織りとフェルト(1)
2013年3月26日(火)
コーギーの幸ちゃんと 今日のおうち de 織り教室。
織りとフェルト×1

こんばんわ~
今日は 雪溶けもすすみ うちの庭でもチューリップの芽がちょこんと顔を覗かせていました。
そこにもう 春がきてますね。
さてさて、友達から預かっていたコーギーの幸ちゃんの毛を使って ミニ・幸ちゃんが仕上がりました。
夏に虹の橋を渡った幸ちゃん。
思い出にと~オーダーを受けました。



毛の長いタイプのコーギーで
カラダがフサフサの毛でおおわれています。
ちょっとずんぐりむっくりすぎたかしら、かも・・んー。
半分しか毛をはやしていない状態・・・頭だけもっこり~

預かった幸ちゃんの毛は ふわっふわで フェルトでチクチクするのには かなり時間がかかりました。
でもいろんな表情の幸ちゃんの写真を見ながらの作業、友達のところで可愛がられたのがジンジンと伝わってきました。
喜んでくれるといいのですがね、なんせずんぐりむっくりしすぎちゃったので残ってる毛で リベンジするかな!
作り手にどうも似ちまったか^^な。
ん、そうするか・・!
と ブログを書きながら そう思ったのでした。。
そして、今日はおうちで 織り教室。布を裂いて織る裂き織りです。
前回の分は 織り上がって、今日は縦糸の始末のやり方です。

重しに 古い鉄のアイロンがちょうどいいなぁ。
この布でポシェットに仕上げるそうですよ!


そして、家での織りを どんどん進ませたMさんの作品。
じゃじゃ~ん!!


たっくさーん 織りましたね。
浴衣やら、黒紋付やら布団がわを裂いて 織り込んでます。
色合いもとっても素敵です。
お喋りしながら 新たな縦糸も張ったりしましたよ~
お昼には 簡単・おむすびセットを食べて頂きました。

味噌汁の中味は・・気になった方がいるかもしれないので、
一応ね、じゃがいもとワカメとネギだす。
おむすびはといいますと シイタケ昆布の佃煮だす。
あと、大根の味噌漬け。
カブチョはころりんちょ、でした。

今日も お蔭さまで 一日、充実でした。
ありがとうだなぁ(^u^)/
今日は 雪溶けもすすみ うちの庭でもチューリップの芽がちょこんと顔を覗かせていました。
そこにもう 春がきてますね。
さてさて、友達から預かっていたコーギーの幸ちゃんの毛を使って ミニ・幸ちゃんが仕上がりました。
夏に虹の橋を渡った幸ちゃん。
思い出にと~オーダーを受けました。



毛の長いタイプのコーギーで
カラダがフサフサの毛でおおわれています。
ちょっとずんぐりむっくりすぎたかしら、かも・・んー。
半分しか毛をはやしていない状態・・・頭だけもっこり~

預かった幸ちゃんの毛は ふわっふわで フェルトでチクチクするのには かなり時間がかかりました。
でもいろんな表情の幸ちゃんの写真を見ながらの作業、友達のところで可愛がられたのがジンジンと伝わってきました。
喜んでくれるといいのですがね、なんせずんぐりむっくりしすぎちゃったので残ってる毛で リベンジするかな!
作り手にどうも似ちまったか^^な。
ん、そうするか・・!
と ブログを書きながら そう思ったのでした。。
そして、今日はおうちで 織り教室。布を裂いて織る裂き織りです。
前回の分は 織り上がって、今日は縦糸の始末のやり方です。

重しに 古い鉄のアイロンがちょうどいいなぁ。
この布でポシェットに仕上げるそうですよ!


そして、家での織りを どんどん進ませたMさんの作品。
じゃじゃ~ん!!


たっくさーん 織りましたね。
浴衣やら、黒紋付やら布団がわを裂いて 織り込んでます。
色合いもとっても素敵です。
お喋りしながら 新たな縦糸も張ったりしましたよ~
お昼には 簡単・おむすびセットを食べて頂きました。

味噌汁の中味は・・気になった方がいるかもしれないので、
一応ね、じゃがいもとワカメとネギだす。
おむすびはといいますと シイタケ昆布の佃煮だす。
あと、大根の味噌漬け。
カブチョはころりんちょ、でした。

今日も お蔭さまで 一日、充実でした。
ありがとうだなぁ(^u^)/
この記事のURL|2013-03-26 21:04:45
<< | >> |