食べ物(19)
2013年4月9日(火)
じっくり、コトコト ビーフシチュー(^u^)/
食べ物×19

日曜、月曜と風雨がすごかったですね。
日曜、風雨の中 カブの散歩は 高架下まで出かけましたが、横なぐりの雨に結局 びっちゃびちゃでした(*_*;
今朝はうってかわって 快晴ですね。
朝の散歩では 新1年生が大きなランドセルを背負って ‘おはようございます!‘行ってらっしゃい!‘とあいさつを交わしました。
心配そうに お母さんも1年生の後から後を歩いてました。
昨日は じっくり コトコト ビーフシチューを作ってみました。
なんと5時間もかかりました。。。(;_;
まずは、牛肉を赤ワインとキーウィーに1時間浸け込んで 下準備。その間に カブチョと散歩~
薄切りにした玉ねぎとセロリを炒めます。
そこに 浸け込んだ牛肉を投入!また 炒めて~
水とローリエを入れて 弱火でコトコト1時間 煮ます。
その後 肉を浸けこんだ時のワインとブイヨンを入れて 更に1時間 煮込みます。
そして デミグラスソースとトマトジュースを入れて 焦げないようにかき混ぜながら30分。
じゃが芋 ニンジン マイタケを投入して 煮込むこと30分。
ふ~っ、いい香りがしてきたぞ♪

食卓には ガーリックトーストも。
にんにくをすりおろし バターを塗ったバケットにハーブソルトをかけて オーブンで焼きます。
デデーン!!
出来ました~

ワインもちょっと頂いて(旦那さんはアルコールは飲めないので麦茶でしたよ)
道のりは長かった。。。
焦がしちゃいけないので 昼寝もままならずでして・・ 汗
でも お肉トロトロの洋食屋さんのようなビーフシチューになりました!
おかわりもしてくれて 喜んでくれました(*^_^*)
手間ひまかかったけど 良かったぁ。
煮込みの間は フェルトに熱中時代でした。
この黒い謎の星人?は・・・何?
ふと見ると 片方の指が6本?
あれれ・・・1っポン多いね。
針金を芯に 羊毛を巻き付けてます。
ちょっと肉付けして・・

今 また進化をしている最中です。
さてと 謎の星人はいったい どんなふうになるかは
またの お楽しみにしてくださいね~
今日は 気温が上がりそうですね。
素敵な1日をお過ごし下さいね~^^
日曜、風雨の中 カブの散歩は 高架下まで出かけましたが、横なぐりの雨に結局 びっちゃびちゃでした(*_*;
今朝はうってかわって 快晴ですね。
朝の散歩では 新1年生が大きなランドセルを背負って ‘おはようございます!‘行ってらっしゃい!‘とあいさつを交わしました。
心配そうに お母さんも1年生の後から後を歩いてました。
昨日は じっくり コトコト ビーフシチューを作ってみました。
なんと5時間もかかりました。。。(;_;




その後 肉を浸けこんだ時のワインとブイヨンを入れて 更に1時間 煮込みます。

じゃが芋 ニンジン マイタケを投入して 煮込むこと30分。
ふ~っ、いい香りがしてきたぞ♪

食卓には ガーリックトーストも。
にんにくをすりおろし バターを塗ったバケットにハーブソルトをかけて オーブンで焼きます。
デデーン!!
出来ました~

ワインもちょっと頂いて(旦那さんはアルコールは飲めないので麦茶でしたよ)
道のりは長かった。。。
焦がしちゃいけないので 昼寝もままならずでして・・ 汗
でも お肉トロトロの洋食屋さんのようなビーフシチューになりました!
おかわりもしてくれて 喜んでくれました(*^_^*)
手間ひまかかったけど 良かったぁ。
煮込みの間は フェルトに熱中時代でした。
この黒い謎の星人?は・・・何?

あれれ・・・1っポン多いね。
針金を芯に 羊毛を巻き付けてます。
ちょっと肉付けして・・

今 また進化をしている最中です。
さてと 謎の星人はいったい どんなふうになるかは
またの お楽しみにしてくださいね~
今日は 気温が上がりそうですね。
素敵な1日をお過ごし下さいね~^^
この記事のURL|2013-04-09 09:54:59
2012年11月23日(金)
昨日はぜんざい、今日はプリン!
2012年10月10日(水)
シマリス坊やと ピザ!
食べ物×19

こんにちわ~
朝 晩 冷え込んできましたねぇ。
先日 庭の片付け 草取りをしましたが、
まだ ピーマンは元気です。
シマリス坊や、庭のピーマンを収穫しました!
そして、バジルも!

ピーマンやバジルを使って
あつあつの ピザが焼きあがりました~

くんくん、いい香りがするぞ~!!
モッツァレラのチーズも ふくふくだぁ~
シマリス坊やも 満足そうに 眺めています。
とても 美味しく頂きました。
そして、突然ですが・・・お知らせです。
今日 10月10日入籍しました。
もう一生 結婚はしないと思っていましたが、
出逢いというのは どこでどうなるかわからないものですね~
出逢いが 4月だったので お互い驚いていますが
落ちついた暮しができそうです。
預かりワンコのこの子も 家族になりました。
kab(カブ)です。
ヨロシク!!お願いします。

シマリス坊やをちょこんと乗せて ご機嫌です♪
シマリス坊やも喜んでいますよ。
朝 晩 冷え込んできましたねぇ。
先日 庭の片付け 草取りをしましたが、
まだ ピーマンは元気です。
シマリス坊や、庭のピーマンを収穫しました!
そして、バジルも!

ピーマンやバジルを使って
あつあつの ピザが焼きあがりました~

くんくん、いい香りがするぞ~!!
モッツァレラのチーズも ふくふくだぁ~
シマリス坊やも 満足そうに 眺めています。
とても 美味しく頂きました。
そして、突然ですが・・・お知らせです。
今日 10月10日入籍しました。
もう一生 結婚はしないと思っていましたが、
出逢いというのは どこでどうなるかわからないものですね~
出逢いが 4月だったので お互い驚いていますが
落ちついた暮しができそうです。
預かりワンコのこの子も 家族になりました。
kab(カブ)です。
ヨロシク!!お願いします。

シマリス坊やをちょこんと乗せて ご機嫌です♪
シマリス坊やも喜んでいますよ。

この記事のURL|2012-10-10 16:12:28
2011年12月31日(土)
大晦日にタイカレー!
食べ物×19

遅いめの ランチはタイカレー。
スパイスいっぱいのカレールーやら
ココナッツミルクやナンプラーもセットで頂いたので
さっそく作ってみました。
エビやチキン、人参、じゃが芋入り。
(お雑煮用の三つ葉を飾って)
ナンはコネコネこねて こんがり焼きました。
あまりに スパイシーでHOT!だったので

昼間っからビールを飲みました。
ほろ酔い気分です。
うま煮やなますも作ったし。。いいよね、飲んだって。。
そして、先日紡いだ糸で
編みあみをはじめました。

小さな帽子を編みます。
イメージはちゃんとあるので その通りに
出来るかな?
それでは、ブログを見てくださった方々
コメントを頂いた方々ありがとうございました。
皆さん、よいお年をお迎えくださいませ。
スパイスいっぱいのカレールーやら
ココナッツミルクやナンプラーもセットで頂いたので
さっそく作ってみました。
エビやチキン、人参、じゃが芋入り。
(お雑煮用の三つ葉を飾って)
ナンはコネコネこねて こんがり焼きました。
あまりに スパイシーでHOT!だったので

昼間っからビールを飲みました。
ほろ酔い気分です。
うま煮やなますも作ったし。。いいよね、飲んだって。。
そして、先日紡いだ糸で
編みあみをはじめました。

小さな帽子を編みます。
イメージはちゃんとあるので その通りに
出来るかな?
それでは、ブログを見てくださった方々
コメントを頂いた方々ありがとうございました。
皆さん、よいお年をお迎えくださいませ。
この記事のURL|2011-12-31 15:45:14
2011年11月5日(土)
まんぷく 満足、パエリアっ!
食べ物×19

今晩、遅めの夕食は パエリア!
ワインも少し飲んで ほろ酔い気分です。
あ~まんぷく、満足。。。
パエリアの 黄色い色は サフランを使って。
実は 昨年 庭のサフランのめしべを干して乾かしたものです!
台所の引き出しにしまってあったのを みっけ!

ぬるま湯に浸して

うわ~ きれいな黄色!
そして 今年も 細々ながら咲いてくれました。

干して 来年のちっちゃな楽しみにします。
サフランのめしべは少量しか採れないので とても高価なんですよ。
1gで500円位かな・・・
小さな庭の ちいさな 喜び感じたよ。
ワインを注いだグラスの底が美しかったので・・
オマケは

農業試験場の古い図書室と銀杏の木
サフランとの黄色い つながり
ワインも少し飲んで ほろ酔い気分です。
あ~まんぷく、満足。。。
パエリアの 黄色い色は サフランを使って。
実は 昨年 庭のサフランのめしべを干して乾かしたものです!
台所の引き出しにしまってあったのを みっけ!

ぬるま湯に浸して

うわ~ きれいな黄色!
そして 今年も 細々ながら咲いてくれました。

干して 来年のちっちゃな楽しみにします。
サフランのめしべは少量しか採れないので とても高価なんですよ。
1gで500円位かな・・・
小さな庭の ちいさな 喜び感じたよ。

オマケは

農業試験場の古い図書室と銀杏の木
サフランとの黄色い つながり
この記事のURL|2011-11-05 22:09:20