おしらせ(86)
2013年11月17日(日)
いい 知らせが届きました!
おしらせ×86

23日~の作品展の準備をすすめています。
昨日 とってもありがたく 嬉しい知らせが届きました^^
福音館書店からの 許諾書です。
二次的使用に関しての 著作権者承諾の書面です。
絵本の世界を羊毛やフェルトで表現したものを
展示してもいいという 許可を頂きました。
福音館書店 出版のものから
「たのしい ふゆごもり」(片山令子・作/片山健・絵)
「ちょろりんととっけー」(降矢なな・作)
「おじさんいいものみつけたよ」(岸田衿子・作/古矢一穂・絵)
「おだんごぱん」(ロシア民話 瀬田貞二・訳/脇田和・絵)
の4冊の絵本から。
念願の 知らせに 嬉しくて興奮して
夜中に目が冴えてしまいました(^v^)/
天窓から差し込む まん丸お月さまの光に誘われて
思わず望遠カメラで 撮ってみましたが
うまく撮れなくて それは・・・ボツ・・・です。
真夜中・・・2時半頃の出来事です。
他に 5冊の絵本からのフェルトの出展も予定しています(^-^)
各 出版社から了承を得ています。
なんとか 福音館書店の絵本の世界が間に合って
ほんとうに 嬉しいです。
大好きな絵本の紹介と共に 絵本つながりの作品展を開催するという夢が 形になりそうです。
もう少し 準備にいそしみますが、
ココロに拍車がかかりました。
”ありがとう”
~羊毛と 手をつないで
うまれでた ものたち~
とき: 11/23(土)~12/9(月)
定休日:火曜日
時間: 11:00~20:00
ところ: フローモーション cafe & gallery
帯広市西5条南13丁目11番地(五条生花店様西側)
会場 tel・0155-21-5506

現在 フローモーションでは
nyangoさんの
パステルシャインアート・皆川智恵作品展
「◯+α」(エンプラスアルファ)
~21日(木)まで(19日の火曜日はお休み)を開催しています。
○を基調にした やさしく ふんわりする色のパステルの世界です^^
是非 出逢ってみてください。
ある日の 散歩でみつけた
さむさむ空の中の・・・ガガイモの 種。

今日は晴れ、洗濯物を干します~
昨日 とってもありがたく 嬉しい知らせが届きました^^
福音館書店からの 許諾書です。
二次的使用に関しての 著作権者承諾の書面です。
絵本の世界を羊毛やフェルトで表現したものを
展示してもいいという 許可を頂きました。
福音館書店 出版のものから
「たのしい ふゆごもり」(片山令子・作/片山健・絵)
「ちょろりんととっけー」(降矢なな・作)
「おじさんいいものみつけたよ」(岸田衿子・作/古矢一穂・絵)
「おだんごぱん」(ロシア民話 瀬田貞二・訳/脇田和・絵)
の4冊の絵本から。
念願の 知らせに 嬉しくて興奮して
夜中に目が冴えてしまいました(^v^)/
天窓から差し込む まん丸お月さまの光に誘われて
思わず望遠カメラで 撮ってみましたが
うまく撮れなくて それは・・・ボツ・・・です。
真夜中・・・2時半頃の出来事です。
他に 5冊の絵本からのフェルトの出展も予定しています(^-^)
各 出版社から了承を得ています。
なんとか 福音館書店の絵本の世界が間に合って
ほんとうに 嬉しいです。
大好きな絵本の紹介と共に 絵本つながりの作品展を開催するという夢が 形になりそうです。
もう少し 準備にいそしみますが、
ココロに拍車がかかりました。
”ありがとう”
~羊毛と 手をつないで
うまれでた ものたち~
とき: 11/23(土)~12/9(月)
定休日:火曜日
時間: 11:00~20:00
ところ: フローモーション cafe & gallery
帯広市西5条南13丁目11番地(五条生花店様西側)
会場 tel・0155-21-5506

現在 フローモーションでは
nyangoさんの
パステルシャインアート・皆川智恵作品展
「◯+α」(エンプラスアルファ)
~21日(木)まで(19日の火曜日はお休み)を開催しています。
○を基調にした やさしく ふんわりする色のパステルの世界です^^
是非 出逢ってみてください。
ある日の 散歩でみつけた
さむさむ空の中の・・・ガガイモの 種。

今日は晴れ、洗濯物を干します~
この記事のURL|2013-11-17 10:16:44
2013年11月8日(金)
* "ありがとう” 作品展のお知らせ *
おしらせ×86

~羊毛と 手をつないで
うまれでた ものたち~
”ありがとう”
ふしぎのくにのものづくり工房 あきやまさとこ 作品展のお知らせです。
とき: 11/23(土)~12/9(月)
定休日:火曜日
時間: 11:00~20:00
ところ: フローモーション cafe & gallery
帯広市西5条南13丁目11番地(五条生花店様西側)
会場 tel・0155-21-5506
はじめて 個展を開催したのは 88年京都 堺町画廊です。
それから親子展(母のパッチワークと)や ナバホの織り展などをはじめ
08年 フローモーションにて「蓮のユメ」展。
09年 タグホーム・暮しの図書館にて「鳥獣戯画の世界」展
4年ぶりの 帯広での作品展の開催となります。
いつも 私の傍らには 羊毛がありました。
どんなときも そこに かえっていくように
羊毛の手仕事が大好きです。
羊毛のあたたかさ やさしさに触れて頂けたら
幸いです。
1年ほど前から準備をはじめたものも あります。
このほど 大好きな絵本からのフェルトの世界も観て頂けるよう準備をすすめています。
出版社や作家の方がたに 承諾を得ての展示となります。
快くありがたい お返事を頂いております。
残すは大手 出版社からのお返事待ちです。

小さなものから 大きなものまで
羊毛で表現した世界を 是非 ご覧いただきたいです。
手紡ぎしたり、草木で染めたり 編んだり 織ったり
フェルトしたり・・・
2週間の会期となりますが
雪の予報が出たり 足許が不安定な日にぶつかるかもしれません。。
よろしく お願いします^^
あ、いらない情報ですが、私 小学生の時は サッチって呼ばれていて 中・高はキンタって呼ばれてました。。なんか 最近30年ぶりの出逢いが続いてまして そんなふうに呼ばれて ぎょぎょっとしています~なんで キンタかというと おかっぱ頭でほっぺが 赤くて 金太郎みたいだったから らしい・・・(*_*;・・
”ありがとう”の気持を込めて~
うまれでた ものたち~
”ありがとう”
ふしぎのくにのものづくり工房 あきやまさとこ 作品展のお知らせです。
とき: 11/23(土)~12/9(月)
定休日:火曜日
時間: 11:00~20:00
ところ: フローモーション cafe & gallery
帯広市西5条南13丁目11番地(五条生花店様西側)
会場 tel・0155-21-5506
はじめて 個展を開催したのは 88年京都 堺町画廊です。
それから親子展(母のパッチワークと)や ナバホの織り展などをはじめ
08年 フローモーションにて「蓮のユメ」展。
09年 タグホーム・暮しの図書館にて「鳥獣戯画の世界」展
4年ぶりの 帯広での作品展の開催となります。
いつも 私の傍らには 羊毛がありました。
どんなときも そこに かえっていくように
羊毛の手仕事が大好きです。
羊毛のあたたかさ やさしさに触れて頂けたら
幸いです。
1年ほど前から準備をはじめたものも あります。
このほど 大好きな絵本からのフェルトの世界も観て頂けるよう準備をすすめています。
出版社や作家の方がたに 承諾を得ての展示となります。
快くありがたい お返事を頂いております。
残すは大手 出版社からのお返事待ちです。

小さなものから 大きなものまで
羊毛で表現した世界を 是非 ご覧いただきたいです。
手紡ぎしたり、草木で染めたり 編んだり 織ったり
フェルトしたり・・・
2週間の会期となりますが
雪の予報が出たり 足許が不安定な日にぶつかるかもしれません。。
よろしく お願いします^^
あ、いらない情報ですが、私 小学生の時は サッチって呼ばれていて 中・高はキンタって呼ばれてました。。なんか 最近30年ぶりの出逢いが続いてまして そんなふうに呼ばれて ぎょぎょっとしています~なんで キンタかというと おかっぱ頭でほっぺが 赤くて 金太郎みたいだったから らしい・・・(*_*;・・
”ありがとう”の気持を込めて~
この記事のURL|2013-11-08 08:29:01
2013年10月14日(月)
~お山のふもとの 散歩より~
2013年10月3日(木)
~「羊と森のおくりもの」札幌での作品展のお知らせ~
おしらせ×86

「羊と森のおくりもの」
ふしぎのくにのものづくり工房 あきやまさとこの作品展のお知らせです。
羊毛で紡いだり、編んだり、織ったり、フェルトしたものたち・・・
とき * 10/12(土)~10/19(土)
12時~19時
ところ* 森のヤシンカ
札幌市中央区伏見3丁目22-6(元チザキバラ園下)最寄り駅・地下鉄円山公園駅
tel:090-7653-6342(有本)
<フェルトワークショップ>
10月14日(月・祝)
14時~、16時~(2回開催)
会費/ 2500円(ベジスィーツ・お茶付き)
期間中はヤシンカカフェも オープンしています。
(ベジフード、ベジスィーツ、パン、滋養ドリンクなど・・)
札幌での開催ですが、お知り合いになどにも声を掛けて頂いたら ありがたいです^^
私は 期間中 滞在しておりますので
お気軽に声をかけてくださいませ~
今朝の散歩~
大きな斑入りのススキ~^^

青空も広がって・・

カブチョも 元気にしています(^-^)/
目ヤニついてますが・・・^^

昨日は取材と
とかるねまで 足を伸ばし
最終日の ”藍の風にさそわれて”10人のクリエーター展に行ってきました。
様々なジャンルの方たちの作品に触れて
また 息吹を頂いてきた いい一日となりました。。
ふしぎのくにのものづくり工房 あきやまさとこの作品展のお知らせです。
羊毛で紡いだり、編んだり、織ったり、フェルトしたものたち・・・
とき * 10/12(土)~10/19(土)
12時~19時
ところ* 森のヤシンカ
札幌市中央区伏見3丁目22-6(元チザキバラ園下)最寄り駅・地下鉄円山公園駅
tel:090-7653-6342(有本)
<フェルトワークショップ>
10月14日(月・祝)
14時~、16時~(2回開催)
会費/ 2500円(ベジスィーツ・お茶付き)
期間中はヤシンカカフェも オープンしています。
(ベジフード、ベジスィーツ、パン、滋養ドリンクなど・・)
札幌での開催ですが、お知り合いになどにも声を掛けて頂いたら ありがたいです^^
私は 期間中 滞在しておりますので
お気軽に声をかけてくださいませ~
今朝の散歩~
大きな斑入りのススキ~^^

青空も広がって・・

カブチョも 元気にしています(^-^)/
目ヤニついてますが・・・^^

昨日は取材と
とかるねまで 足を伸ばし
最終日の ”藍の風にさそわれて”10人のクリエーター展に行ってきました。
様々なジャンルの方たちの作品に触れて
また 息吹を頂いてきた いい一日となりました。。
この記事のURL|2013-10-03 08:46:55
2013年7月16日(火)
~フェルト・アート教室、子供教室などのお知らせ~
おしらせ×86

8月1日(木)
8月2日(金)の日程でフェルト教室を開催します。

① *8月1日(木):フェルト・アート 夜の教室
フェルト・シートに思いおもいのイメージを羊毛で表現していきます。
羊毛の優しい手触りを感じながら ニードル(針)を使って チクチク刺していきます。
昼間 お仕事をお持ちの方も この機会にいかがですか?
時間:18:30~20:30
受講料:2300円(材料費込み ちょこっとおやつ・お茶付き)
前回のフェルト・アート教室の様子はこちらから~どうぞ(^v^)
② *8月2日(金):こどもフェルト・アート教室
小学1年生~を対象にした教室です。
夏休みの体験として いかがですか?
お母さんは その間 街で買い物をするのも良しですね^^
時間:10:00~12:00
受講料:2000円(材料費込み 麦茶付き)
<①、②に関しては 参考の絵や写真など お持ちになってもいいですよ!>
<他 持ち物は 特にありません>
③ *8月2日(金):フェルト・コースター作り(水フェルト)
フェルトでコースターを作ります。
水フェルトの基本を学びながら、それぞれの色で模様も入れながら・・
フェルト・アートのベースになるフェルト・シートも同じ要領で作れますので、フェルト・アート教室に参加された方に特におススメです。
初心者の方も 楽しめます。
水フェルトとニードルフェルトの両方のやり方を知っていれば ますます羊毛フェルトの世界が広がるコト間違いなし!です^^
時間:15:00~17:00
受講料:2500円(材料費込み ちょこっとおやつ・お茶付き)
持ち物:エプロン
タオル 一枚
雑巾
ビニール袋(持ち帰り用)
空のペットボトル(500ml)

~フェルト・コースターの参考作品~
いずれも会場は 広小路 「よってみれ場」
です。
お隣の「結」さんで十勝産の粉を使ったうどんや蕎麦をすすって 教室に参加されるのも いいかと思います。
最低人数 5名からの開講となります。
各 教室とも8名までの募集です。
先着順とさせて頂きます。
face bookでも 募集を募りはじめています。
参加希望の方がいらっしゃいましたら
お問い合わせから お願い致します。
よろしくお願いします。
おまけ・・・
近所の ユスラウメが かわいい赤い実をつけています。

つまんで食べても 甘酸っぱくて美味しいし
ジャムしてもね^^
そして 昨日のカブチョ~

近くの小川で 水をのむ^^
ワイルドな男 健在です。。
8月2日(金)の日程でフェルト教室を開催します。

① *8月1日(木):フェルト・アート 夜の教室
フェルト・シートに思いおもいのイメージを羊毛で表現していきます。
羊毛の優しい手触りを感じながら ニードル(針)を使って チクチク刺していきます。
昼間 お仕事をお持ちの方も この機会にいかがですか?
時間:18:30~20:30
受講料:2300円(材料費込み ちょこっとおやつ・お茶付き)
前回のフェルト・アート教室の様子はこちらから~どうぞ(^v^)
② *8月2日(金):こどもフェルト・アート教室
小学1年生~を対象にした教室です。
夏休みの体験として いかがですか?
お母さんは その間 街で買い物をするのも良しですね^^
時間:10:00~12:00
受講料:2000円(材料費込み 麦茶付き)
<①、②に関しては 参考の絵や写真など お持ちになってもいいですよ!>
<他 持ち物は 特にありません>
③ *8月2日(金):フェルト・コースター作り(水フェルト)
フェルトでコースターを作ります。
水フェルトの基本を学びながら、それぞれの色で模様も入れながら・・
フェルト・アートのベースになるフェルト・シートも同じ要領で作れますので、フェルト・アート教室に参加された方に特におススメです。
初心者の方も 楽しめます。
水フェルトとニードルフェルトの両方のやり方を知っていれば ますます羊毛フェルトの世界が広がるコト間違いなし!です^^
時間:15:00~17:00
受講料:2500円(材料費込み ちょこっとおやつ・お茶付き)
持ち物:エプロン
タオル 一枚
雑巾
ビニール袋(持ち帰り用)
空のペットボトル(500ml)

~フェルト・コースターの参考作品~
いずれも会場は 広小路 「よってみれ場」

お隣の「結」さんで十勝産の粉を使ったうどんや蕎麦をすすって 教室に参加されるのも いいかと思います。
最低人数 5名からの開講となります。
各 教室とも8名までの募集です。
先着順とさせて頂きます。
face bookでも 募集を募りはじめています。
参加希望の方がいらっしゃいましたら
お問い合わせから お願い致します。
よろしくお願いします。
おまけ・・・
近所の ユスラウメが かわいい赤い実をつけています。

つまんで食べても 甘酸っぱくて美味しいし
ジャムしてもね^^
そして 昨日のカブチョ~

近くの小川で 水をのむ^^
ワイルドな男 健在です。。
この記事のURL|2013-07-16 08:23:50