フェルトの 起き上がりこぼし(13)
2014年12月10日(水)
ヒツジ ころりん^^

ヒツジころりん^^
羊毛フェルトの 起き上がりコボシです。
つついてちょいちょいして 転がっても 何度でも起き上がります♪

来年の干支、ヒツジさん^^
なので ひそかに人気なのかな・・・・
欠品してるとのことで
昨日 とかちむら銀匙ショップに
納品してきましたよ。
気になる方は 手にとってご覧くださいね。
いま時期は 農業高校の生徒さんが手がけた
じゃが芋なども 箱売りされています^^
さて、アンティーク・チセさんにて 置かせて頂いてる
サンタころりんも 好評のようで
また こちらも欠品との連絡を頂き
今 こしらえ作業しています。。。
少々 お待ち下さいませ。
沢山の方に連れて帰って頂き ありがとうございます(*^_^*)
オーダー頂いてる ワンコの作製にも入ってます♪

あ、こちらのサンタさんも チセさんにて
待っておりまーす^^
それでは 皆さん 冬みち つるっと滑らないように・・・
注意しましょうね。
自分に言い聞かせてます・・・・@@
コテっ。

羊毛フェルトの 起き上がりコボシです。
つついてちょいちょいして 転がっても 何度でも起き上がります♪

来年の干支、ヒツジさん^^
なので ひそかに人気なのかな・・・・
欠品してるとのことで
昨日 とかちむら銀匙ショップに

気になる方は 手にとってご覧くださいね。
いま時期は 農業高校の生徒さんが手がけた
じゃが芋なども 箱売りされています^^
さて、アンティーク・チセさんにて 置かせて頂いてる
サンタころりんも 好評のようで
また こちらも欠品との連絡を頂き
今 こしらえ作業しています。。。
少々 お待ち下さいませ。
沢山の方に連れて帰って頂き ありがとうございます(*^_^*)
オーダー頂いてる ワンコの作製にも入ってます♪

あ、こちらのサンタさんも チセさんにて
待っておりまーす^^
それでは 皆さん 冬みち つるっと滑らないように・・・
注意しましょうね。
自分に言い聞かせてます・・・・@@
コテっ。

この記事のURL|2014-12-10 10:43:38
2014年10月29日(水)
サンタころりん ^^

たっくさんの サンタころりんが
うまれました~
昨年の作品展で 大好評だったので
今年も こさえました♪

起き上がりコボシのサンタさんなので
ぽやっと 浮かんだのが ”サンタころりん”^^
デカさんた と
チィさんたで お顔もチョビ毛も ひとつひとつ違います~

おくちを への字にしているサンタころりんも
いるんです^^
さっそく ご注文頂いているので
大阪や 広島など あちこちに 翔んでいきますよ~^^
近々 アンティーク・チセさんにも
納品予定です!!
ちなみに デカさんたさん・・・1600円、チィさんたさん・・・1200円1300円です。(2018年 12月〜値上がりしましたm(_ _)m ご了承ください)
カラマツは
黄色く染まって キレイな季節ですね。


今朝は かわいいエゾリスも撮れたので
もう一回 upしようかな・・・(^v^)/
うまれました~
昨年の作品展で 大好評だったので
今年も こさえました♪

起き上がりコボシのサンタさんなので
ぽやっと 浮かんだのが ”サンタころりん”^^
デカさんた と
チィさんたで お顔もチョビ毛も ひとつひとつ違います~

おくちを への字にしているサンタころりんも
いるんです^^
さっそく ご注文頂いているので
大阪や 広島など あちこちに 翔んでいきますよ~^^
近々 アンティーク・チセさんにも
納品予定です!!
ちなみに デカさんたさん・・・1600円、チィさんたさん・・・1200円1300円です。(2018年 12月〜値上がりしましたm(_ _)m ご了承ください)
カラマツは
黄色く染まって キレイな季節ですね。


今朝は かわいいエゾリスも撮れたので
もう一回 upしようかな・・・(^v^)/
この記事のURL|2014-10-29 10:58:05
2013年11月15日(金)
モーモーさんとか お馬さんとかの...^^
2013年8月15日(木)
水の精 花の精たち また・・・ *

水の精 ”ぽろり”の仲間や
花の精 ”のはな”の仲間たちが
また うまれました~
藍染めの 羊毛、インド茜染めの羊毛、
セイタカ泡立ち草染めの羊毛などで 作ってます^^
起き上がりコボシですよ~

先程 帯広の森にて・・
葉っぱの 真ん中に ちょこんと お出ましになりました。
9月21日(土)から はじまる
「ヤシンカの森と泉」"ある おんなのこの ものがたり”の
作品展にて コラボします。
広小路・日曜喫茶室にて おこなわれる予定の作品展。
ヤシンカちゃんが 草木から作った絵の具で
絵を描いた 作品展です。
今 とうさんの精、かあさんの精と ともに
総勢 13人の精たちが うまれています(^v^)/
庭では 利尻ひなげしの花が 咲きました。

先日 花水園芸さんから
苗を分けて頂きました^^
日本で自生する 唯一の ひなげしです。
利尻岳に 生えていて 薄い 儚い黄色の 花です。
なかなか栽培が難しく
種が途絶えないよう 大切に育てたいと思います。
現在 絶滅の危機に 瀕しているそうです。
ほんとは 利尻岳、そこで うまれ そこで花咲く姿が
何より 美しいんだと思います。。
今日の 散歩から~
ウドの花が 可愛かったな。

ひまわりも スクスクと・・・

カブチョは 今朝も 水を飲む~

今朝は 朝から いろんな 花の種を 蒔きました^^
楽しみです。
息子が帰省して 毎日 友達と遊んでいますが
今、私の秋の 作品展のDMのレイアウトを やってくれています。
ありがたいです(*^_^*)
一応 本職なのでね。
あ~、こんな身近に プロがいてくれたんだ・・・ということ 忘れてました。
これから お客さんが来られます。
庭のトマトで もてなしましょうかね。。。
花の精 ”のはな”の仲間たちが
また うまれました~
藍染めの 羊毛、インド茜染めの羊毛、
セイタカ泡立ち草染めの羊毛などで 作ってます^^
起き上がりコボシですよ~

先程 帯広の森にて・・
葉っぱの 真ん中に ちょこんと お出ましになりました。
9月21日(土)から はじまる
「ヤシンカの森と泉」"ある おんなのこの ものがたり”の
作品展にて コラボします。
広小路・日曜喫茶室にて おこなわれる予定の作品展。
ヤシンカちゃんが 草木から作った絵の具で
絵を描いた 作品展です。
今 とうさんの精、かあさんの精と ともに
総勢 13人の精たちが うまれています(^v^)/
庭では 利尻ひなげしの花が 咲きました。

先日 花水園芸さんから
苗を分けて頂きました^^
日本で自生する 唯一の ひなげしです。
利尻岳に 生えていて 薄い 儚い黄色の 花です。
なかなか栽培が難しく
種が途絶えないよう 大切に育てたいと思います。
現在 絶滅の危機に 瀕しているそうです。
ほんとは 利尻岳、そこで うまれ そこで花咲く姿が
何より 美しいんだと思います。。
今日の 散歩から~
ウドの花が 可愛かったな。

ひまわりも スクスクと・・・

カブチョは 今朝も 水を飲む~

今朝は 朝から いろんな 花の種を 蒔きました^^
楽しみです。
息子が帰省して 毎日 友達と遊んでいますが
今、私の秋の 作品展のDMのレイアウトを やってくれています。
ありがたいです(*^_^*)
一応 本職なのでね。
あ~、こんな身近に プロがいてくれたんだ・・・ということ 忘れてました。
これから お客さんが来られます。
庭のトマトで もてなしましょうかね。。。
この記事のURL|2013-08-15 09:39:25
2013年7月18日(木)
ぽろろんが いっぱい^^と 光の粒~

ぽろろん・・が いっぱいうまれました^^
草や 木や 水の精たちが みんな集まって にっこりじかん。

セイタカアワダチソウや インド茜や 藍の 草木の恵みを頂いて染めた 羊毛でのぽろろんたち~
指さきで ツンツンすると
何度でも起き上がるんだよ(^-^)/
大きな ぽろろんも 仲間入りして まるで精たちの
家族のようでしょ。
昨日の 雨上がりの 朝んぽでは~
ながぐっちょんを 履いて 出かけました。。

ルピナスのお皿にのっかった 粒。



ギボウシの 葉っぱにも 光の粒つぶ。
あちらこちらで 光の粒たちが
キラキラっと 輝いてたよ。
今朝の お散歩では
いつもと違う 散歩道で~

ウバユリが
うす緑いろを たたえながら
花を ひらいてた。
カブチョは 今日も・・・

ウバユリの根もとの 草を食べる^^
涼しい朝だなぁ。。
久しぶりに おうちごはんでも・・・

週末 旦那さんが釣ってきた ブリを大根で煮たものとか
庭のズッキーニと 頂いた夏野菜で
ラタトゥーユ。
冷めても美味しいよ!
ビールも 飲んで・・(私だけ・・)
昨日は こんなんでした。。

涼しい日だったので
玄米が恋しくて。
夏野菜のチーズ焼き。
サラダ、大根の味噌汁、 と 京都のしば漬け。
先日 お知らせした フェルトの教室は
2日のフェルト・コースター作り教室が ただ今6名の参加希望を頂いております。
ありがとうございます。
あと2席 ありますので ご希望の方はお早めに~
他 1日の夜間のフェルト・アート教室は
仕事を終えた 男性の方の申し込みなども頂いております(^-^)
お仕事をもたれている方など スケジュール調整をして下さっている方など・・
若干 余裕がありますので こちらも気になった方がおられましたら 早めに声をかけて下さいね。
こどもフェルト・アート教室は
今日も 学童の先生が宣伝をして頂けると メッセージを頂いて チラシを配布してくれるそうです。
感謝です(*^_^*)
こちらも まだ人数に 余裕がございます。
詳しくは こちらをご覧ください。
最近、当たってます。何がって?
コンビニでのクジに!焼酎やら、栄養ドリンク、フルーツカルピス・パイン味、昨日はミント味のスカッとする粒つぶのやつ・・・
ツキ過ぎていて ちょっとコワい。
そして、わらしべ長者的に いろんなものがカタチを変えて やってきています。。。
手作りしたハスカップジャムから~山ほどのお花の苗
ホッケから~岡山の桃
ブリから~手作りルバーブのジャム
などなど・・・・
物々交換的なもので 満たされておりまする。。
感謝です^^
ちょっと寄った カフェでは自家製の食パンを頂いたり。。。
いろんな方たちからの恵み 頂いております。
ありがとうございます。
今日も 自分から いい一日を作っていきます。
さてオーダー頂いてる コースター作りに取り掛かります。
草や 木や 水の精たちが みんな集まって にっこりじかん。

セイタカアワダチソウや インド茜や 藍の 草木の恵みを頂いて染めた 羊毛でのぽろろんたち~
指さきで ツンツンすると
何度でも起き上がるんだよ(^-^)/
大きな ぽろろんも 仲間入りして まるで精たちの
家族のようでしょ。
昨日の 雨上がりの 朝んぽでは~
ながぐっちょんを 履いて 出かけました。。

ルピナスのお皿にのっかった 粒。



ギボウシの 葉っぱにも 光の粒つぶ。
あちらこちらで 光の粒たちが
キラキラっと 輝いてたよ。
今朝の お散歩では
いつもと違う 散歩道で~

ウバユリが
うす緑いろを たたえながら
花を ひらいてた。
カブチョは 今日も・・・

ウバユリの根もとの 草を食べる^^
涼しい朝だなぁ。。
久しぶりに おうちごはんでも・・・

週末 旦那さんが釣ってきた ブリを大根で煮たものとか
庭のズッキーニと 頂いた夏野菜で
ラタトゥーユ。
冷めても美味しいよ!
ビールも 飲んで・・(私だけ・・)
昨日は こんなんでした。。

涼しい日だったので
玄米が恋しくて。
夏野菜のチーズ焼き。
サラダ、大根の味噌汁、 と 京都のしば漬け。
先日 お知らせした フェルトの教室は
2日のフェルト・コースター作り教室が ただ今6名の参加希望を頂いております。
ありがとうございます。
あと2席 ありますので ご希望の方はお早めに~
他 1日の夜間のフェルト・アート教室は
仕事を終えた 男性の方の申し込みなども頂いております(^-^)
お仕事をもたれている方など スケジュール調整をして下さっている方など・・
若干 余裕がありますので こちらも気になった方がおられましたら 早めに声をかけて下さいね。
こどもフェルト・アート教室は
今日も 学童の先生が宣伝をして頂けると メッセージを頂いて チラシを配布してくれるそうです。
感謝です(*^_^*)
こちらも まだ人数に 余裕がございます。
詳しくは こちらをご覧ください。
最近、当たってます。何がって?
コンビニでのクジに!焼酎やら、栄養ドリンク、フルーツカルピス・パイン味、昨日はミント味のスカッとする粒つぶのやつ・・・
ツキ過ぎていて ちょっとコワい。
そして、わらしべ長者的に いろんなものがカタチを変えて やってきています。。。
手作りしたハスカップジャムから~山ほどのお花の苗
ホッケから~岡山の桃
ブリから~手作りルバーブのジャム
などなど・・・・
物々交換的なもので 満たされておりまする。。
感謝です^^
ちょっと寄った カフェでは自家製の食パンを頂いたり。。。
いろんな方たちからの恵み 頂いております。
ありがとうございます。
今日も 自分から いい一日を作っていきます。
さてオーダー頂いてる コースター作りに取り掛かります。
この記事のURL|2013-07-18 08:43:30