おしらせ(86)


2018314(水)

鳥と子ぎつねも 描いてみた!


鳥と子ぎつねも 描いてみた!

今日は あったかい一日だね!

朝 散歩に出た時はプラス3℃、
帰りには 6℃で 手袋もあっつくなって ブラブラ下げて歩いてました@


さてさて
もうちょっと 絵を描こうかなと思い

キクイタダキ、モズ、 それから子ぎつねが増えました^^

     
画像

     
画像


以前 ある方から頂いたホロホロドリの羽根をホウキにして
消しゴムカス 吹っ飛ばしに使ってみたよ。

ホロホロドリの羽根って これです。ふと 気がついて、、、
言い間違いでした!
     
画像
     
画像

いつか拾った トンビの羽根でした。。。m(_ _)m
     
画像



また 近々 フローモーションのスリーマーケットに
持って行くだ〜〜♪( ´θ`)

詳しくはこちら★外部リンクから。。。

どうぞ よろしくお願いいたします。



・・・・・今朝の 森


松葉の先っちょ いっぱいなのは
エゾリスが芽の先だけ食べて ポイッて落としたやつ。
     
画像


クルミ星人が あっちにもこっちにも お顔出してます〜^^
     
画像



ぐんぐん 雪とけそうだね。


この記事のURL2018-03-14 16:53:11

2018311(日)

フローモーションフリーマーケット2018


フローモーションフリーマーケット2018

3.11
東日本大震災 発生から7年。

未だ 約7 万3千人の方々が避難生活中なのですね。。
1日も早い 復興を願うばかりです。





フローモーションでは今年も 震災復興チャリティーのフリーマーケットが始まりました。

私は 久しぶりに絵を描いて出品しました!
(ハガキ大にペンと水彩色鉛筆で)
描きはじめると 楽しくて
やめられない 止まらない。。。♪( ´θ`)


〜北国の動物たち・5点〜
     
画像

     
画像

     
画像


先ほど 展示してきました!
     
画像


値段はついていませんので 募金をかねてピンときましたら
お願いいたします。

誰かのお気に入りになりますように^^



”きるぬうあむ”さんの
可愛らしい刺繍ブローチも ありますよ!

     
画像




開催は3月25日(日)まで。

詳細はこちら★外部リンクです。

今年もどうぞよろしくお願いします。


(どなたでも自ら作る作品であったり、手作り品、なにか意味ありげな古道具、食器、古本など出品可。
物品は相応の値段を付けて。
募金箱も用意します。
東日本大震災遺児への支援の趣旨に賛同し協力しようという方はフローモーションさんへお問い合わせください。)

フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506 タカサカさん)


この記事のURL2018-03-11 13:03:17

2017915(金)

高橋知事に手渡されました^^シマエナガさん!


高橋知事に手渡されました^^シマエナガさん!

先日 ご紹介した写真集「シマエナガさんの12ヶ月」外部リンク(山本光一・河瀬 幸・三浦大輔/河出書房新社)ですが、

     
画像


な、なんと! (@_@)
高橋はるみ北海道知事に謹呈されることになり、

山本光一さんからのご縁により
当工房から 羊毛フェルトのシマエナガさんもプレゼントさせて頂きました。
     
画像

とても光栄なことです。

本当に ありがとうございますm(_ _)m


こちらが その時の様子です。
(画像を送って頂きました)
     
画像

なでなで・・^^
     
画像


山本さんからは 写真集の中にも登場する
首を傾げたような↓ワンシーンのパネルが贈られました。
     
画像


釧路地方の市民写真家たちが 北海道で生息している”シマエナガ”の写真集を全国に発信、
子育てしながら働く女性を 応援!という趣旨で 面会、謹呈されました。
     
画像
(画像をお借りしています)

その面会の様子や
写真集の紅一点の 著者のおひとり・河瀬 幸さん↑(阿寒国際ツルセンター館長)が 12日 夕方のHTB「イチオシ」の中で 放送されました。

その時のHTBのニュース動画です!外部リンク

フェルトのシマエナガも映ってたの。。。です
     
画像

写真集&カレンダー外部リンク 色々なところで 話題になっているようで
スゴイですね。


9月16日(土)は阿寒で、

     
画像



9月23日(土・秋分の日)は、

「白くて小さいシマエナガ、白くて大きいタンチョウさん☆二つの鳥の秘密と魅力♩」

●札幌市円山動物園科学館ホール
●13時30分〜14時30分頃まで

シマエナガさんの12カ月出版記念スライドトーク&シマエナガお絵かきレクチャー
(先着30名にシマエナガ特製クリアブァイル進呈)

このようなイベントがあるそうです。



あ、すっかり宣伝マンになっていますね。。。( ´ ▽ ` )ノ
道東から 発信!!




今朝は ミサイル発射の警報が鳴り 北海道通過。。

もういい加減にしてほしい#です ( i _ i )


この記事のURL2017-09-15 08:17:15

201794(月)

写真集「シマエナガさんの12ヶ月」本日18:10~NHKほっとニュース北海道!


写真集「シマエナガさんの12ヶ月」本日18:10~NHKほっとニュース北海道!

皆さまに お知らせです!

写真集 「シマエナガさんの12ヶ月」


2015年に写真×フェルトのコラボ展でご一緒させてもらった 自然写真家の山本光一さんが北海道を拠点にしている
写真家2名(川瀬 幸さん、三浦大輔さん)との共著で 
北海道にしか生息していない「シマエナガ」の写真集を河出書房新社より 出版しました。

「雪の妖精」とも呼ばれる白くて もふもふな小さな野鳥の姿を1年を通して 可愛らしいだけじゃない 表情豊かな様子が満載の写真集です。

全国の書店で 絶賛発売中です!!

     
画像
(オリジナルpop)


本日(9/4)、NHK「ほっとニュース北海道」18:10~JIMOTO情報コーナーで放送予定。
(釧路空港出発ロビーで始まった展示中の↓様子です。)

9/2(土)〜9/18(月・祝):釧路空港2階出発ロビーにて シマエナガさんの12ヶ月」写真展が スタート〜


そして、
9/16(土):阿寒湖/ホテル鶴雅にて
9/23(土):札幌/円山動物園にて 

出版記念のトーク&スライドショーが おこなわれるそうです!
当工房では 山本さんより、羊毛フェルトのシマエナガなどの製作の依頼がありましたので
トークイベントや 写真展などで より身近にシマエナガをより感じていただけるよう 鋭意 製作中です。

今週 お渡し予定!


こちらがamazonのページです外部リンク


ぜひ ご覧になってくださいませ〜〜! ╰(*´︶`*)╯♡


     
画像
(画像はお借りしています)



・・・・

今朝の 青空さんぽ道

     
画像


と サラシナショウマ
     
画像


この記事のURL2017-09-04 16:18:45

201728(水)

フローモーション フリーマーケット!


フローモーション フリーマーケット!

毎年 3月におこなわれていた
フローモーションのフリーマーケット(FMFM)が

今年は・・・2月にあります。


『FMFM2017(フローモーションフリーマーケット)』
2017年2月15日(水)~3月5日(日)
午前11時~午後8時
会場:フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506)

詳しくはこちらから。外部リンク


     
画像


今回は フェルトのコースターとちっちゃヒヨコのセットを
5つ作りました。

コースターの模様は
編み物の糸始末でちょっと残った毛糸などをリサイクルして
土台にのせて 一緒にフェルティングしています^^

     
画像


他にも アイディアが浮かんだら
出品したいと思います〜〜



  
   
     
画像

今年もよろしくお願いします。

(自ら作る作品であったり、手作り品、なにか意味ありげな古道具、食器、古本など。
物品は相応の値段を付けて。
募金箱も用意します。
東日本大震災遺児への支援の趣旨に賛同し協力しようという方はフローモーションさんへお問い合わせください。)

フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506 タカサカさん)




     
画像


この記事のURL2017-02-08 21:44:33

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
1,010,782hit
今日:327
昨日:1,010


戻る