フェルトの ミトン(鍋つかみ)(26)
2014年9月22日(月)
おつぎは メーメーさん♪

好評を頂いております モーモーミトン(羊毛フェルトの鍋つかみ)ですが、
おつぎは メーメーミトンの紹介です^^
子ひつじさん との ご希望です。
お顔の反対側は
こんなふうに おやすみなさい・・・です(^u^)/

そして
顔の黒い サフォークのメーメーさん。

無水鍋の持ち手を掴むのに
ずーっと 探していたそうです。
これらは 札幌"gentle tree"さん
からのオーダーを頂きました。
こちら 南円山にある お花と手作り家具のお店で
奥さまは お花のアレンジなどを
ご主人はヒツジ椅子などの オーダー家具を作られています!
そのヒツジ椅子が とっても好みなんです~^^
木に ムートンが巻いてあって
お顔も違って、
まさに ヒツジに腰かけるような感じなのです!
いつか オーダーしたいなぁ・・・と 企んでます。
ずーっと氣になってたお店で
fbでお友達になっていますが、まだ お店には伺ったことはないので 必ず 足を運ぼうと思っています。
北海道神宮で 日曜の朝におこなわれている
”まるものマーケット”の
今季最終日が 昨日でして ”jentle tree”さん 出店されているので 昨日は大忙しだった様子です。
画像をみて下さり 氣に入って頂いたようなので
ホッと ひと安心です(^-^)
ありがとうございます。



そして モーモーミトンは
牛さん大好きな方へのプレゼントなどに好評でして、
こんな牛にして!ほしいと
画像を送ってもらい 作らせて頂いたりしています。

こちらも そうです。
お口の中には メッセージ入りです^^

ウサギや オオカミ ネコ なども オーダーが入りました!!
まだ作ったことがない・・・パターンです@@
しばらく 動物シリーズが 続きそうです。
遠くは 九州 東京などから
嬉しい限りです。
ありがとうございます。
だいたいは おまかせ!って言ってもらえるのも
ありがたいことですね。
羊毛って 熱に強い素材なので
鍋つかみは ほんとに適した用途だな~って思います。
心がホッとして
使える~ってもの いいですね!
さて 手仕事に励みながら
納品にも 行ってきま~す^^
素敵な一日を!

おつぎは メーメーミトンの紹介です^^
子ひつじさん との ご希望です。
お顔の反対側は
こんなふうに おやすみなさい・・・です(^u^)/

そして
顔の黒い サフォークのメーメーさん。

無水鍋の持ち手を掴むのに
ずーっと 探していたそうです。
これらは 札幌"gentle tree"さん

こちら 南円山にある お花と手作り家具のお店で
奥さまは お花のアレンジなどを
ご主人はヒツジ椅子などの オーダー家具を作られています!
そのヒツジ椅子が とっても好みなんです~^^
木に ムートンが巻いてあって
お顔も違って、
まさに ヒツジに腰かけるような感じなのです!
いつか オーダーしたいなぁ・・・と 企んでます。
ずーっと氣になってたお店で
fbでお友達になっていますが、まだ お店には伺ったことはないので 必ず 足を運ぼうと思っています。
北海道神宮で 日曜の朝におこなわれている
”まるものマーケット”の
今季最終日が 昨日でして ”jentle tree”さん 出店されているので 昨日は大忙しだった様子です。
画像をみて下さり 氣に入って頂いたようなので
ホッと ひと安心です(^-^)
ありがとうございます。



そして モーモーミトンは
牛さん大好きな方へのプレゼントなどに好評でして、
こんな牛にして!ほしいと
画像を送ってもらい 作らせて頂いたりしています。

こちらも そうです。
お口の中には メッセージ入りです^^

ウサギや オオカミ ネコ なども オーダーが入りました!!
まだ作ったことがない・・・パターンです@@
しばらく 動物シリーズが 続きそうです。
遠くは 九州 東京などから
嬉しい限りです。
ありがとうございます。
だいたいは おまかせ!って言ってもらえるのも
ありがたいことですね。
羊毛って 熱に強い素材なので
鍋つかみは ほんとに適した用途だな~って思います。
心がホッとして
使える~ってもの いいですね!
さて 手仕事に励みながら
納品にも 行ってきま~す^^
素敵な一日を!

この記事のURL|2014-09-22 08:24:31
2014年9月18日(木)
モーモーさん続々と と 小さな秋 ^^

先日 オーダー頂いた
羊毛フェルトの モーモーミトンは
お届け先の 小さな子たちに可愛がってもらっています。
鍋や やかんを掴まない時は
子どもの遊び相手になってくれてるようです~
その後も ありがたいことに オーダーを次々頂いております。

あんぐりしたお口の中に
プレゼントする方への メッセージなどを
入れることも出来ますよ!
ホルスタイン、黒牛、ジャージー牛(赤べこ)など
お好きなタイプで組み合わせもできます♪
牛を愛する人が多い この十勝。
プレゼントにと オーダーを頂いております^^
タグを 縫い付けています^^

表情も オモテと ウラで 違ったり・・・^^ね。

おひとつ 2400円ですよ。
小さい秋・・・
を
家の裏で みつけました!

高さ2センチほどの
ちっこい オレンジのキノコ。
苔の中に うまれたよ。
これ、ヒナノガサっていう キノコのようです。。
羊毛フェルトの モーモーミトンは
お届け先の 小さな子たちに可愛がってもらっています。
鍋や やかんを掴まない時は
子どもの遊び相手になってくれてるようです~
その後も ありがたいことに オーダーを次々頂いております。

あんぐりしたお口の中に
プレゼントする方への メッセージなどを
入れることも出来ますよ!
ホルスタイン、黒牛、ジャージー牛(赤べこ)など
お好きなタイプで組み合わせもできます♪
牛を愛する人が多い この十勝。
プレゼントにと オーダーを頂いております^^
タグを 縫い付けています^^

表情も オモテと ウラで 違ったり・・・^^ね。

おひとつ 2400円ですよ。
小さい秋・・・
を
家の裏で みつけました!

高さ2センチほどの
ちっこい オレンジのキノコ。
苔の中に うまれたよ。
これ、ヒナノガサっていう キノコのようです。。
この記事のURL|2014-09-18 14:27:34
2014年9月14日(日)
いっぱいでけた * モーモーミトン!

久しぶりに おひさまが顔をだしてくれました^^
羊毛フェルトの
モーモーミトン・鍋つかみが いっぱい出来ました!!

モーモーミトンを
facebookにのせたら すぐに欲しいって方が次々と!
ウシ年の方や、
以前 牛を飼っていた獣医さん(九州~)や
牛を愛してやまない これから新規牛農家を目指す方(栗山~)、
子どもと 遊びながらいっぱい これで鍋をつかみたいって方など・・・
ありがとうございます!!
さっそく ご希望に合わせて
集中力を発揮して 作らせて頂きました^^

ホルスタインのお顔と
黒牛のお顔 などなど 好きな牛で コンビを組みました。
表情も なんとなく 違ってたり・・・^^

牛タンを つけたい方や
”モー”とか ”ぶも~”とか 入れたりね。
使って 飾って
遊んでもらいたいなぁ・・・と思います。


新たに ジャージー牛も 作ってみましたよ!
みんな並んで~

やっぱり 十勝は ウシでっしょ(^-^)/
タグを付けて
仕上げまーす^^
羊毛フェルトの
モーモーミトン・鍋つかみが いっぱい出来ました!!

モーモーミトンを
facebookにのせたら すぐに欲しいって方が次々と!
ウシ年の方や、
以前 牛を飼っていた獣医さん(九州~)や
牛を愛してやまない これから新規牛農家を目指す方(栗山~)、
子どもと 遊びながらいっぱい これで鍋をつかみたいって方など・・・
ありがとうございます!!
さっそく ご希望に合わせて
集中力を発揮して 作らせて頂きました^^

ホルスタインのお顔と
黒牛のお顔 などなど 好きな牛で コンビを組みました。
表情も なんとなく 違ってたり・・・^^

牛タンを つけたい方や
”モー”とか ”ぶも~”とか 入れたりね。
使って 飾って
遊んでもらいたいなぁ・・・と思います。


新たに ジャージー牛も 作ってみましたよ!
みんな並んで~

やっぱり 十勝は ウシでっしょ(^-^)/
タグを付けて
仕上げまーす^^
この記事のURL|2014-09-14 15:21:59
2014年9月12日(金)
モーモー鍋つかみと シソベーゼ? ^^

何日か前からピコッ!と
イメージが浮かんでいたのを カタチにしてみました^^
羊毛フェルトの モーモー鍋つかみ。

十勝らしいしょ^^


何個か 作ってみようかな・・・*
あれこれ 同時進行で
ピコッと浮かんだことを おりまぜながら
作業しているので、
あっちに読みかけの本
こっちにボタンの入った缶かん・・・
走り書きのメモが そこいらに、
でも そうしながら
散らけながら ひとつひとつ 仕上がっていくのです。。
夜な夜・・・作っていたのは
シソ(紫蘇)ジェノベーゼ。。
シソベーゼ??
庭のぼうぼうの シソ、いっぱい使って食べれるのって なんか ないかしら?
ピカン!と 浮かんで
バジルの代わりに ソースにしたらどうかしら。

シソの葉と
カシューナッツ、塩、オリーブオイルで
すり鉢と すりこぎで ゴリゴリ。
なめてみたけど これ うま~い!!!

まだパスタにからめてないけれど
ぼうぼうで 困ってる方たち 是非 やってみてください。
フードプロセッサーだったら いっぱい作れるね!
カシューナッツを ピーナッツや松の実 クルミにしても
美味しいはずです。
そして 自家製野菜たちは
庭のセージや ローズマリーのハーブたちを
入れて ピクルスに。
ちょっと ス 足らず・・

自然のめぐみ ありがとう。。。
そんな 自然も今 各地に雷や大雨を もたらしています。
天候も 大きく変化してきていますね。
謙虚に自然に学びながら、
何が最善なのか 見極めていかなければ なりませんね。

昨日は こんな ”朱い実 リース”こしらえました。
こしらえたといっても
足もとに落ちていた 朱い実とか
どんぐりの帽子など。
自然がこしらえてくれた 美しいカタチを
頂いたもの。
この実は ”アズキナシ”っていう実 って 教えてもらいました。
帯広の森の はぐくーむの 樹木医さん
ありがとう。
イメージが浮かんでいたのを カタチにしてみました^^
羊毛フェルトの モーモー鍋つかみ。

十勝らしいしょ^^


何個か 作ってみようかな・・・*
あれこれ 同時進行で
ピコッと浮かんだことを おりまぜながら
作業しているので、
あっちに読みかけの本
こっちにボタンの入った缶かん・・・
走り書きのメモが そこいらに、
でも そうしながら
散らけながら ひとつひとつ 仕上がっていくのです。。
夜な夜・・・作っていたのは
シソ(紫蘇)ジェノベーゼ。。
シソベーゼ??
庭のぼうぼうの シソ、いっぱい使って食べれるのって なんか ないかしら?
ピカン!と 浮かんで
バジルの代わりに ソースにしたらどうかしら。

シソの葉と
カシューナッツ、塩、オリーブオイルで
すり鉢と すりこぎで ゴリゴリ。
なめてみたけど これ うま~い!!!

まだパスタにからめてないけれど
ぼうぼうで 困ってる方たち 是非 やってみてください。
フードプロセッサーだったら いっぱい作れるね!
カシューナッツを ピーナッツや松の実 クルミにしても
美味しいはずです。
そして 自家製野菜たちは
庭のセージや ローズマリーのハーブたちを
入れて ピクルスに。
ちょっと ス 足らず・・

自然のめぐみ ありがとう。。。
そんな 自然も今 各地に雷や大雨を もたらしています。
天候も 大きく変化してきていますね。
謙虚に自然に学びながら、
何が最善なのか 見極めていかなければ なりませんね。

昨日は こんな ”朱い実 リース”こしらえました。
こしらえたといっても
足もとに落ちていた 朱い実とか
どんぐりの帽子など。
自然がこしらえてくれた 美しいカタチを
頂いたもの。
この実は ”アズキナシ”っていう実 って 教えてもらいました。
帯広の森の はぐくーむの 樹木医さん
ありがとう。
この記事のURL|2014-09-12 11:23:58
2014年3月19日(水)
ネムネムの・・・とか ジオジオとか?

いいお天気です!
ですけど 風は 意外と冷たいのね。。。
ネムネムのお顔の 鍋つかみ 3つ出来ました^^
クロクマ、ひつじ、ひつじ。
みんな 揃って ネ~ムネム~~zz
先週 アンティーク・チセさん
に納品した 羊の鍋つかみが 2つとも嫁いでいってしまったので また 作りましたよ♪

お口を開けたら にっこり(^v^)/ ホ・ホ!!

もうひとつは ちっちゃ羊さんが あらわれる・・・^^よ

クロクマのは 地味にお口ポカーンです(^u^)

近々 チセさんに 納品予定です。
そして 絵本「ジオジオのかんむり」(岸田衿子・作 中谷千代子・絵/福音館書店)~より
ワンシーンを 羊毛で チクチクしはじめています。
4月の新得での作品展に
お披露目できるといいのですが・・

ライオンの王様・ジオジオが 灰色の鳥さんのタマゴを安全なかんむりの中で産ませてあげて、
そして 七つのヒナが無事にかえる・・というお話しです。
もうジオジオは トシ老いて よく目がみえませんが
たてがみや しっぽにとまって鳴く小鳥たちの声を
嬉しそうに じっと聴いているのです。。♪
幸せそうなジオジオです。
散歩では・・・
林の下には 雪がまだ残っています。

でも 土手の上は 春らしいね。

昨日 手術から10日が経ち
抜糸したカブチョです。
病院では 診察台に上がると ブルブルと震えていて
ゆうべは 疲れた様子で ぐっすり眠っていました。
いっぱい 長生き しておくれ~!
ふと 木々をみると
ベニヒワさんが 留まっていました^^

今日は オーダーのベビーシューズを午前中 作ってました。
もうひとつの頼まれものの構想を 練っているところです。
でも ネムネムにつられて お昼寝しちゃおうかなぁ。。
ですけど 風は 意外と冷たいのね。。。
ネムネムのお顔の 鍋つかみ 3つ出来ました^^
クロクマ、ひつじ、ひつじ。
みんな 揃って ネ~ムネム~~zz
先週 アンティーク・チセさん


お口を開けたら にっこり(^v^)/ ホ・ホ!!

もうひとつは ちっちゃ羊さんが あらわれる・・・^^よ

クロクマのは 地味にお口ポカーンです(^u^)

近々 チセさんに 納品予定です。
そして 絵本「ジオジオのかんむり」(岸田衿子・作 中谷千代子・絵/福音館書店)~より
ワンシーンを 羊毛で チクチクしはじめています。
4月の新得での作品展に
お披露目できるといいのですが・・

ライオンの王様・ジオジオが 灰色の鳥さんのタマゴを安全なかんむりの中で産ませてあげて、
そして 七つのヒナが無事にかえる・・というお話しです。
もうジオジオは トシ老いて よく目がみえませんが
たてがみや しっぽにとまって鳴く小鳥たちの声を
嬉しそうに じっと聴いているのです。。♪
幸せそうなジオジオです。
散歩では・・・
林の下には 雪がまだ残っています。

でも 土手の上は 春らしいね。

昨日 手術から10日が経ち
抜糸したカブチョです。
病院では 診察台に上がると ブルブルと震えていて
ゆうべは 疲れた様子で ぐっすり眠っていました。
いっぱい 長生き しておくれ~!
ふと 木々をみると
ベニヒワさんが 留まっていました^^

今日は オーダーのベビーシューズを午前中 作ってました。
もうひとつの頼まれものの構想を 練っているところです。
でも ネムネムにつられて お昼寝しちゃおうかなぁ。。
この記事のURL|2014-03-19 14:21:04