羊毛フェルトの 鳥さん(88)
2014年4月9日(水)
咲いた~!よ
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![咲いた~!よ](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_000454_1397090521.jpg)
朝 ちらっと 庭をみたら
クロッカスが ひとつ咲いてた。
いま みてみたら 3つ咲いてる。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704056.jpg)
わ~!
わ~!
うまれたて ホヤホヤの シマエナガさんと一緒に。。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704058.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704057.jpg)
あっちこっち 春 *
クロッカスが ひとつ咲いてた。
いま みてみたら 3つ咲いてる。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704056.jpg)
わ~!
わ~!
うまれたて ホヤホヤの シマエナガさんと一緒に。。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704058.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000704057.jpg)
あっちこっち 春 *
この記事のURL|2014-04-09 11:40:24
2014年4月3日(木)
~おしあい、へしあい~
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![~おしあい、へしあい~](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_000452_1396493594.jpg)
ポヨポヨの フクロウのひなたち。
おしあい へしあい~^^
どんぐりのせいくらべ?
庭では チューリップ、クロッカス、ムスカリの芽がニョキニョキ出てきてるよ。
きのうより また ニョキニョキ!
おひさまが ひっぱりだしてくれてるみたいに・・・
おしあい へしあい~^^
どんぐりのせいくらべ?
庭では チューリップ、クロッカス、ムスカリの芽がニョキニョキ出てきてるよ。
きのうより また ニョキニョキ!
おひさまが ひっぱりだしてくれてるみたいに・・・
この記事のURL|2014-04-03 11:43:54
2014年1月23日(木)
森を歩いて・・・^^
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![森を歩いて・・・^^](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_000431_1390440733.jpg)
森を歩いて・・・
シマエナガさんに 逢いたくて。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000683998.jpg)
でも 今日は 逢えなかったんです。
いつか 逢えるかなぁ^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000683999.jpg)
白くて まん丸いね。
目もまん丸ね。
”あ、わたしたちは
かあさんが 羊毛フェルトでこさえてくれたの”
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684000.jpg)
”さっき かあさんが 雪の上に わたしをコロリンって
したから・・雪ふっついちゃったわ~^^”
”むふふ・・・”
森で いつか 本当のシマエナガに 逢えますように。
”あら、ようこそ 森へ!”
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684002.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684003.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684004.jpg)
プロペラが カサカサっていっぱい。。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684005.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684006.jpg)
シマエナガさんに 逢いたくて。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000683998.jpg)
でも 今日は 逢えなかったんです。
いつか 逢えるかなぁ^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000683999.jpg)
白くて まん丸いね。
目もまん丸ね。
”あ、わたしたちは
かあさんが 羊毛フェルトでこさえてくれたの”
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684000.jpg)
”さっき かあさんが 雪の上に わたしをコロリンって
したから・・雪ふっついちゃったわ~^^”
”むふふ・・・”
森で いつか 本当のシマエナガに 逢えますように。
”あら、ようこそ 森へ!”
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684002.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684003.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684004.jpg)
プロペラが カサカサっていっぱい。。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684005.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000684006.jpg)
この記事のURL|2014-01-23 10:12:05
2013年6月13日(木)
やまぶき色の小鳥と みどり。
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![やまぶき色の小鳥と みどり。](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_000336_1371080301.jpg)
やまぶき色の小鳥さん、キビタキ。
蕗のうえに ちょこんと現われる^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622711.jpg)
ゆうべ 羊毛をチクチクして うまれたばかりのキビタキさん。
サクラの枝に 移動して。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622712.jpg)
つぶらな瞳で 何 みてる?
咲きほこる いろんな花を 眺めているのかい?
朝んぽで 川辺に見つけた まん丸のツボミ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622713.jpg)
はじけんばかりの オニゲシのツボミ。
きっと もうじき ツボミがはじけて 赤い花を咲かせるね。
たんぽぽの 綿毛がいっぱいの 森で、
カブチョは 何 みてる?
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622715.jpg)
綿毛を からだじゅうに ふっつけて からだから たんぽぽの芽が 出てきそうだよ!
今朝も むしゃむしゃ 草を食べてたね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622718.jpg)
小さな畑には
ラディッシュが 並んで、
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622720.jpg)
エンドウ豆も 芽をだした。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622729.jpg)
ルッコラは ちょっぴり ゴマ風味。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622730.jpg)
ラズベリーも 花が咲きはじめ、
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622731.jpg)
イチゴは 実をふくらませて きてる。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622734.jpg)
みどりに いやされて みどりに あそぶ。
とっても いい季節だね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622735.jpg)
みずうみの よあけ。
おじいさんと まごが 一艘のふねで みずうみに漕ぎ出して よあけと ともに こんな世界が広がった。
羊毛を混ぜて 色あそびを楽しんでみました。。
蕗のうえに ちょこんと現われる^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622711.jpg)
ゆうべ 羊毛をチクチクして うまれたばかりのキビタキさん。
サクラの枝に 移動して。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622712.jpg)
つぶらな瞳で 何 みてる?
咲きほこる いろんな花を 眺めているのかい?
朝んぽで 川辺に見つけた まん丸のツボミ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622713.jpg)
はじけんばかりの オニゲシのツボミ。
きっと もうじき ツボミがはじけて 赤い花を咲かせるね。
たんぽぽの 綿毛がいっぱいの 森で、
カブチョは 何 みてる?
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622715.jpg)
綿毛を からだじゅうに ふっつけて からだから たんぽぽの芽が 出てきそうだよ!
今朝も むしゃむしゃ 草を食べてたね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622718.jpg)
小さな畑には
ラディッシュが 並んで、
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622720.jpg)
エンドウ豆も 芽をだした。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622729.jpg)
ルッコラは ちょっぴり ゴマ風味。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622730.jpg)
ラズベリーも 花が咲きはじめ、
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622731.jpg)
イチゴは 実をふくらませて きてる。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622734.jpg)
みどりに いやされて みどりに あそぶ。
とっても いい季節だね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000622735.jpg)
みずうみの よあけ。
おじいさんと まごが 一艘のふねで みずうみに漕ぎ出して よあけと ともに こんな世界が広がった。
羊毛を混ぜて 色あそびを楽しんでみました。。
この記事のURL|2013-06-13 08:38:20
2012年6月24日(日)
パステルな鳥さんと 昨日のイベント。。
羊毛フェルトの 鳥さん×88
![パステルな鳥さんと 昨日のイベント。。](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/010203/010203_000262_1340510634.jpg)
霧雨が降っていますね。
そんななか 明るい気持ちにさせてくれる
パステルなインコの鳥さん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506371.jpg)
ブロガーのふりかのふさんからのオーダーで作らせて頂きました。
ご自分のお誕生月ということで、鳥さん大好きな自分へのプレゼントということです。
昨日の芽室でのイベントにファミリーで来て頂き お渡ししましたよ。
ありがとうございます。
さてさて、昨日の夏至まつり & キャンドルナイトの様子をアップします。
オーガニック菓子のアマムエクルさんのクッキー。
葛粉のクッキー。
アトリエセツさんの キャンドル。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506392.jpg)
アトリエ・ひまわりさんの水風船でキャンドルを作ろう
のコーナー。
ふしぎのくにのものづくり工房のコーナー。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506394.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506397.jpg)
沢山の方たちで賑わいました。
差し入れを下さった皆様、来ていただいたブロガーの方たち
この場を借りて ありがとうございました。
小さな作品達も 沢山 お嫁いりすることができました~
新しい出会いもたくさんあって 参加して実りある1日でした。
キャンドルの中での詩の朗読、ヴァイオリンの演奏会♪ステキなひとときでした。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506400.jpg)
にわかに作ったカエルくんのストラップも
嫁入りしていきました♪
そんななか 明るい気持ちにさせてくれる
パステルなインコの鳥さん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506371.jpg)
ブロガーのふりかのふさんからのオーダーで作らせて頂きました。
ご自分のお誕生月ということで、鳥さん大好きな自分へのプレゼントということです。
昨日の芽室でのイベントにファミリーで来て頂き お渡ししましたよ。
ありがとうございます。
さてさて、昨日の夏至まつり & キャンドルナイトの様子をアップします。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506385.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506386.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506388.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506391.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506392.jpg)
アトリエ・ひまわりさんの水風船でキャンドルを作ろう
のコーナー。
ふしぎのくにのものづくり工房のコーナー。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506394.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506397.jpg)
沢山の方たちで賑わいました。
差し入れを下さった皆様、来ていただいたブロガーの方たち
この場を借りて ありがとうございました。
小さな作品達も 沢山 お嫁いりすることができました~
新しい出会いもたくさんあって 参加して実りある1日でした。
キャンドルの中での詩の朗読、ヴァイオリンの演奏会♪ステキなひとときでした。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/fusigi1102/uploader/1/0000506400.jpg)
にわかに作ったカエルくんのストラップも
嫁入りしていきました♪
この記事のURL|2012-06-24 12:23:03