フェルトの ブローチ(30)
2025年1月15日(水)
マウレ山荘さんに納品〜
フェルトの ブローチ×30

ご注文頂き、
エゾユキウサギのブローチ(夏毛と冬毛ver.)、エゾタヌキとキタキツネのバッグチャームを遠軽町・丸瀬布のホテル”マウレ山荘”さんに納品しました♪
エゾユキウサギは5年前に制作したのを画像を見つけてくださって
復刻しました^^
近々ショップに並ぶことと思います
毎回 無理のないようにと少量づつの納品ですが ありがたいことにちょこちょこお客様にご購入いただいているようですm(._.)m
どうぞよろしくお願いします
引き続き 知床財団さんから流氷シーズンにあてて
ご注文いただいてるので手仕事に励みます〜!!
・・・・・
このところ気温が少々 緩んで
散歩もそれほど寒くないです。。。

昨日の散歩で ぼんちゃんが
何やら見つめていた先に目をやると
松の実をカリカリしているエゾリスがいましたよ(o^^o) めんこいなぁ

エゾユキウサギのブローチ(夏毛と冬毛ver.)、エゾタヌキとキタキツネのバッグチャームを遠軽町・丸瀬布のホテル”マウレ山荘”さんに納品しました♪
エゾユキウサギは5年前に制作したのを画像を見つけてくださって
復刻しました^^
近々ショップに並ぶことと思います
毎回 無理のないようにと少量づつの納品ですが ありがたいことにちょこちょこお客様にご購入いただいているようですm(._.)m
どうぞよろしくお願いします
引き続き 知床財団さんから流氷シーズンにあてて
ご注文いただいてるので手仕事に励みます〜!!
・・・・・
このところ気温が少々 緩んで
散歩もそれほど寒くないです。。。

昨日の散歩で ぼんちゃんが
何やら見つめていた先に目をやると
松の実をカリカリしているエゾリスがいましたよ(o^^o) めんこいなぁ

この記事のURL|2025-01-15 18:04:02
2024年10月19日(土)
ヒグマくんブローチ&おかがみヘビくん Tuna-Kaiさんへ納品
フェルトの ブローチ×30

帽子をかぶった ヒグマくんブローチと
(アルペンハットやゴッホの麦わら帽子なヒグマくん)
来年の干支の巳年をイメージして
おかがみヘビくんたち、標茶町の手作りクレヨン工房”tuna-Kai"さん
に納品しました!!


10月は 月・火曜日がお休み、
紅葉を愛でながら お出かけくださいませ
よろしくお願いします(๑>◡<๑)
・・・・・
ある日 森の中♪
ニウエオくんとエペシロちゃんが キノコ見つけて
遊んでたよ〜
”わ〜い!!のっても平気だ!!
だってさ 軽いもんね!ぼくたち”

”真っ赤で 白い点々いっぱいだね”

”人間さんは毒っていうけど ぼくたちは時々 食べるよね”
”お腹のつくりが違うんでないか〜い!” _:(´ཀ`」 ∠): だすなぁ
とか なんとか・・・笑
雨上がりの散歩 水たまりをそっと覗いてみたよ

(アルペンハットやゴッホの麦わら帽子なヒグマくん)
来年の干支の巳年をイメージして
おかがみヘビくんたち、標茶町の手作りクレヨン工房”tuna-Kai"さん



10月は 月・火曜日がお休み、
紅葉を愛でながら お出かけくださいませ
よろしくお願いします(๑>◡<๑)
・・・・・
ある日 森の中♪
ニウエオくんとエペシロちゃんが キノコ見つけて
遊んでたよ〜
”わ〜い!!のっても平気だ!!
だってさ 軽いもんね!ぼくたち”

”真っ赤で 白い点々いっぱいだね”

”人間さんは毒っていうけど ぼくたちは時々 食べるよね”
”お腹のつくりが違うんでないか〜い!” _:(´ཀ`」 ∠): だすなぁ
とか なんとか・・・笑
雨上がりの散歩 水たまりをそっと覗いてみたよ

この記事のURL|2024-10-19 17:59:47
2024年4月22日(月)
火種(ひだね)モチーフのブローチ
フェルトの ブローチ×30

友人からの紹介で
浄土宗・本應寺(ほんのうじ)栖岸院(せいがんいん)の女僧・如静(にょじょう)さんから 火種モチーフのブローチのご注文を頂きました
はて、、火種?
火の玉ではなく。。火種らしい
如静さんは日本画を描く方で
友人を介して 沢山の美しく繊細で
梵字があしらわれた火種や観音様の画像が送られてきた
(画像をお借りしています)





デザインは こちらにお任せとのことでしたが、
そうは言っても 畏れ多くてどう手をつけていいか分からずに 尻込みしていたんです。。
如静さんからは ”楽に〜ラクに〜 楽しんで!”と伝言があったんですがね
でも
他の手仕事に取り組みながら 時々 ”火種”へ意識を向けるも
なかなかイメージが湧かずにおりました_:(´ཀ`」 ∠):
ところが この日!という日に、取り掛かろうとニードルを持ったら
不思議と淡いピンク色と蓮の花のイメージが浮かんできたのです!
それで 以前 草木染めしていた羊毛を引っ張り出し
チクチク 作業を始めまたら手がちゃっちゃと動くというか〜Σ('◉⌓◉’)
ぐっと集中していて 気づいたら仕上がったのです
まるでその世界とチャンネルが合ったような不思議な感覚でした

ピンクの蓮の花の後に、
藍の色で つぼみ、葉の連作がうまれました (о´∀`о)
わぁ〜。。。どうしよ。。と思っていたけれど
その後 お手元に届き とっても喜んでくださったのです ╰(*´︶`*)╯♡
多分 私ではない別の存在の導きだったのでは。。。?と
ふと 思いました^^
のちに知りましたが栖岸院の庭には蓮の花が咲くそうです^^
そしてご縁に感謝です!!
ありがとうございますm(._.)m
栖岸院には”火防観音”(ひぶせかんのん)が御座します

防災はもとより 人の煩悩も消してくれる観音様だそうです
いつか お目にかかりたいです^^
・・・・・
エゾエンゴサク 咲く

カラマツの芽吹き

青空に映える 白樺

浄土宗・本應寺(ほんのうじ)栖岸院(せいがんいん)の女僧・如静(にょじょう)さんから 火種モチーフのブローチのご注文を頂きました
はて、、火種?
火の玉ではなく。。火種らしい
如静さんは日本画を描く方で
友人を介して 沢山の美しく繊細で
梵字があしらわれた火種や観音様の画像が送られてきた
(画像をお借りしています)





デザインは こちらにお任せとのことでしたが、
そうは言っても 畏れ多くてどう手をつけていいか分からずに 尻込みしていたんです。。
如静さんからは ”楽に〜ラクに〜 楽しんで!”と伝言があったんですがね
でも
他の手仕事に取り組みながら 時々 ”火種”へ意識を向けるも
なかなかイメージが湧かずにおりました_:(´ཀ`」 ∠):
ところが この日!という日に、取り掛かろうとニードルを持ったら
不思議と淡いピンク色と蓮の花のイメージが浮かんできたのです!
それで 以前 草木染めしていた羊毛を引っ張り出し
チクチク 作業を始めまたら手がちゃっちゃと動くというか〜Σ('◉⌓◉’)
ぐっと集中していて 気づいたら仕上がったのです
まるでその世界とチャンネルが合ったような不思議な感覚でした

ピンクの蓮の花の後に、
藍の色で つぼみ、葉の連作がうまれました (о´∀`о)
わぁ〜。。。どうしよ。。と思っていたけれど
その後 お手元に届き とっても喜んでくださったのです ╰(*´︶`*)╯♡
多分 私ではない別の存在の導きだったのでは。。。?と
ふと 思いました^^
のちに知りましたが栖岸院の庭には蓮の花が咲くそうです^^
そしてご縁に感謝です!!
ありがとうございますm(._.)m
栖岸院には”火防観音”(ひぶせかんのん)が御座します

防災はもとより 人の煩悩も消してくれる観音様だそうです
いつか お目にかかりたいです^^
・・・・・
エゾエンゴサク 咲く

カラマツの芽吹き

青空に映える 白樺

この記事のURL|2024-04-22 09:08:58
2023年12月15日(金)
猫の”ちびこちゃん”ブローチ (=^ェ^=) と。。。!!
フェルトの ブローチ×30

遠くに住むご友人へのプレゼントにと
猫のちびこちゃん(ご友人のおうちの猫ちゃん)ブローチの注文を頂きました^^
送ってもらったちびこちゃんの画像が こちらです↓

尻尾を丸めた デザイン案↓を提案させてもらい下図のものに決定♪


ぼんちゃんの背中をかりて。。。(๑>◡<๑)


ヒグマの毛皮の上で _:(´ཀ`」 ∠):

裏には薄いシーム皮を貼ってあります・・

実は 先日、夫が猟をする友人からヒグマの生皮を譲り受け
ミョウバン液に浸け込んだり、脂身を削いだりしながら悪戦苦闘して
熊の皮なめしをしたんです٩( 'ω' )و
(初めてだし 友人のアドバイスをもらったり調べたりしてヘトヘトになりながら完成!! 私自身は以前 羊の皮なめしをやったことがありますが)

窓辺で神妙な顔のぼんちゃん 。。

ぼんちゃんは床に敷いたヒグマの毛皮の上に乗ることは決してなく
遠ざけて周りを歩くだけです
ちゃんと力が及ばないことをわかっているんですね
熊皮になってもその存在感はすごいです!!!
・・・・・・
今朝 シマエナガの群れに遭遇!!


カケス

こんな小さな野鳥から ヒグマまで棲まう北海道、
そういうところに私たちも住まわせてもらっているのですよね。

猫のちびこちゃん(ご友人のおうちの猫ちゃん)ブローチの注文を頂きました^^
送ってもらったちびこちゃんの画像が こちらです↓

尻尾を丸めた デザイン案↓を提案させてもらい下図のものに決定♪


ぼんちゃんの背中をかりて。。。(๑>◡<๑)


ヒグマの毛皮の上で _:(´ཀ`」 ∠):

裏には薄いシーム皮を貼ってあります・・

実は 先日、夫が猟をする友人からヒグマの生皮を譲り受け
ミョウバン液に浸け込んだり、脂身を削いだりしながら悪戦苦闘して
熊の皮なめしをしたんです٩( 'ω' )و
(初めてだし 友人のアドバイスをもらったり調べたりしてヘトヘトになりながら完成!! 私自身は以前 羊の皮なめしをやったことがありますが)

窓辺で神妙な顔のぼんちゃん 。。

ぼんちゃんは床に敷いたヒグマの毛皮の上に乗ることは決してなく
遠ざけて周りを歩くだけです
ちゃんと力が及ばないことをわかっているんですね
熊皮になってもその存在感はすごいです!!!
・・・・・・
今朝 シマエナガの群れに遭遇!!


カケス

こんな小さな野鳥から ヒグマまで棲まう北海道、
そういうところに私たちも住まわせてもらっているのですよね。

この記事のURL|2023-12-15 09:57:29
2023年7月2日(日)
野鳥たちのブローチ・ちっちゃドリver.
フェルトの ブローチ×30

あら もう7月ですね!
(昨夜は寝つきが悪かった私です。。
そんな時は もうそろそろ満月?と察します
たいてい 満月あたりは頭が冴えて眠れないのですよね。。)
さて、野鳥たちのブローチをこしらえました∧( 'Θ' )∧
コマドリ、シマエナガ、ホオアカ、ノゴマ、キビタキ〜
追記・・・
こちら7/10 塘路駅前の 手作りクレヨン工房Tuna-kaiさんに納品済みです!!!


出来上がった直後に出会ったのは、
キビタキくん^^


ノゴマくん^^


虫をゲッチュ〜なハクセキレイ

オリーブ色がおしゃれなカワラヒワ

定位置で囀っていたのは アオジ

桑の実 いっぱいで嬉しいニウエオくんとエペシロちゃん

庭のルリタマアザミ
今年もまんまる出現!!です〜

春に新しく迎えた白いバラが蕾をつけていて
咲くのが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
(昨夜は寝つきが悪かった私です。。
そんな時は もうそろそろ満月?と察します
たいてい 満月あたりは頭が冴えて眠れないのですよね。。)
さて、野鳥たちのブローチをこしらえました∧( 'Θ' )∧
コマドリ、シマエナガ、ホオアカ、ノゴマ、キビタキ〜
追記・・・
こちら7/10 塘路駅前の 手作りクレヨン工房Tuna-kaiさんに納品済みです!!!



出来上がった直後に出会ったのは、
キビタキくん^^


ノゴマくん^^


虫をゲッチュ〜なハクセキレイ

オリーブ色がおしゃれなカワラヒワ

定位置で囀っていたのは アオジ

桑の実 いっぱいで嬉しいニウエオくんとエペシロちゃん

庭のルリタマアザミ
今年もまんまる出現!!です〜

春に新しく迎えた白いバラが蕾をつけていて
咲くのが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
この記事のURL|2023-07-02 08:43:39
<< | >> |