため
何度もその姿を見に行っています。
トドマツや アカエゾマツ、キタゴヨウ、チョウセンゴヨウ、ヨーロッパトウヒなど 木々を見て香りを嗅いで 触ってみたり!
葉先のとんがり具合なんかも 確かめながら
少しずつ 自分のものにしています。。

アカエゾマツの葉は
断面がひし形。とな^^
この記事のURL|2016-03-29 15:47:15
2016年3月25日(金)
ついに!会えました〜\(^o^)/ エゾモモンガに
エゾモモンガ×18

もう土が見えてきたと思いきや、
ゆうべからの雪で 朝は ぽってりと木々にはりついて
幻想的でした^^

昨日のモモンガのウンチ発見から
もしかして同じ場所の 新雪の上にウンチがあったとしたら・・・
モモンガは確実にそこの巣穴にいるだろうなぁ〜と ワクワクしながら行ってみたら、
ウンチひとつも落ちてない・・・ガチョ=ン (^◇^;)
ありゃりゃ。。。
ま、雪景色が美しいから いっか!と思い直し、
帰りました。。
午後に行ったことはなかったので、
先ほど、3時過ぎに 森へ出向きました。
(冬場は夜行性のモモンガも外に出てくる 今は繁殖期で特にデリケートな期間なので静かに見守りたいと思います)
すると、朝とは別の木の洞で
何か動いたのです。
え??? 何?
洞になんか詰まってる〜(ホントにそう思った)

ちらっと 顔覗いてます〜^^
そして じっと見つめていると・・
なにやら 後ろの木から 座布団が飛んできたではありませんか!!
(洞からお顔を出していたモモンガは
その時は お顔を引っ込めていました。)
そして洞のある木に留まった〜
え〜〜!!@@
わ〜!!ちょっとちょっと・・


いろんな表情を見せてくれました ( ´ ▽ ` )ノ
なんて愛くるしいんでしょ♪

顔を突っ込んだり

忍者みたいだったり 笑
ついに 会えました^^
野生動物や鳥さんを羊毛フェルトでこしらえる時
本物と出会えたら 感激もひとしお。
出会った時の感動を 作品の中にギュギュッと詰め込めたら嬉しいなぁと思います。
カメラマンを目指しているわけでもないのですが、
自分の目で 自分の足で確かめる! というのが少しずつ できてきて、それが嬉しくて。
いろんな野生の動物や鳥、木々や 花に出会えることが
本当に幸せなことなのです。
美しいシーンや 健気さ たくましさを
いつも見せてくれる ”自然”に ただただ ありがとう・・ なのです。


日中は プラス気温で
朝積もってた雪は
すっかり消えてしまいました。。
庭ではスノードロップの花が
ちょこんと咲きました。
そ、それにしても うれしい〜〜(^O^)
ビールで乾杯したくなってきた! (大げさ?? 笑)
ゆうべからの雪で 朝は ぽってりと木々にはりついて
幻想的でした^^

昨日のモモンガのウンチ発見から
もしかして同じ場所の 新雪の上にウンチがあったとしたら・・・
モモンガは確実にそこの巣穴にいるだろうなぁ〜と ワクワクしながら行ってみたら、
ウンチひとつも落ちてない・・・ガチョ=ン (^◇^;)
ありゃりゃ。。。
ま、雪景色が美しいから いっか!と思い直し、
帰りました。。
午後に行ったことはなかったので、
先ほど、3時過ぎに 森へ出向きました。
(冬場は夜行性のモモンガも外に出てくる 今は繁殖期で特にデリケートな期間なので静かに見守りたいと思います)
すると、朝とは別の木の洞で
何か動いたのです。
え??? 何?
洞になんか詰まってる〜(ホントにそう思った)

ちらっと 顔覗いてます〜^^
そして じっと見つめていると・・
なにやら 後ろの木から 座布団が飛んできたではありませんか!!
(洞からお顔を出していたモモンガは
その時は お顔を引っ込めていました。)
そして洞のある木に留まった〜
え〜〜!!@@
わ〜!!ちょっとちょっと・・


いろんな表情を見せてくれました ( ´ ▽ ` )ノ
なんて愛くるしいんでしょ♪

顔を突っ込んだり

忍者みたいだったり 笑
ついに 会えました^^
野生動物や鳥さんを羊毛フェルトでこしらえる時
本物と出会えたら 感激もひとしお。
出会った時の感動を 作品の中にギュギュッと詰め込めたら嬉しいなぁと思います。
カメラマンを目指しているわけでもないのですが、
自分の目で 自分の足で確かめる! というのが少しずつ できてきて、それが嬉しくて。
いろんな野生の動物や鳥、木々や 花に出会えることが
本当に幸せなことなのです。
美しいシーンや 健気さ たくましさを
いつも見せてくれる ”自然”に ただただ ありがとう・・ なのです。


日中は プラス気温で
朝積もってた雪は
すっかり消えてしまいました。。
庭ではスノードロップの花が
ちょこんと咲きました。
そ、それにしても うれしい〜〜(^O^)
ビールで乾杯したくなってきた! (大げさ?? 笑)
この記事のURL|2016-03-25 16:19:07
<< | >> |