散歩(27)
2021年5月5日(水)
風が強い日の ふしぎ雲
2020年4月29日(水)
近ごろ 見たもの・・^^
散歩×27

いつもと それ程変わっていない日常風景( ・∇・)
カリカリ クルミを食べるエゾリス

キジバトを よく見かけるようになったから、すっかり目が大きな鳥仕様になっていて
(笑)
このシルエット↓ が またもや脳が ”丸くてでっかい鳥がいる!!”と思い込み
でも、
何だろう・・・って 目を凝らしたら・・・・・・
エゾリスかい!!

ちょっと ちょっとー!! かなり めんこいじゃないか!(心の声)

他、追いかけっこしたり、資材 巣材を口いっぱいに咥えたとこも 近ごろ何度も見かけてる
ここのコブシは ”咲きかけようかなと思ったら、雨が降るからなぁ・・・”って言ってたよ

エゾムラサキツツジは 咲いてる
もうすでに散ってる花びらもあったけどね
カラマツの芽吹きを見ると
いつもこの葉っぱのブラシに絵の具をつけて なんか描きたい!って思わせる _:(´ཀ`」 ∠):

アオジは もう そっちこっちで鳴いてる ♪
真似しようとしても 難しくて途中から ん?ん? ってなる

そしてね、今朝は なんとなんと”ホーホケキョ” の声と姿も 小藪の中に確認 ∧( 'Θ' )∧
嬉しいもんだね!
ケキョの後に ”キョロキョロキョロ〜~”と転がすような声にずっと後をついていきたくなった。。。
けど途中で やめた
それから美人さんな ノビタキのお嬢さん

赤いべべ着た ベニマシコ君


実に 目の保養になりまする〜〜
庭の赤いルバーブちゃんは もりもりおがってます!

水仙の花芽もだいぶ 膨らんできておる
・・・・・以上 飾らない私でお伝えしました (๑>◡<๑)
オンラインショップに ちょこっとづつ追加しています!
”ちょこんと シマエナガ”は在庫がなくなったので 昨夜 また2羽追加しました〜
遠くの方からも購入して頂き
ほんと ありがたい です m(_ _)m
(もちろん 近くの方もありがとうございます!!)
だいぶ使い方に慣れてきて 楽しくなってます^^
ショップ→★
カリカリ クルミを食べるエゾリス

キジバトを よく見かけるようになったから、すっかり目が大きな鳥仕様になっていて
(笑)
このシルエット↓ が またもや脳が ”丸くてでっかい鳥がいる!!”と思い込み
でも、
何だろう・・・って 目を凝らしたら・・・・・・
エゾリスかい!!

ちょっと ちょっとー!! かなり めんこいじゃないか!(心の声)

他、追いかけっこしたり、資材 巣材を口いっぱいに咥えたとこも 近ごろ何度も見かけてる
ここのコブシは ”咲きかけようかなと思ったら、雨が降るからなぁ・・・”って言ってたよ

エゾムラサキツツジは 咲いてる

カラマツの芽吹きを見ると
いつもこの葉っぱのブラシに絵の具をつけて なんか描きたい!って思わせる _:(´ཀ`」 ∠):

アオジは もう そっちこっちで鳴いてる ♪
真似しようとしても 難しくて途中から ん?ん? ってなる

そしてね、今朝は なんとなんと”ホーホケキョ” の声と姿も 小藪の中に確認 ∧( 'Θ' )∧
嬉しいもんだね!
ケキョの後に ”キョロキョロキョロ〜~”と転がすような声にずっと後をついていきたくなった。。。
けど途中で やめた
それから美人さんな ノビタキのお嬢さん

赤いべべ着た ベニマシコ君


実に 目の保養になりまする〜〜
庭の赤いルバーブちゃんは もりもりおがってます!

水仙の花芽もだいぶ 膨らんできておる
・・・・・以上 飾らない私でお伝えしました (๑>◡<๑)
オンラインショップに ちょこっとづつ追加しています!
”ちょこんと シマエナガ”は在庫がなくなったので 昨夜 また2羽追加しました〜
遠くの方からも購入して頂き
ほんと ありがたい です m(_ _)m
(もちろん 近くの方もありがとうございます!!)
だいぶ使い方に慣れてきて 楽しくなってます^^
ショップ→★

この記事のURL|2020-04-29 16:13:45
2017年12月30日(土)
川霧と 霧氷の朝
2017年7月2日(日)
エゾリスさん また巣作り?ですか とかとか・・・
散歩×27

朝、散歩に出ても
空気がモワッとして朝から20℃を超えています〜
この2,3日 夏って感じです^^
このあと雷雨予報出てますね。。
さて 今朝のこと、いつものように森へ散歩に出かけると
エゾリスがお口いっぱいに なんやらくわえていました@
あれあれ、もしかしてこれから巣作りですか?
それともお休み処に 敷き詰めるんですか?

すっかり夏毛に換わってますね (ᵔᴥᵔ)/
それから チチチーと賑やかな声の先には
シジュウカラのこっこちゃんが いましたよ!

胸のネクタイ模様が まだうっすらした感じです^^
他にゴジュウカラのこっこらしきも見かけました!
桑の実は色づいてきて
必ず何個か 食べて、、(๑>◡<๑)ます ♪

エゾノシモツケソウや

ホザキシモツケの そぼろデンブみたいなお花たちも咲き始めています。

ちょうちん袖をつけたような
マンテマがたくさん^^

キツリフネも

・・・・・
やっぱり散歩って大事!
作品展でたくさんの方にお会いすると
ついつい頭がハッスルして興奮状態になってしまうので、散歩をするとスッとリセットされるのです@
作品展も今日で5日目を迎えます。
ブログをみて きてくださる方
新聞記事やチラシで知ってくださる方
毎回 楽しみにしてくれてる方
同級生や 昔からの知り合い
91歳のお父様を連れてきてくださったり、
本当に、ありがとうございます(=´∀`)
エゾフクさんが お待ちしています〜〜!
あ、そうそう、、フクロウつながりで。。
散歩に向かう途中の道に、こんな羽根落ちてました(^O^)

ぱっと見て フクロウの羽根だと思い 拾って帰りました。
上空を飛んでいたのかと思うと ワクワクしますね〜
カラスの羽根は あちこちで見かけますが
フクロウの羽根が落ちてるなんて
(野鳥に詳しい方が↑の羽根は"トンビ"の初列風切羽ということです!)
ビックリくり〜〜(*☻-☻*)
会場の壁に 飾ってありますので見てくださいね。
新作の巨大タペストリー!
十勝の四季を 自分なりの表現で^^

こちらは。。。「Deer....Dear」

ぽかっ

ではでは、ごきげんよう〜^^
素敵な一日になりますように。。
空気がモワッとして朝から20℃を超えています〜
この2,3日 夏って感じです^^
このあと雷雨予報出てますね。。
さて 今朝のこと、いつものように森へ散歩に出かけると
エゾリスがお口いっぱいに なんやらくわえていました@
あれあれ、もしかしてこれから巣作りですか?
それともお休み処に 敷き詰めるんですか?

すっかり夏毛に換わってますね (ᵔᴥᵔ)/
それから チチチーと賑やかな声の先には
シジュウカラのこっこちゃんが いましたよ!

胸のネクタイ模様が まだうっすらした感じです^^
他にゴジュウカラのこっこらしきも見かけました!
桑の実は色づいてきて
必ず何個か 食べて、、(๑>◡<๑)ます ♪

エゾノシモツケソウや

ホザキシモツケの そぼろデンブみたいなお花たちも咲き始めています。

ちょうちん袖をつけたような
マンテマがたくさん^^

キツリフネも

・・・・・
やっぱり散歩って大事!
作品展でたくさんの方にお会いすると
ついつい頭がハッスルして興奮状態になってしまうので、散歩をするとスッとリセットされるのです@
作品展も今日で5日目を迎えます。
ブログをみて きてくださる方
新聞記事やチラシで知ってくださる方
毎回 楽しみにしてくれてる方
同級生や 昔からの知り合い
91歳のお父様を連れてきてくださったり、
本当に、ありがとうございます(=´∀`)

あ、そうそう、、フクロウつながりで。。
散歩に向かう途中の道に、こんな羽根落ちてました(^O^)

ぱっと見て フクロウの羽根だと思い 拾って帰りました。
上空を飛んでいたのかと思うと ワクワクしますね〜
カラスの羽根は あちこちで見かけますが
フクロウの羽根が落ちてるなんて
(野鳥に詳しい方が↑の羽根は"トンビ"の初列風切羽ということです!)
ビックリくり〜〜(*☻-☻*)
会場の壁に 飾ってありますので見てくださいね。
新作の巨大タペストリー!
十勝の四季を 自分なりの表現で^^

こちらは。。。「Deer....Dear」

ぽかっ

ではでは、ごきげんよう〜^^
素敵な一日になりますように。。
この記事のURL|2017-07-02 08:39:23